タグ

創作とトラブルに関するkaitosterのブックマーク (4)

  • 今回の件につきまして|月ノみんと

    今回の件につきまして すべて嘘偽りなく、経緯を説明させていただきます 今回の件は全て私の責任です 私はハーメルン様にて規約違反、不正行為を働き、みなさまの信頼を損ねました 低評価を入れてしまった方々、申し訳ありませんでした 不快な思いをされたと思います、すみませんでした まずは謝罪させていただきます 前回の謝罪には言い訳や嘘、保身の気持ちが含まれており、誠実ではありませんでした なので、もう一度きちんと謝罪させてください ありのままをすべてお話することが、誠意を見せることだと思いました なので包み隠さず今回の経緯と私の気持ちを話させていただきます 私はハーメルン様に並々ならぬ憧れがあり そのために不正を働いてしまいました また、前回の謝罪において嘘がありましたことも後悔しており、謝罪します ご指摘いただいた当初は自分を守りたいがために嘘をついてしまいました 皆様をがっかりさせたくなく保身に

    今回の件につきまして|月ノみんと
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/02
    一人が低評価するだけでランキングに多大な影響を与える投稿サイトって何なんだ感がすごい・・・。
  • 日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶

    オタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念 はじめにどうも、マロミと申します。 突然ですが英語圏のオタクが使うProshipやProshipperという単語、ご存知ですか? 私がはじめてこの単語を聞いて何を意味するスラングなのか調べた時、正しい解説を見つける事はできませんでした。 このnoteでは日人の方がProshipやProshipperという単語を使う人に直面した時、理解できない言葉に戸惑わないよう、私が受けた嫌がらせを元に正しい言葉の意味と対処法について記していきたいと思います。 経緯が長いので、単語の意味だけを知りたい方は「Proshipの勉強」と「Proshipperの真の意味」の項目に飛んでください。 事の発端2022年7月。 とある海外ジャンルで二次創作をしていた私は、生まれて初めて英語のDMを貰

    日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶
    kaitoster
    kaitoster 2023/02/20
    ネット上で頭のおかしい人とは会話すら絶対にしてはいけないか。
  • 同人作家ですが相談させてください

    中堅寄りの底辺同人作家です。 現在は某人気ソシャゲ二次創作とかをメインにネットとオンラインイベントで活動してます。 これまでは底辺でぽつぽつ同好の士たちとリクエストしたりされたりと仲良くやってたんですが、最近どう対処していいかわからないDMが来るようになりました。 その人のことはそれまで全く知らなかったのですが、あちらはかなり長くこちらの活動を見てきた人らしく初期のDMでは何年か前の創作の感想まで丁寧に褒めてくれてました。 それでこちらも(今思えば軽々だったかもしれませんが)リクエストを受けるという形で一度その人の提案した内容のものを描いてSNSにアップしました。 その創作については丁寧にお礼をもらえ、他の人達からもそれなりいい評判で良かったんですが、翌日またDMが来ました。 丁寧なお礼とともに、前回のリクエストよりも微妙にエロ要素を含んだ内容の再リクエストでした。 リクエスト作品が終わ

    同人作家ですが相談させてください
    kaitoster
    kaitoster 2021/05/13
    Twitterで意味不明なDMしてくる人はミュートするしか対応がないような気がする・・・。
  • 自分で自分の絵をトレスしたと言われ困惑する絵師さんの話→他の絵師たち「そんな面倒なことするわけないやろ…」

    ともしび @tomoshibi_0v0 我慢の限界なのでツイートします。ご依頼を受けたイラストが、私が描いた他のご依頼のイラストをトレスして作成したと言い張られて困っています。前半の二枚のイラストがトレスであると相手から指摘され、三枚目の比較画像を送られました。一枚一枚ちゃんと描いているのですごくショックです。 pic.twitter.com/niLpIhZVu4 2019-11-02 00:06:21

    自分で自分の絵をトレスしたと言われ困惑する絵師さんの話→他の絵師たち「そんな面倒なことするわけないやろ…」
    kaitoster
    kaitoster 2019/11/03
    4500円のお仕事なんかノークレームノーリターンで受けないと割に合わないよなあ・・・。
  • 1