タグ

関連タグで絞り込む (599)

タグの絞り込みを解除

NHKに関するgirledのブックマーク (178)

  • タイで振り込め詐欺グループ拠点摘発 日本人15人逮捕 | NHKニュース

    タイ中部の観光地で、日人をねらった振り込め詐欺グループの拠点とみられる住宅が摘発され、日人15人が逮捕されました。住宅からは、電話機や日語で書かれた振り込め詐欺の対応マニュアルが見つかり、タイの警察はこの住宅から日に電話をかけて現金をだましとっていたとみています。 この住宅からは50台余りの電話機やおよそ20台のパソコンのほか、日語で書かれた振り込め詐欺の対応マニュアルが見つかり、警察は、日人をねらった振り込め詐欺グループの拠点とみています。 警察の調べに対し、逮捕された15人は、これまでのところ黙秘を続けているということです。 警察は、住民の出入りがほとんどないことなどを不審に思った住宅の貸主の通報を受けて捜査を始めたということです。 逮捕された15人は、このあと日に送還される予定で、今後、日の警察が取り調べを進めることになります。 タイの警察によりますと、タイで、日

    タイで振り込め詐欺グループ拠点摘発 日本人15人逮捕 | NHKニュース
    girled
    girled 2019/03/30
    海外からやってるものなんだな
  • 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース

    クリックすると同じ画面が表示され、消えなくなる不正なプログラムのアドレスをインターネットの掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が兵庫県警に補導されました。 補導されたのは、愛知県刈谷市に住む中学1年生の13歳の女子生徒で、警察によりますと、インターネットの掲示板に、不正なプログラムのアドレスを書き込んだ疑いがもたれています。 このプログラムでは、クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続けるよう設定されているということです。 書き込みを見つけた警察が、インターネットの接続記録を調べ、4日、補導しました。 また、同じアドレスを別の掲示板に書き込んだ疑いで、山口県の39歳の無職の男と鹿児島県の47歳の建設作業員の男のそれぞれの自宅も捜索しました。 今後、書類送検する方針です。 警察によりますと、3人に面識はなく、それぞれネット上の別の

    不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース
  • 車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出 | NHKニュース

    アメリカ南部のフロリダ州で、誤って車内に閉じ込められた1歳の女の子を、近くで刑務所外での社会奉仕活動をしていた受刑者たちが車上狙いの手口を使って救出し、話題となっています。 フロリダ州タンパ近郊にある裁判所の駐車場で14日、1歳の女の子が誤って車内に閉じ込められました。 ABCテレビによりますと、父親が女の子を後部座席に座らせたあと、鍵を車内に置いたままドアを閉めてしまい、車のロックがかかってしまったということです。 刑務所外での社会奉仕活動のため近くで道路の中央分離帯の補修作業をしていた受刑者5人が異変に気づいて駆けつけ、車上狙いの手口でハンガーを使い、わずか2分ほどでドアをこじあけました。 女の子が助け出されると、見守っていた周りの人たちから大きな歓声が上がりました。 一連の様子をスマートフォンで撮影していた女の子の母親がSNSに投稿したところ、これまでに6万回以上再生され、受刑者たち

    車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出 | NHKニュース
    girled
    girled 2019/02/19
    保安官のコメントがいいね。あくまでも過去は過去。前向き。
  • ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter

    ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 「ヤマハピアノ」はヤマハの公式ピアノTwitterアカウントです。 ピアノを、音楽を、もっと身近に感じてもらえるような、楽しい情報をお伝えしていきます。ジャンルも超えてピアノ好きが気軽にワイワイ盛り上がれる場をめざします♪ #LovePianoYamaha https://t.co/ae1Y2rcVgT ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 【#LovePiano ペイントピアノが #JR品川駅 に登場!】 1月12日〜27日JR品川駅中央改札内エキュート入口前で自由に弾けるピアノとして設置されます。時間は8時〜21時まで。初日の12日は10時〜です。 行った方はぜひ #LovePianoYamaha で投稿もしてくださいね♪ #ストリートピアノ #ステーションピアノ 2019-01-10 12:45:00

    ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter
    girled
    girled 2019/01/24
    宮崎のやつみたいに72時間チームがずっと張り付いてカメラ回していたらまた違かっただろうなとは思う
  • 「平成\(^o^)/ネット史というタイトル案もありました」 NHKの正月特番「平成ネット史(仮)」、制作裏話を聞く

    「平成\(^o^)/ネット史というタイトル案もありました」 NHKの正月特番「平成ネット史(仮)」、制作裏話を聞く(1/3 ページ) NHKが20年以上に及ぶインターネットの歴史をひもとく番組「平成ネット史(仮)」をEテレで放送する。「『平成ネット史』というと固いじゃないですか、だから(仮)が付いているんですよ」――そう話すのは、同番組のチーフプロデューサーだ。制作の裏話を聞いた。

    「平成\(^o^)/ネット史というタイトル案もありました」 NHKの正月特番「平成ネット史(仮)」、制作裏話を聞く
    girled
    girled 2018/12/28
    前編がイエローマジックショー2とかぶっちゃってるので頑張ってリアルタイムで見ようと思う。
  • 「空からお札が」大勢が殺到 20代の実業家を逮捕 香港 | NHKニュース

    香港で、ビルの屋上から大量の紙幣がばらまかれ、それを拾おうと大勢の人が殺到する騒ぎがあり、紙幣をまいたと見られる20代の実業家の男が公共の場の秩序を乱した疑いで警察に逮捕されました。 紙幣の総額は20万香港ドル(およそ290万円)と見られ、香港の警察は16日、紙幣をばらまく様子をSNS上に投稿した24歳の男を公共の場の秩序を乱した疑いで逮捕しました。 地元メディアによりますと、この男は仮想通貨ビジネスで財をなした実業家で、SNSに「金持ちから富を奪い貧しい人を救う」などと書き込んでいたということです。 この地区は香港の中でも所得の低い住民が多く、一部のメディアは当初、「住民への一足早いクリスマスプレゼント」などと伝えていました。 警察は、拾った紙幣は届け出るよう呼びかけていますが、これまでに回収された金額はばらまかれた総額の3%ほどにとどまっているということです。

    「空からお札が」大勢が殺到 20代の実業家を逮捕 香港 | NHKニュース
    girled
    girled 2018/12/18
    ばら撒かれた紙幣総額は100億円では無かった
  • イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース

    ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。 警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。 九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。 警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイント

    イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース
  • “入浴習慣のある高齢者は要介護リスク低くなる”調査結果 | NHKニュース

    日頃から風呂につかる習慣がある高齢者は介護が必要になるリスクが低くなるという調査結果を、千葉大学などの研究グループがまとめました。研究グループは、入浴を介護予防の対策としてより活用すべきだとしています。 調査では、ふだん、どれくらいの頻度で風呂につかっているかなどを事前に調べたうえで、3年後の状態を確認し、そのデータを統計的な手法を使って分析しました。 その結果、冬場に週7回以上、風呂につかっている高齢者は、週2回以下の高齢者より介護が必要な状態になるリスクが29%低くなったということです。 研究グループは、高齢者の入浴は、事故や病気などに十分注意することを前提に、介護予防対策としてより活用すべきだとしています。 千葉大学附属病院の八木明男医師は「入浴が健康にいいことが学術的にも立証できた。1人暮らしの高齢者には、施設などでの入浴をうまく組み合わせて入浴を促すことが大切だ」と話しています。

    “入浴習慣のある高齢者は要介護リスク低くなる”調査結果 | NHKニュース
    girled
    girled 2018/11/12
    確かに風呂入るのが楽しみな年寄りは元気な気がする。(俺の最も身近な年寄り調べ)
  • NHK:取材音声データ、アレフに誤送信 | 毎日新聞

    NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継主流派「アレフ」の取材をしていた同局放送部のディレクターが、住民ら6人へインタビューした音声データをダウンロードできるサイトのURLを、誤ってアレフ部広報にメールで送っていたと発表した。 札幌市白石区にはアレフで最大級の施設がある。同局によると、音声データは10月、施設近くを通りかかった人らを対象に取材した時に録音したもの。ディレクターは1日午後5時ごろ、データ6(計約2時間半)の文字起こしを、委託業者に電子メールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメールで送信しようとした。 しかし、この職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが予測変換で自動的に出たのに気付かず、そのまま送信したという。これまでもディレクターはアレフ側とメールでやり取りしたことがあった。来は、セキュリティーが高い

    NHK:取材音声データ、アレフに誤送信 | 毎日新聞
    girled
    girled 2018/11/03
    この取材現場をクローズアップ現代してみて欲しい
  • 相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース

    前例のないサイバー攻撃の手口が明らかになりました。ことし1月、大手交換会社から巨額の仮想通貨が流出した事件で、犯人は半年余り前からこの会社の複数の社員と偽名で交流を重ね、信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送りつけていたことが関係者への取材でわかりました。 コインチェックの通信記録や社員のメールなどを分析した結果、犯人は事件の半年余り前からSNSなどを通じてシステムの管理権限を持つコインチェックの技術者を複数割り出し、それぞれに対してネットを通じて偽名で交流を重ねていたことが関係者への取材でわかりました。 この間、不審な行動は一切行わず時間をかけて信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送った結果、これらの技術者も疑うことなくメールを開いてしまったということです。 ウイルス感染後、海外との不審な通信が急速に増えていることから、犯人は管理権限を奪って外部からシステムの内容を調べ、イン

    相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース
    girled
    girled 2018/05/13
    こういうのをきっかけにエンジニア同士の交流の場、技術勉強会とかが縮小していったりしたら悲しい
  • TDL開園35周年 ミッキーとミニーが小池知事を訪問 | NHKニュース

    東京ディズニーランドが15日、オープンから35周年を迎えたことを受け、ミッキーマウスとミニーマウスが16日に都庁を訪れ、都内のファンに感謝の気持ちを伝えました。 はじめに、福さんが「35周年を迎えることができたのは、東京をはじめ全国の皆さんがお越しくださったからです」と述べ、都内のファンに感謝の気持ちを伝えました。 これに対し、小池知事は「東京都も江戸から東京に変わりことしで150年を迎えます。ディズニーランドとともに、ますます皆さんに夢や希望、楽しさを与えられるよう努力したい」と述べました。 このあと福さんからは、ミッキーマウスとミニーマウスの直筆のサインが書かれた絵皿が、小池知事からは、東京に改称され150年を記念するカレンダーや文房具がそれぞれ贈られました。

    TDL開園35周年 ミッキーとミニーが小池知事を訪問 | NHKニュース
    girled
    girled 2018/04/17
    そういうとこやぞ。 TDLがあるのは千葉県。
  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
    girled
    girled 2018/03/27
    これこそみんなが欲しかった「家庭用テレビ」なのではなかろうか。
  • 覆面リサーチ ボス潜入「大手ゲーム会社」 - NHK

    大手企業の社長や役員「ボス」が、素性を隠して自社の現場に潜入、会社の課題や誇れる人材を発見。その後、共に働いた従業員を社に呼び、正体を告白、課題解決策を提示する。日頃あまり目立たない現場の従業員こそヒーローになる、痛快ファクチュアル・エンターテインメント。イギリス発海外人気番組「アンダーカバーボス」の日版。

    覆面リサーチ ボス潜入「大手ゲーム会社」 - NHK
    girled
    girled 2018/02/13
    アミューズメント業界のリアルな現場が興味深そうですね。
  • 「ゲーマーの聖地」 高田馬場のゲームセンター「ミカド」が舞台のNHK『ドキュメント72時間』 2月2日放送 - amass

