タグ

サッカーに関するhagakurekakugoのブックマーク (3)

  • パラグアイ戦を勝ちきれなかった日本の“実力”:日経ビジネスオンライン

    サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会。6月29日に行われた決勝トーナメント1回戦。パラグアイ代表と戦った日本代表はPK戦の末に敗れ、初のベスト8進出はならなかった。 直前の強化試合で連敗を喫したこともあり、今大会の日本代表の前評判は決して高くはなかった。だが、大会番ではサポーターの懸念を吹き飛ばしてくれた。 6月11日に開幕した1次リーグ。7月2日の準々決勝でブラジルを破りベスト4に進出したオランダ代表には0-1で敗れたものの、カメルーン代表を1-0、デンマーク代表を3-1で下し、2大会ぶりの決勝トーナメント進出を果たした。 実はこれまで日がW杯で勝利を挙げたのは、ホームで戦った2002年の日韓大会1次リーグのロシア戦とチュニジア戦の2試合だけ。海外のアウェーでの勝利は今回が初めてだった。 帰国後の記者会見の様子を見ても、岡田武史監督が率いた日本代表当に“チーム”としてま

    パラグアイ戦を勝ちきれなかった日本の“実力”:日経ビジネスオンライン
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2010/07/06
    情緒的でナルシスティックな誰かさんとは違って、極めて客観的で公平な見方。一部の「スポーツジャーナリスト」さん方がこのレベルに追いつくには何年かかることやら…。日本がW杯で優勝するよりも期待が持てない。
  • 選手能力任せここが限界…【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    選手能力任せここが限界… 【金子達仁】2010年07月02日 日は、参加32カ国中で最低の準備しかできなかったチームだった。チームのやり方は、大会直前になって大きく変わった。積み重ねてきたものを捨て、付け焼き刃で番に突入した。それでいながらのベスト16進出は、日選手のポテンシャルが、日人が考えていた以上に高いところにあることを証明したといっていい。選手たちには、心からねぎらいの言葉を贈りたいと思う。 だが、ここが限界だった。 いかにして点を取るかという共通の認識を持てないまま、日大会に臨んでいた。それでいながら4点を挙げることができたのは、大久保と松井、2人の九州男児が素晴らしく好調だったからである。個人で組織に穴をあける2人の存在こそが、アーリークロスという武器を捨てた日にとっての新たな、そしてほとんど唯一の武器だった。 パラグアイは、そのことをよく理解していた。そして

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2010/07/02
    相手が日本をナメてたから勝てたという根拠なき言説は、カメルーンとデンマークに極めて失礼だと思うのですが。自国のみならず、相手国へのリスペクトも全く無い人がサッカー評論家とは呆れますね。
  • FLAG ATTACK - KASHIMA ANTLERS FAN IN HITACHIDAI STADIUM

    鹿島やりすぎ。悪質過ぎる。 英題つけて!ってあったので変えてみました。鹿島に個人的な恨みは微塵もありませんが、安全で安心して観戦できるスタジアム環境を守る為に、鹿島にはなんらかの制裁があって然るべきではないでしょうか。

    FLAG ATTACK - KASHIMA ANTLERS FAN IN HITACHIDAI STADIUM
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/09/21
    誰かあの旗止めろよ。明らかに殴りにいってるだろ。
  • 1