タグ

関連タグで絞り込む (190)

タグの絞り込みを解除

原発に関するgirledのブックマーク (78)

  • 東京電力とオリンパスの夢のコラボが実現!福島第一原発2号機をオリンパス製内視鏡で調査へ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東京電力とオリンパスの夢のコラボが実現!福島第一原発2号機をオリンパス製内視鏡で調査へ : 市況かぶ全力2階建
    girled
    girled 2012/01/18
    確かに海外の掲示板でワロタとか言われまくってそう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 - ライブドアブログ

    【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/16(月) 22:56:11.30 ID:???0 拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省 東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。 SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。 公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、 事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN201

    girled
    girled 2012/01/18
    「国民の冷温停止、完了しました!」ってか?
  • 東京新聞:東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄:社会(TOKYO Web)

    東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが紙の調査で分かった。こうした事実を東電も認めている。東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。 電力料金は「総括原価方式」と呼ばれる方法で算出される。施設の修繕費や燃料費など発電に必要な費用を積み上げ、電力会社の利益を上乗せし、その総額を電力料金で回収する仕組み。 ただ、費用に何を計上するかは電力会社の判断に任されている面が強い。既に、官庁OBを受け入れている財団法人への拠出金や広告宣伝費など発電とは関係のない費用に入れられていたことが判明している。経済産業省の有識者会議(座長・安念潤司中央大教授)は今後、これらの費用は計上を認めない考えを示し、同省もその考えに

    girled
    girled 2011/12/21
    社員の福利厚生も原価なのかもしれないけど、保養所や接待施設など、ちょっと豪華なもの用意しすぎだよなー。
  • 原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/12/16(金) 20:56:51.30 ID:QUIPP5bB0 福島第一原発に作業員として潜入し、働きながら隠しカメラなどで取材を行っていた、ジャーナリストの鈴木智彦氏が、著書「ヤクザと原発 福島第一潜入記」の発表に併せ、外国特派員協会で会見を開いた。 鈴木:事故直後、東電は各社に死んでもいい人間を集めてくれと指示しました。その時、原発内に入るのに放射能管理手帳は必要なかった。健康診断などもなかった。実際、そういうパニック状態だったことは間違いないが。 ところが東電は、当時の名簿、健康診断結果を出せと、先月あたり下請けに言ってきた。もう辞めた人もいるし、あの状況下で誰が入ったかも正確にわからないし、3月4月に働くための健康診断を今出しても意味がない。 結果どうなるかというと、下請け企業は、「そんなことは出来ない」と東

    girled
    girled 2011/12/17
    お金が集まると人間が歪むって、これ、なんだろうね。歪んでるとこにお金が集まるのが真実なのかもしれないけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所1キロ当たり約9万ベクレルと、高濃度の放射性セシウムが検出された東京都杉並区立堀之内小のシート。現在は区の施設の屋内に移して保管している=11月2日、東京都杉並区堀ノ内の同小  東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。  国が廃棄物処理できる目安とする「1キロ当たり8千ベクレル以下」を10倍以上上回っており、福島県郡山市の下水処理施設の汚泥(2万6400ベクレル)以上の数値だ。区は「シートは表面積が大きく、原発事故直後に広く放射性物質が付着したのだろう。放射性セシウムの濃度測定はキログラムで換算するため、シートが軽い分、高い数値が出たのではないか」とみる。  環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の

    girled
    girled 2011/12/15
    希釈って。。その発想は無かったわ。。焼却しないほうがいいと思うんだけど。。
  • 福島原発事故、3月12日未明の出来事|東電を激しく非難していた報道人がひき逃げで亡くなっていた - 脱原発・放射能

    福島原発事故、3月12日未明の出来事と、東電を激しく非難していた報道人がひき逃げで亡くなっていた話 63:転載(埼玉県):2011/06/10(金) 20:51:07.16 ID:6MADBNgL0半径20キロに根拠はない。エイヤッ、と決めた数字だった 1 :ぽキール星人φ ★:2011/06/10(金) 14:56:35.54 0 ◇「当に20キロですか?」 3月11日の東日大震災発生後、首相官邸地下の危機管理センター別室に詰めていた 菅直人首相は海江田万里経済産業相らと協議し、午後9時23分、第1原発から半径3キロ圏内に 避難指示を出した。12日未明には、1号機の格納容器内の圧力を下げるため、弁を開けて 放射性物質を含む水蒸気を逃がす「ベント」実施の必要性が生じるが、午前3時、これを発表した 枝野幸男官房長官は記者会見で「(半径3キロの)避難指示の内容に変更はありません」と2度繰り

