タグ

SSDとHDDに関するkabacsharpのブックマーク (1)

  • 8GB SSDとHDDが合体したSeagate「FireCuda」が発売

    Seagateから、SSDとHDDを組み合わせた3.5インチハイブリッドHDD「FireCuda」シリーズが登場。販売がスタートしている。 「FireCuda」シリーズは、8GB MLC NANDフラッシュとHDDを組み合わせることで「通常のHDDと比較し最高5倍の高速性能を実現した」という3.5インチハイブリッドHDD。主なスペックは、インターフェースはSATA3.0、回転数7200rpm、キャッシュ容量64MB、転送速度は210MB/sec、1プラッタあたりの容量は1TB、製品保証は5年間。 発売されたのは、1TB「ST1000DX002」と2TB「ST2000DX002」の2モデル。価格は前者が8980円、後者が1万980円で、ドスパラ パーツ館やパソコン工房秋葉原BUYMORE店、ツクモパソコン店、TSUKUMO eX.で販売中だ。

    8GB SSDとHDDが合体したSeagate「FireCuda」が発売
    kabacsharp
    kabacsharp 2016/09/11
    ライトキャッシュが付くとこんなに速いんだ
  • 1