タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

nlpとdoctorに関するgologo13のブックマーク (1)

  • 自然言語処理で博士号を取得したあとのキャリアパス - 武蔵野日記

    朝東工大とポリコムでミーティング。ポリコム自分で使うの初めてかもしれない。いろいろ考えるところはあるのだが、タグ付けするという気になるとわくわくするものだ。つけているときは大変だが、やっただけ得るものはある。なんとなれば、タグ付けする能力こそ、自然言語処理(計算言語学)の研究者に必要なものだと思うし。 最近 @o_bon さんたちと話していて話題になるが(彼女もいまタグ付けしているので)、松先生は「この単語、ここしか見えてないからこっちにかかりたくなるやん」などと「単語の気持ちになる」ことのできる人なので、やはりそれくらい熟達したいな〜。 「先行きの見通しや情報がないとみんな博士に進学するのを避けるのでは」という話を聞いたので、自然言語処理の現状について書いてみる。5年後も同じである保証はないので、あくまで現状の話ではあるが。 このところ進学相談で博士に進学した場合の就職先に関しても心配

    自然言語処理で博士号を取得したあとのキャリアパス - 武蔵野日記
  • 1