    東京・高田馬場にある「ゲーマーの聖地」と呼ばれるゲームセンター「ミカド」が舞台のドキュメンタリー『ドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」』がNHK総合で2月2日(金)放送。ゲーマーたちの知られざる戦いを追う3日間。 『ドキュメント72時間』は、特定の場所にカメラを据え、そこを訪れる人々の模様を72時間(3日間)に渡って定点観測するという趣向のドキュメンタリー番組です。 ●『ドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」』 NHK総合 2月2日(金) 午後10時50分〜 午後11時15分 東京・高田馬場に「ゲーマーの聖地」と呼ばれるゲームセンターがある。平日で500人、休日には1000人ものゲーム好きが訪れる。目を引くのが、ずらりと並んだ格闘ゲーム。見ず知らずの者同士が熱いバトルを繰り広げ、店内には不思議な連帯感も生まれている。「勝った・負けた」を実感したいというサラリーマン。「

    「ゲーマーの聖地」 高田馬場のゲームセンター「ミカド」が舞台のNHK『ドキュメント72時間』 2月2日放送 - amass
    girled
    girled 2018/01/27
    来週の72時間はミカド。毎週見てるけどまた楽しみだ。最近はYouTubeの印象が強いなあ。
  • バンダイ社員が2億円不正取得|NHK 首都圏のニュース

    おもちゃなどを手がける「バンダイ」で、イベントの企画や運営をしていた社員が、取り引き先からキックバックの形で、会社の金あわせておよそ2億円を不正に受け取っていたとして、会社はこの社員を懲戒解雇したと発表しました。 「バンダイ」の親会社「バンダイナムコホールディングス」の発表によりますと、ことし8月、バンダイの税務調査をしていた東京国税局から不正な取り引きが指摘されました。 これを受けて社内で調査したところ、「バンダイ」でイベントの企画や運営を担当する40代の男性社員が、取り引き先に支払った金の一部を振り込ませるキックバックの形で、会社の金を不正に受け取っていたことがわかったということです。 金額は平成25年からことしまでに、およそ2億円に上るということです。 調査に対して社員は事実を認め、不正に受け取った金は飲費などに使ったと話しているということで、会社はこの社員を17日懲戒解雇するとと

    バンダイ社員が2億円不正取得|NHK 首都圏のニュース
    girled
    girled 2017/10/19
    キックバックとインセンティブってなんか違うの?
  • 「だまされたふり」逆手で被害|NHK 首都圏のニュース

    オレオレ詐欺の電話を詐欺だと見破った埼玉県の83歳の女性が、その後、犯人を捕まえるために捜査に協力してほしいと求めてきた警察官を装う電話を信じて、現金100万円をだまし取られました。 警察は、詐欺の電話と気付いた人たちにだまされたふりをしてもらう「だまされたふり作戦」を逆手に取った新手の手口とみて調べています。 6日、埼玉県春日部市の83歳の女性の自宅においを名乗る男から「交通事故にあった」と電話がありました。 女性は人と連絡を取り、すぐに詐欺だと気付きました。 しかし、その後、警察官を装った男から電話があり、女性が詐欺の電話があったと話したところ、男は「金を受け取りに来る犯人を捕まえるので、捜査に協力してほしい」と持ちかけてきました。 女性はだまされたふりをして捜査に協力しようと、自宅を訪れた男に現金100万円を手渡しました。 女性は周囲に待機している警察官が犯人を捕まえると思っていた

    「だまされたふり」逆手で被害|NHK 首都圏のニュース
    girled
    girled 2017/09/08
    警察なんて組織は存在しなかったんや。そんな正義の味方がいるわけなかったんや。
  • 二度目の玉音放送、600の宗教団体…1945年の日本に山田孝之が溶け込む「東京ブラックホール」が斬新だった  #東京ブラックホール #戦後ゼロ年 #NHK

    NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp #東京ブラックホール は、ドラマ形式で進行します。 #山田孝之 さんが1945年なタイムスリップ。そこでさまざまな出来事を目撃します。ヤミ市、糧デモ、買い出し列車、占領軍専用キャバレーでは、バンドマンに。 #4K デジタル技術だからこそ可能になった新感覚ドキュメンタリーです。 pic.twitter.com/stGza23mB4 2017-08-16 18:00:23 NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp 戦争関連Nスペのシリアスな内容を敬遠しがちな皆さん。 #東京ブラックホール は、どうぞリラックスしてご覧ください。 #山田孝之 さんが終戦直後の東京のフィルムの中に入り込み、ドラマ形式で進 みます。東京ってこんな風に立ち上がっていったのか。若い人も、その時代を知る方も必見です。 pic.twitter.com/hMWrCTIOcj 2017