    福島原発事故、3月12日未明の出来事|東電を激しく非難していた報道人がひき逃げで亡くなっていた - 脱原発・放射能
    girled
    girled 2011/11/13
    これは怖すぎる。ひき逃げとはいっても遺体発見場所からの推測ってだけなのか。あぶない。
  • 枝野「健康にはただちに影響はないと言ったことはない」:ハムスター速報

    枝野「健康にはただちに影響はないと言ったことはない」 Tweet カテゴリ東日大震災 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/11/08(火) 15:25:06.67 ID:CgM+v5uO0 ?PLT(12000) ポイント特典 枝野発言 ・私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い ・そのうち6回は品を継続してべない場合の健康被害のこと ・1回は線量が高い場所でも短時間いるだけなら問題は無いという内容 4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 15:27:08.35 ID:YsztuA+h0 マジでクズ 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 15:26:24.75 ID:QjmDXOH60 >>1 改めて枝野のスレを検索すると、失言ばかり出てくるよな。 よくもまあ、枝野△とか、総理にとか言

    girled
    girled 2011/11/12
    震災直後は国民みんなが一種のストックホルム症候群みたいな状態だったのかもしんないよね。藁をも掴むというかすがりたいというか。
  • 東電から157億円もらっていた青森県東通村がすげえwwww:ハムスター速報

    東電から157億円もらっていた青森県東通村がすげえwwww Tweet カテゴリ東電メルトダウン 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 13:58:25.08ID:9kzkVmq70 東通村役場 東通村内の小中学校が統合し、一つの小中一貫校に。 体育館、校庭、多目的グラウンド(400m全天候型トラック)、 野球場(両翼90m)、テニスコート(全天候型コート8面)があるよ! http://www.higashidoori-gakuen.ed.jp/chu/syoukai/shisetu/shisetu.html 東通村立小学校 10: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 14:00:25.08ID:9nx9c6pTi なんじゃこりゃあああ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 13:59

    girled
    girled 2011/11/12
    「未来を犠牲にして得た金」っていう言葉が非常に的を得ているような気がする。資本主義全体に言えることかもしれないとも思う。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    girled
    girled 2011/10/24
    フォトショで加工したんじゃないかというくらいの警察官の数。結果的に締め付けがどんどんエスカレートしてきて市民側の暴走が最悪の事態を起こすような結果になったりするのか。
  • 世田谷区で高い放射線量検出 NHKニュース

    世田谷区で高い放射線量検出 10月12日 18時18分 東京・世田谷区の区道で1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出され、世田谷区はこの場所に立ち入らないよう呼びかけるとともに、今後の除染を検討しています。 世田谷区によりますと、高い放射線量が検出されたのは世田谷区弦巻の区道の歩道部分で、今月3日、区民から「放射線量が高い場所がある」という情報が寄せられました。これを受けて、区が高圧の洗浄器を使って歩道部分の洗浄を行いましたが、1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトと周辺に比べて高い放射線量が検出されたということです。世田谷区が依頼した専門家によりますと、問題の場所は、雨水が集まって放射線量が高くなった可能性があるということです。この区道は、小学校の通学路にもなっていることから、区は、12日朝からこの場所をコーンで囲って立ち入らないよう呼びかけるとともに

    girled
    girled 2011/10/12
    世田谷でもかー。都下も細かく調べていったらそれなりに線量高いホットスポットが点在してそう。怖い。
  • 「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」→賠償審の2委員、東電から金をもらってた

    1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 09:51:19.66 ID:m1dgEK/Y0 ?PLT(12600) ポイント特典 原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬 東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の 原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある 研究機関「日エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。 同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、 早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の 理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。 文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人 「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電

    girled
    girled 2011/10/01
    東京電力は確実に歴史に名を残すだろうな。笑えないレス盛りだくさん。
  • 東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾」 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 19:18:54.41 ID:NtO8UYnG0 ?PLT 東京電力福島第一原発の事故で、TBSが人災だと報道した内容について、東京電力は13日、「推定や憶測などによって、人災と結論づけた報道がこのたびなされたことは甚だ遺憾」だと発表した。 報道は9月11日にTBSで放送された「震災報道スペシャル 原発攻防180日間の真実」。 東京電力によると、次のように3点で誤解を招くとしている。 1.「ICの操作も含め、停電しても適切に対応すればメルトダウンも水素爆発も防げた」と 断じているが、原因などは国の事故調査・検証委員会などで調査中。人災と結論づけた 報道は甚だ遺憾。 2.「ベント弁の手動操作の指示が遅かったことにより、ベント実施に時間がかかった」と 報道されて

