タグ

ブックマーク / www.ishiy.xyz (1)

  • stack runghc、ghciでAmbiguous module nameというエラーが出る場合の対処法 - iLog

    stack runghc、ghciでAmbiguous module nameというエラーが出る場合の対処法 はじめに こんにちは、ishiy(@ishiy1993)です。 今回は、Ambiguous module nameというエラーへの対処を紹介します。 背景 Haskellでサクっとスクリプトを実行するのにはstack runghcを、なにか実験したり試行錯誤するのにはstack ghciを使用すると思います。 このとき、グローバルな環境(~/.stack/global/stack.yamlで指定されるもの: ここで指定されているresolverでこれまでにインストールしたパッケージが全て使用できる状態になっている)を使用することが多いでしょう。 この状態でパッケージaaaとパッケージbbbがともにインストールされており、そのどちらもがX.Yというモジュールをエクスポートしているとし

  • 1