タグ

iori_oのブックマーク (3,317)

  • JavaScriptオブジェクトの作成パターン ES6時代のベストプラクティス

    記事はTim Severienが査読を担当しています。最高のコンテンツに仕上げるために尽力してくれたSitePointの査読担当者の皆さんに感謝します。 JavaScriptオブジェクトの作成は難しいテーマです。JavaScriptはオブジェクトの作成方法が非常に多いため、初心者にとっても熟練者にとってもどの方法を使えば良いか分かりにくいのです。しかし、オブジェクト作成方法の選択肢が多く、それぞれのシンタックスがいかに違って見えても、思っているより似通っています。記事ではオブジェクトのさまざまな作成方法や、各々の選択肢がどれほどほかの方法を応用しているのかを紹介します。 オブジェクトリテラル オブジェクトをもっとも簡単に作成できる方法、オブジェクトリテラルを紹介します。JavaScriptはオブジェクトを何もないところから作成できるとうたっています。クラスもテンプレートもプロトタイプもな

    JavaScriptオブジェクトの作成パターン ES6時代のベストプラクティス
  • あの時はすまんかった|Kazuko Muro

    ペアーズの話しから少し脱線しちゃうのですが、きょねんの6月ぐらいの話。 Aさん・Bくんの昔の職場になぞらえて◯メーバ◯グぽく描こうとして大失敗 わたし「ねえねえBくん、質問なんだけどー」 Bくん(20代 男性 職業: Webエンジニア)「うん(スマホをフリックしながら)」 わたし「ていうか、あれがさー」 Bくん「うん(スマホをフリックしながら)」 わたし「で、あれがねー」 Bくん「うん(略)」 Aさん(30代 男性 職業: Webエンジニア)「むろさん気づいてないかもしれないっすけど、今Bがやってるやつ出会い系アプリなんすけど、ペアーズでいう「いいね!」してんですよ、これ(フリック)」 わたし「は?」 あまりの衝撃に画風が変わってしまうわたし わたし「もーーーやめてよーーー!!!Bくんひどいよ!!!!いいね!した相手の人、「Bくんっていう人からいいね!されてうれしいな」って喜んでるのかもし

    あの時はすまんかった|Kazuko Muro
    iori_o
    iori_o 2017/01/23
    “「ぼくのこと記事にかくのやめて」って言われてたのに書いちゃっててごめん。” > だたの酷いやつだ
  • ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG

    うかつに「登山でユニクロのヒートテック使ってます!」なんて書こうものなら、あちこちからお叱りを受けてしまいそうなこの案件。地雷を踏まぬよう注意深く進めていきましょう…(苦笑) 最近もとあるアウトドア系キュレーションメディアが批判を受けて、記事を削除するといったことがありましたっけ…。 [B! 登山] 【YAMA HACK】日最大級の登山マガジン - ヤマハック そんな登山(スポーツ)用途のヒートテック使用に警鐘を鳴らしたのは、恐らくこちらの記事が最も有名かと思います。ヒートテックが登山に向かない旨のソースとして貼られることも多いですね。はてブ数も4桁とすごく読まれてる! ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由 | IT技術者ロードバイク 確かに昔のヒートテックは少し汗をかいてしまうと、乾きが遅く汗冷えしやすい印象でした。しかし、現在売られているヒートテックでも同じなのでしょうか? ユニク

    ヒートテックは本当に登山で着てはダメなの? 最新版ヒートテックの速乾性能をテストしてみた - I AM A DOG
    iori_o
    iori_o 2017/01/16
    ヒートテックの速乾性についての検証の一例。検証方法が適切かどうかはさておいて、数値で出すのは大事か。カケンに依頼したら検証してくれたりするのかな。
  • ペアーズの いいね! は増やせる|Kazuko Muro

    それじゃ今回は「いいね!は増やせる」について書きます。 といっても、前回の「かわいいは作れる」も いいね!を増やす施策の1つですが、あちらは 「10人にプロフ見てもらったうち、いいね!をしてもらう数を1から3にしましょう」というCVRをあげる施策 で、今回は 「10人にプロフ見てもらって3いいね!もらえるなら、100人に見てもらったら30いいね!もらえるようになるかもね」 というImpressionを稼ぐ方法のほうです。 ペアーズでのImpの稼ぎ方これには大きく3つあって、 1, いいね!をできるだけ押す 1日に いいね!を押すことができるmaxまで押しまくるですね。 いいね!を押された人はだいたい押してくれた人のプロフを見に行きますから。言わずもがなって感じですが。 2, プロフの内容を多くの人が検索条件に指定してそうな内容に寄せる SEO対策でいうキーワード指定をちゃんとする、って感じ