    東電がTBSに抗議 「原発事故を人災だと報道している。甚だ遺憾」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    girled
    girled 2011/09/19
    会社のこんな体制についていけずに退職した社員って結構いたりするのかなあ。
  • 就職したい企業ランキング 1位は東京電力

    民間の調査会社帝国サーヴェイ(社・東京)が、2012年度卒業予定の大学3年生と大学院1年生を対象に就職希望企業調査を行ったところ、調査開始以来初めて東京電力が1位になったと発表した。福島原発の事故対応で、学生からの企業イメージが大幅に向上した格好だ。 帝国サーヴェイが14日に発表した「2012年度就職したい企業ランキング」によると、1位「東京電力」、以下、2位「電通」、3位「三菱東京UFJ銀行」、4位「フジテレビジョン」、5位「東日旅客鉄道(JR東日)」と、知名度の高い企業が並んだ。 昨今の特徴として、文系理系ともにマスコミ、自動車メーカーの学生離れが進む一方、総合的に金融業界の人気が高まっていることなどが挙げられる。また不景気の影響から、全体的な傾向として学生の安定志向がいっそう進んだこともうかがえる。 中でも注目は調査開始以降初めて首位に立った東京電力だ。平均年収757万円、福利

    就職したい企業ランキング 1位は東京電力
    girled
    girled 2011/09/15
    超優良企業だもんなあー。つか、上位企業が全て権利にぶら下がってるってわかり易すぎる。
  • DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度

    ■編集元:ニュース速報板より「DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度」 1 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/11(日) 19:57:20.78 ID:yUvZBaV0O ?PLT(12346) ポイント特典 日テレ 続きを読む

    girled
    girled 2011/09/15
    ショックだわー。DASH村自体は別の場所で復活するみたいだけど、でも、作り上げてきたあのDASH村じゃないとなればやっぱり思い入れは薄くなるだろうねー。それは見る方もやる方も同様に。
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

    girled
    girled 2011/08/15
    米の価格が一部で高騰したりとか経済的な混乱も起きるだろうなあ。生きるためには作付けせざる得ないジレンマとか抱える問題は大きい。
  • 東京新聞:エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約:社会(TOKYO Web)

    経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視してきた問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する年度の事業は、広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、同庁への取材で分かった。

    girled
    girled 2011/08/02
    派手に税金使ってくれるもんなんだなー。7000万使う書き込み監視の仕事って具体的に何やんのか気になるー
  • 餓死した豚や牛・・・アルピニスト野口健がブログで原発20キロ圏内をレポート|ガジェット通信 GetNews

    アルピニストの野口健さんが自身のブログで、福島第1原発から20キロ圏内に立ち入ったことを報告している。2011年7月30日付けの「福島第一原発、20キロ圏内の世界」と題されたこの記事で野口さんは、福島県南相馬市の「警戒区域」内にある豚舎や牛舎で餓死した豚や牛の写真を多数掲載。「今まで様々な現場に訪れてきたが、この現場は特に辛かった。正直、気持ちが折れかけた」と記している。 公式ブログによると、野口さんは6月20日、民主党の高邑勉議員と共に南相馬市の許可を得たうえで同市の一部にある警戒区域内に入ったという。同区域内にある豚舎では腐敗臭がきつかったとし、「中を歩くとプチプチと音がする。足元を見ると地面は一面がウジ。そのウジを踏みつぶしながら歩いていたのだ」と、その惨状を伝えている。 また、同記事に豚の死骸の写真を掲載し、その死骸をべることで生き延びたとみられる豚がいたことを報告、 「ここはま

    餓死した豚や牛・・・アルピニスト野口健がブログで原発20キロ圏内をレポート|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2011/08/01
    壮絶な福島の現状をレポート。数頭が生き延びているが殺処分とい​う方針に疑問
  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
    girled
    girled 2011/07/21
    測定器といっても種類があったり計り方もいろんな目的の計測方法があったり注意が必要って話。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    girled
    girled 2011/06/06
    そうか、企業のほうから是非うちにっていうパターンもあるのか。
  • 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染

    1992年に原発容認の判決をくだし、その後東芝監査役に天下った元最高裁判事の味村治氏(故人)。写真上は最高裁、下は東芝社。 四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた2つの裁判で、原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか――」 東芝天下りの最高裁判事味村治氏は元検事 原発メーカー「東芝」監査役に天下っていたのは元最高裁判事味村治氏(みむら=おさむ・故人)だ。経歴は次のとおりである。 1924(大正13)年中国東北部生まれ。東京帝国大法学部を卒業して司法試験に合

    「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
    girled
    girled 2011/05/27
    厳しい目がだんだんと広がりを見せてる感じだな。メーカーの次は自治体とかか。