タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

学習に関するjudgeerのブックマーク (4)

  • 猪木武徳『経済社会の学び方』(中公新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    11月2 猪木武徳『経済社会の学び方』(中公新書) 7点 カテゴリ:政治・経済7点 さまざまな受賞歴を持ち、日経済学会会長も務めた著者による「経済社会の学び方」を論じた。学問的な「方法論」というよりは、その一歩手前の「見方・学び方」について述べています。 ただし、博識に支えられたバランスの取れた見方は、経済学や社会学の素人だけでなく、それなりに学んできた人にも参考になるものだと思います。 経済学では先端的な方法が次々と開発されていて、それはそれで面白いのですが、ときには書のようなベテラン研究者による一歩引いた視点も必要かもしれません。また、書を読むことで「社会科学」と呼ばれるものを改めて考え直すきっかけにもなります。 目次は以下の通り。 第1章 まずは控え目に方法論を第2章 社会研究における理論の功罪第3章 因果推論との向き合い方第4章 曖昧な心理は理論化できるか第5章 歴史は重要

  • Amazon.co.jp: パンデミック下の書店と教室―考える場所のために: 小笠原博毅, 福嶋聡: 本

  • 総務省統計局 データサイエンス・オンライン講座 社会人のためのデータサイエンス入門

    統計データを用いた分析事例を知り、 統計リテラシーを学ぶ ・大人がデータサイエンスを学ぶべき理由 ・統計データからわかること① ・統計データからわかること② ・統計データからわかること③ ・統計リテラシーの重要性 ・統計を利用する際の注意点 データ分析に必要な統計学の基礎を学ぶ ・データの種類 ・代表値~平均・中央・最頻値 ・ヒストグラムと相対度数 ・四分位・パーセンタイル・箱ひげ図 ・分散・標準偏差 ・相関関係 ・回帰分析 ・標分布 ・信頼区間 データの見方と 適切なグラフの選び方を学ぶ ・統計表の見方 ・比率の見方①-クロスセクションデータ- ・比率の見方②-使い方と注意点- ・時系列データの見方① ・時系列データの見方② ・グラフの選び方① ・グラフの選び方② ・グラフを作る時・読む時の注意点 誰もが使える公的統計データの取得方法と 使い方を学ぶ ・公的統計とは ・公的データの入手

    総務省統計局 データサイエンス・オンライン講座 社会人のためのデータサイエンス入門
  • 【研究結果】本当に何かを習得したいなら、学習ではなく〇〇が効果的(中田 達也) @gendai_biz

    筆者の専門は言語学で、特に「第二言語習得」(second language acquisition)と言われる分野です。あまり馴染みがないかもしれませんが、「第二言語習得」とは、母語以外の言語(外国語)を学習するプロセスを解明することを目指す研究領域です。 第二言語習得研究の特徴の1つに、学際的であることが挙げられます。すなわち、言語学はもちろん、心理学・脳科学・文化人類学など様々な分野の知見を取り入れ、発展してきたということです。 特に、記憶や学習のメカニズムを解明することを目指した認知心理学の研究から、効果的な外国語学習法に関する多くの示唆を得ることができます。 テスト効果:テストが記憶を強化する 今回は、認知心理学者である米国ワシントン大学のヘンリー・ロディガー教授とパデュー大学のジェフリー・カーピキ教授が行った研究をご紹介します(*1)。この研究は、外国語学習ではなく、母語での読解

    【研究結果】本当に何かを習得したいなら、学習ではなく〇〇が効果的(中田 達也) @gendai_biz
  • 1