    ペアーズの いいね! は増やせる|Kazuko Muro
    iori_o
    iori_o 2017/01/16
    “朝・昼・晩と定期的に足跡つけてくるひとたちのことを脳内で「婚活ゾンビ」って呼ぶようになりました。”
  • パタゴニアセールの時期はいつ?冬と夏セールの上手な買い方を紹介|Shonan Boy 湘南暮らし

    パタゴニアとは?パタゴニアの理念から学ぶ4つのポイント パタゴニアというアウトドア・ブランドをあなたは知っていますか? パタゴニアといえば、まず思い浮かべるのがフリースやダウンジ... 実際、接客したお客さんでも高いという人もいました。 北は北海道から南は福岡までパタゴニアの直営店はありますが、アウトレット店舗は少なくて近くにない人も多い… アウトレットのお店(基的に定価の30%Off)でもかなり悩んで買っていく人や、値段を理由に悩んだすえに買わない人もいるぐらいです。 今回はそんなパタゴニアの製品は欲しいけど値段がという人に、セールを上手に使った買い方を元スタッフが紹介しちゃいます! パタゴニア製品はシーズン終わりのセールを狙うべし! パタゴニアは基的に春夏と秋冬シーズンに分かれています。 そして、そのシーズン終わりに通年だいたいセールがあるのです! ※近年では通年セールが逆に開催さ

    パタゴニアセールの時期はいつ?冬と夏セールの上手な買い方を紹介|Shonan Boy 湘南暮らし
    iori_o
    iori_o 2017/01/12
    毎回ステッカー貰うマンになった
  • ナショナル・ジオグラフィック誌の写真家ジミー・チン 「僕が山に登る理由はメールをしたくないからだ(笑)」。 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

    話題の映画『MERU/メルー』を監督したのが、ナショナル・ジオグラフィック⼭岳カメラマン、ジミー・チン。クライミングの聖地であるヨセミテで撮影を続ける⼀⽅で、世界のトップアスリートのブレイクスルーとなる挑戦の撮影も多く実現してきたクライマー/映像作家だ。 『MERU』は、“登頂者ゼロ” とされる標⾼約6,250mのメルー中央峰、通称 ”シャークスフィン(サメの背ビレ)”のダイレクトルート完全登攀を描いた全記録。作の監督であり、プロデュースもこなしたジミー・チンに、過酷なメルー峰登頂の⾏程と、たった2台の⼩さなカメラで撮影した映像制作の背景を聞いた。 Q メルー登山を映画にしようと思ったのはいつ頃からですか? ジミー 2008年にメルーに行ったときに、短めの映像用のフッテージは撮影してたんだ。でも2011年にまたメルーに戻ったとき、初めて長編映画にしたらどうなるのかな? という気になり、遠

    ナショナル・ジオグラフィック誌の写真家ジミー・チン 「僕が山に登る理由はメールをしたくないからだ(笑)」。 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
    iori_o
    iori_o 2017/01/12
    「僕が山に登る理由は、eメールをやりたくないからだ」
  • ボルダリングを初めて2年がたった

    ボルダリングを初めて2年がたった。最初は7級すら苦労していたのだが、今は全く苦労せずに登れるようになった。現在のグレードは4級で、1ヶ月以上取り組み続けて簡単な3級が落とせる程度だ。 ボルダリングを初めてから体重が増えた。これは筋肉が増えたこともあるが、脂肪も明らかに増えている。運動により事量が増えたためだろうか。ボルダリングを始める前は60kgであった体重が、いまは73kgほどになっている。体が重いと登りにくい。減量のため、事量を意識的に減らし、通勤を電車から徒歩に切り替え、自宅から会社までの5kmほど歩くようにしている。5km歩くと50分ほどかかる。しかし電車で行くにしても自宅は駅から遠く、かつ乗り換えが発生するので結局40分かかる。通勤時間が10分しか変わらないのであれば、歩いてもよいということになる。一週間ほど徒歩通勤を続けたところ、体がなれたので特に疲れることはなくなった。一

    iori_o
    iori_o 2017/01/11
    最近会ってないけど、またジムであったら声かけます
  • 「アイスマン」と呼ばれる、パ「アイスマン」と呼ばれる、パンツ1枚でクライミングに挑み、裸足で雪の上を走り、氷の中を平然と泳ぐ男ンツ1枚でクライミングに挑み、裸足で雪の上を走り、氷の中を平然と泳ぐ男 | TravelPress

