タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネットと言葉と増田に関するhoihoiteaのブックマーク (2)

  • 嘘松って単語が嫌い

    便利なんだろうけどもっと別の言い回しも無いもんか いい加減見飽きた

    嘘松って単語が嫌い
    hoihoitea
    hoihoitea 2019/04/16
    元ネタ含むおそ松さんが連想されないレベルで定着していたと思う。ネットミームってすごい。
  • 「キッズ」って蔑称として使われてるよね

    「ガキ」をちょっとオブラートに包んだだけで 「キッズ向け」「キッズが押し寄せてくる」とか見下してることには変わりない おかげで最近「キッズ」が普通の文脈に混じってても印象悪いものを感じる そしていつの時代も無邪気に何でも楽しめる純粋な人たちを 事あるごとに蔑む人間が一番大人になりきれてないんだよな 追記 キッズに限らず、来普通に使われてた言葉に下衆な意味を付加して汚すのを止めてほしい 悪口言うなとは言わないから、妙にかしこまったりせずに汚い言葉を使ってほしい 汚い言葉の方がこちらも読む価値のない文章と判断して無視しやすくなるから

    「キッズ」って蔑称として使われてるよね
    hoihoitea
    hoihoitea 2018/11/12
    ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
  • 1