    二度目の玉音放送、600の宗教団体…1945年の日本に山田孝之が溶け込む「東京ブラックホール」が斬新だった  #東京ブラックホール #戦後ゼロ年 #NHK
    girled
    girled 2017/09/02
    東京ブラックホール面白かった。山田孝之はホントどこにでも溶け込めるのがすごい。RAAとか初めて知った。今の日本は戦後の延長だなとまた感じる。
  • 荷台から大量のヌタウナギ 粘液で次々スリップ事故 | NHKニュース

    アメリカ西部の高速道路で、事故で横転したトレーラーの荷台から大量のヌタウナギが放り出されて路上に散乱し、乗用車がヌタウナギの出した粘液でスリップして次々に事故を起こしました。 トレーラーにはおよそ3.4トンのヌタウナギが積まれていて、事故のはずみで生きたまま放り出され、およそ200メートルにわたって路上に散乱しました。 ヌタウナギはストレスを受けると体から大量の粘液を出す習性があり、この粘液にハンドルを取られてスリップした乗用車4台が次々に事故を起こしました。 大量のヌタウナギはブルドーザーで除去され、路面に残った粘液のぬめりは消防が念入りに放水して取り除いていました。 警察によりますと、この事故で乗用車の1人がけがをしたものの、命に別状はないということです。 このヌタウナギはアメリカ西海岸から韓国に向けて用として輸出するため運んでいる途中だったということです。

    girled
    girled 2017/07/15
    映像の最後の鳥は確実に今夜の晩御飯を狙っている目だった
  • 相次ぐ“墓トラブル” ~死の準備の落とし穴~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    自分が死んだ後のために、生前に墓や葬儀を準備しておく”終活”がブームになる中、「墓をあらかじめ用意しても、入れない」という“墓トラブル”が相次いでいる。墓を販売する会社が倒産し、金を支払ったのに墓が建たないケース。生前に墓を準備しておいても、孤立した高齢者が多く、墓の存在を人以外が知らないため、結局は無縁墓地に葬られてしまうケースも。こうしたなか、自治体自ら終活サービスに乗り出し、市民が生前に希望していた墓に入れるまで見届けるところも出てきている。どうすれば“墓トラブル”から身を守れるのか、考えていく。

    相次ぐ“墓トラブル” ~死の準備の落とし穴~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    girled
    girled 2017/05/14
    なかなか根深い問題があるんだな。死なないって解決法は無いだろうしねえ。。
  • 外来植物「ナガミヒナゲシ」注意|NHK 首都圏のニュース

    オレンジ色の花を咲かせる「ナガミヒナゲシ」と呼ばれる外来植物が全国各地に生息の範囲を広げ、専門家は繁殖力が強く、在来種の成長に影響を及ぼす可能性があるため、必要に応じて取り除く必要があると指摘しています。 ナガミヒナゲシはケシ科の一種で、オレンジ色の花を咲かせる地中海沿岸が原産の外来植物です。 一つの実に1600粒ほどの種が入っていて、多い時には1つの個体から15万粒ほどの種を放出し、繁殖力が強いことで知られています。 東京農工大学大学院の藤井義晴教授によりますと、ナガミヒナゲシは国内では1961年、昭和36年に東京・世田谷区ではじめて発見されました。 その後、1980年代には西日や九州に広がり、この10年で生息の範囲が全国各地に広がったのが確認されています。 背景には種子の直径が0.6ミリほどとほかの植物に比べて小さく、車のタイヤや底にくっついて運ばれやすく、道路沿いなどで繁殖しやす

    girled
    girled 2017/05/13
    最近アスファルトのつなぎ目とかで花を見かけること多くて気になってた。外来種なのか。タネが車に運ばれやすいから道端でよく見かけるのかー。