    人間の体はどれぐらいの寒さまで耐えることができるのか? 今回紹介するオランダ人のヴィム・ホフ氏(55)は、おそらく”世界一寒さに強い人間”。その証拠にヴィム・ホフ氏は寒さへの耐久に関する記録をなんと20個も持っているギネスホルダーだ。 「アイスマン」という異名を持ち、過去には氷の敷き詰められたボックスの中に1時間52分42秒の入水、雪の上でのランニングやパンツ1枚で雪山キリマンジャロの登頂、さらには水分補給なしの砂漠でのランニングなど数々のチャレンジを成功させている。 ヴィム・ホフ氏いわく、精神のコントロールだけで自分の肉体の体温を自由に扱うことが可能と述べており、現在はエクストリームスポーツやアウトドアスポーツ、そして人生において精神のコントロールが重要だということを科学者たちと共に証明しようとしている。 彼の常人離れした記録はヨーロッパのみならず、中国ロシア、カナダ、そして日のテレ

    「アイスマン」と呼ばれる、パ「アイスマン」と呼ばれる、パンツ1枚でクライミングに挑み、裸足で雪の上を走り、氷の中を平然と泳ぐ男ンツ1枚でクライミングに挑み、裸足で雪の上を走り、氷の中を平然と泳ぐ男 | TravelPress
    iori_o
    iori_o 2017/01/10
    圧倒的簡単に雪山を攻略する方法はこれか
  • と言うわけで最近はぴよ将棋(Android)やってる - Guinea Pig

    何が素晴らしいって shogi.io に投稿してくれるところと、時間はかかるけど検討してくれるところですね! そういう手があったかと気付く事多い。 そんなわけで、初心者の棋譜をようやく貼れる。 https://shogi.io/kifus/22935 序盤の持ってき方が全然分からない。漠然と動かしている。

    と言うわけで最近はぴよ将棋(Android)やってる - Guinea Pig
    iori_o
    iori_o 2017/01/10
    “何が素晴らしいって shogi.io に投稿してくれるところ”
  • CASIO公式ウェブサイト | CASIO

    <a href=\"https://www.casio.com/jp/casio-id/\">CASIO IDで新しい体験を</a></p>\r\n"}}" id="text-e7be058c30" class="cmp-text"> CASIO IDで新しい体験を

    CASIO公式ウェブサイト | CASIO
    iori_o
    iori_o 2017/01/05
    発表のたびにいいなーって思うけど、実物のフェイスを見るとがっかりすんだ。時計は難しい。
  • コスパ最強と噂のワークマンで全身揃えたらどこまでいけるか試してみた 2016秋冬 - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"

    山道具って高いよね。なんとか安くそろえる方法はないの?普段から自腹で人の何倍もの山道具を購入しているこのサイト、普段から山道具のバカにならない価格については誰よりも身に染みて感じているつもりです。ただ、山道具購入コストをなるべく抑える方法はまったく無いわけではありません。 シーズンオフやセール時に前モデルや入れ替え予定モデルの放出品を狙う。常時アウトレット品を扱っているブランドやお店で購入する。中古アウトドア用品を扱う店舗・ECサイト・オークションサイトから購入する。安価な大手アウトドアチェーン店のプライベートブランド商品を狙う(そこまでお得な価格ではないものの、比較的安価)。WEBサイトを中心とした山道具レンタルサービスを利用する。(極端な話し)家にあるものや日常品で代用する、自作する。上記の方法はどれも一長一短があり、常時安定的に格安な入手方法というものはなかなか難しいのが現実。いずれ

    コスパ最強と噂のワークマンで全身揃えたらどこまでいけるか試してみた 2016秋冬 - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"
    iori_o
    iori_o 2016/12/27
    まさかワークマン特集がくるとは思ってもいなかった
  • 壁にかける指の力

    こんにちは、壁バカです。 この記事は「pyspa Advent Calendar 2016」の、23日目の記事です。 普段ブログを全く書かないので、前回ブログっぽいものを書いたのも、1年前の同じ Advent Calendar です。今回も記事のネタに困っていると、隣の席の同僚Sがアドバイスをくれました。 同僚S「たかぼうには壁にかける指の力のバランスだけで一記事を書いてほしい」 ・・・うん、何を言いたいのかさっぱりわからん。この同僚Sについては、昨日の記事を書いた mopemope さんもこういってることだし、スルーでいいかと思ったのですが、あとでなんか言われそうなので、とりあえず壁についてそれっぽいこと書くことにします。 壁とスポーツ壁といえばあれです、そう、クライミングです。スポーツクライミングが2020年の東京オリンピックに採用されたということで、最近ますます人気がでてきています

