タグ

nlpとcorpusに関するgologo13のブックマーク (3)

  • Statistical NLP / corpus-based computational linguistics resources

    Statistical natural language processing and corpus-based computational linguistics: An annotated list of resources Contents Tools: Machine Translation, POS Taggers, NP chunking, Sequence models, Parsers, Semantic Parsers/SRL, NER, Coreference, Language models, Concordances, Summarization, Other Corpora: Large collections, Particular languages, Treebanks, Discourse, WSD, Literature, Acquisition SGM

  • 単語感情極性対応表

    単語感情極性対応表 日語および英語の単語とその感情極性の対応表を、 研究目的の利用に限り公開します。 感情極性とは、その語が一般的に良い印象を持つか(positive) 悪い印象を持つか(negative)を表した二値属性です。 例えば、「良い」、「美しい」などはpositiveな極性、 「悪い」、「汚い」などはnegativeな極性を持ちます。 感情極性値は、語彙ネットワークを利用して自動的に計算されたものです。 もともと二値属性ですが、-1から+1の実数値を割り当てました。 -1に近いほどnegative、+1に近いほどpositiveと考えられます。 リソースとして、日語は「岩波国語辞書(岩波書店)」を、 英語はWordNet-1.7.1を使わせていただきました。 こちらからダウンロードしてください→[日語] [英語] フォーマットは、各行が一単語に対応し、 見出し語:読み:品

  • http://www.kecl.ntt.co.jp/mtg/resources/lingdic.txt

    ????? /lingdic (J-E linguistic term list) last update: 2002-06-07/ 曖昧性解消 [あいまいせいかいしょう] /(vs)/disambiguation/disambiguate/ 1次方定式 [いちじほうていしき] /linear equation/ 1対1 [1たい1] /one-to-one/ 1対1の写像 [いちたいいたいのしゃぞう] /1-to-1 mapping/ 2次的特性 [にじてきとくせい] /secondary characteristic features/ 2分決定木 [にぶんけっていき] /binary decision tree/ ATN /Augmented Transition Network/ ATNプログラム [エーティエンプログラム] /ATN parser/ CP削除 [シーピーさくじょ]

    gologo13
    gologo13 2010/09/09
    用語集: Heyting台数とかあるわらい。 辞書として使えるかもね
  • 1