タグ

人とSNSに関するhito-kanのブックマーク (2)

  • NewsPicksとヒット連発、SNSで大暴れ 剛腕編集者・箕輪厚介

    オンラインサロン、最初は半信半疑 「ストーリー」を求める時代 を売るためにどれだけ努力しているか 不況と呼ばれて久しい出版業界。ビジネス書も傾向は同じです。そんな中、出版大手の幻冬舎がソーシャル経済メディアの「NewsPicks」と協業して昨春に立ち上げた書籍レーベルは、電子書籍を含めて累計100万部を突破。その中心にいるのが、幻冬舎の編集者・箕輪厚介さん(32)です。「情報があふれすぎて価値が下がっている今、には体験やストーリーを乗せて売るしかない」と、イベントなどに参加できる会員制サービスと連動させたり、制作・販売の過程を自身のオンラインサロンやSNSで共有したりと、を売る買うだけにとどまらない関係を作ろうとしています。そうした考え方をまとめ、8月末には初の著書『死ぬこと以外かすり傷』を刊行。編集者の常識にとらわれない活動を続けている箕輪さんに話を聞きました。(聞き手・丹治翔)

    NewsPicksとヒット連発、SNSで大暴れ 剛腕編集者・箕輪厚介
    hito-kan
    hito-kan 2018/08/22
    好き嫌いは別として、深く頷ける台詞!→ 「スタイルは無限にあるけれど、要はその本を売るためにどれだけ努力しているかに尽きる」
  • ロサンゼルスMBA生活とその後~2018

    UCLAにMBA留学中だった2004年から書き始めたこのブログ、気づけばもう16年近く続いています。当時はまだブログという言葉もほとんど知られていなかった時代で、個人でブログを書いている人も周囲には誰もいませんでした。

    ロサンゼルスMBA生活とその後~2018
    hito-kan
    hito-kan 2007/07/20
    Netxi仕掛け人、竹倉さん。
  • 1