    壁にかける指の力
    iori_o
    iori_o 2016/12/27
    そういえば先日一緒に遊んだ台湾人クライマーのアイカツおじさん(pythonエンジニア)も指の力が強かった。
  • 次世代監視の大本命! Prometheus を実運用してみた - Qiita

    こんにちは!freeeでインフラゾンビをやっている @sugitak です。ゲームではレベルを上げて物理で殴る派です。 freee ではたまにインフラエンジニアの数が減るのですが、その減ったインフラエンジニアはインフラゾンビへと進化し、社内を闊歩します。インフラゾンビは主に開発チームに所属して、アプリっぽいインフラの仕事をインフラからアプリ側へと持っていきます。デプロイとか、Dockerとか、Jenkinsとかの、いわゆる DevOps 系のところですね。こうすることで開発者は手を出せるものの自由度が増えるし、インフラはより来のインフラとして純度を上げていける、 so, win-win ってわけです。 さて、そんなわけで監視です。freee Engineers Advent Calendar 2016の9日目の記事として、 Prometheus による監視が最高なのでみんなもっと使おうと

    次世代監視の大本命! Prometheus を実運用してみた - Qiita
  • 議員年金、今国会で復活計画が始動か 議員ら「国民年金だけでは老後生活ができない」|ニフティニュース

    安倍晋三首相が年金法改正案の必要性を再三説くなか、議員年金の復活計画が動き出した 議員年金復活について、多くの地方議員が理由として挙げているのが、「老後が不安」 富山市議会議長は「議員年金廃止で心配になった」と不正に手を染めた理由を語っていた

    議員年金、今国会で復活計画が始動か 議員ら「国民年金だけでは老後生活ができない」|ニフティニュース
    iori_o
    iori_o 2016/12/21
    “「国民年金だけでは老後の生活ができない」” > なるほど俺は死ぬ
  • fishシェルを使ってみませんか?

    iori_o
    iori_o 2016/12/21
    fish は conda activate する時にツラい気持ちになった
  • News Archives

    iori_o
    iori_o 2016/12/21
  • エクストリームシリーズ2024 奥多摩大会 | 有限会社エクストレモ

    応募締切日:2024年05月01日(水) 開催日:2024年05月11日(土) 開催場所:東京都奥多摩町 レース難易度:★★★☆☆(初級者〜中級者)

    iori_o
    iori_o 2016/12/19
    比較的近所だしオープン3名カテゴリー(同性の3名1チーム)で 計画しようかな。
  • エクストリームウィンターチャレンジ 信州高山大会【2023年2月開催予定】 | 有限会社エクストレモ

    応募締切日:(木) 開催日: 開催場所:長野県高山村山田牧場周辺 レース難易度:★★☆☆☆(初心者〜初級者)親子の部:★☆☆☆☆(親子〜初心者)

    エクストリームウィンターチャレンジ 信州高山大会【2023年2月開催予定】 | 有限会社エクストレモ
    iori_o
    iori_o 2016/12/19
    "山田温泉キッズスノーパークの沢斜面を駆け上がり、別の斜面を駆け下りる、タイムレース。" > 力こそパワーみたいなレースで楽しそう
  • ヒートテックでエベレスト登頂 実はドライナミックも下に着ていた

    ヒートテックでエベレスト登頂―――。世界で一番高い山と言われた時ヒマラヤ山脈の最高峰エベレストの名前が思い浮かぶ。大人から子供まで誰しもが知る有名な山である。そのエベレスト登頂の際に「ヒートテック」が使われたというのだ。参照元記事:「エベレストを登頂した南谷真鈴がヒートテックを選んだ理由。」 この記事はユニクロオフィシャルが公開したとあって、たちまち話題をさらった。そして、この話題と合わせ当ブログの記事「ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由」への流入も増えたのだった。そう、面白いことにタイトルの関係性が「盾と矛」なのである。 エベレストを登頂した南谷真鈴がヒートテックを選んだ理由ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由というように。一見相容れない両方の記事についてソーシャルでも議論され、私へ質問があったことは事実だ。南谷氏がエベレストへ登頂した際、ヒートテックを使用してことも紛れもない事実

    ヒートテックでエベレスト登頂 実はドライナミックも下に着ていた
    iori_o
    iori_o 2016/12/19
    エベレストのガイド付き登山の費用はコネとかないと1000万くらいかかるでしょ、確か。
  • 無料でRAW現像環境を最高レベルするGoogle Nik Collectionの使い方

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    無料でRAW現像環境を最高レベルするGoogle Nik Collectionの使い方
    iori_o
    iori_o 2016/12/17
    これ知らなかった