タグ

ブックマーク / oreno-memo.hatenablog.com (9)

  • ユニクロの新しいヒートテック「極暖」はゴミ、裏地が大量の毛玉となって散乱 - 俺のメモ

    2014-11-05 ユニクロの新しいヒートテック「極暖」はゴミ、裏地が大量の毛玉となって散乱 記録 雑ネタ 購入 冷え性のが越冬準備として、ユニクロの新しいヒートテック「極暖」の長袖のクルーネックTシャツを買ってきた。リンク ユニクロトップ - UNIQLO ユニクロ 【スポンサーリンク】 2枚買ったうちの1枚を着用し、昨日1日過ごしていたようなのだが、夜風呂に入る前に脱ぐとひでえことになっていたので記録として。が「なんじゃこりゃあ」と叫んでいた。着用の条件としては、キャミソールの上に重ね着で、別段激しい運動などもしてないのだが、これはちょっと……。 脱衣場に散布された大量の毛玉。マットに残っていたものを記録として写真に撮ったが、こんなもんじゃない、もっと大量。 裏地に毛玉が大量発生。他の洗濯物と一緒に洗濯という選択肢はない。 着用1日で裏地が薄くなり始める。そういう仕様な

    ユニクロの新しいヒートテック「極暖」はゴミ、裏地が大量の毛玉となって散乱 - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2014/11/05
    ユニクロの靴下もこんな感じだったなあ・・・。
  • 37歳・男、おたふく風邪で七転八倒の記 - 俺のメモ

    2014-07-27 37歳・男、おたふく風邪で七転八倒の記 私事 記録 身体 「流行性耳下腺炎」、あるいは「ムンプス」が病名としては正式なものらしいが、とりあえず「おたふく風邪」で。7月4日に発症して7月18日まで丸2週間寝込んだ。37年間生きてきて、最悪にしんどい病気だったので、経緯などを記録として。あくまでも俺が経た病状なので、当たり前だが個人差はある。 【スポンサーリンク】 0日目…予兆 終日、後頭部と首周りが重く、軽い頭痛。また、耳の下や顎に小さなしこり。しかし体調自体は悪くなく、普段通りの生活を送る。 1日目…発病 朝起きると、耳の下と顎の下にしこり。見た目は変化はないが、触るとゴロゴロして痛い。ちょうど口内炎ができていたので、雑菌が入ってリンパでも腫れたかと思い、朝一番に近所の内科を受診。先生、患部を触るやいなや「これ、リンパじゃなくて唾液腺が腫れてますね。子供の頃にお

    37歳・男、おたふく風邪で七転八倒の記 - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2014/07/27
    大人になってからの、おたふく風邪はガチで危険なんだなあ・・・。
  • 除菌効果の根拠が認められなかった「除菌グッズ」まとめ - 俺のメモ

    2014-03-27 除菌効果の根拠が認められなかった「除菌グッズ」まとめ ニュース 話題 記録 Amazon ツイート 以下の記事より。リンク 除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース 二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は、効果が出る根拠がないとして法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 Ebola Virus Particles / NIAID ということで、見つからない商品もいつくかあり網羅はできていませんが、今回処分の対象となった17社25商品の Amazonリンクまとめ。除菌効果の根拠はありませんが、消費税アップ直前のまとめ買いにどうぞ。 【スポンサーリンク】 アシスト(東京・中央区)「空間除菌ブロッカーCL-M50」 Amazon で見つからず。

    除菌効果の根拠が認められなかった「除菌グッズ」まとめ - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/27
    結局ちゃんとした空気清浄機買わないといけないってことか・・・。
  • 【悲報】パンケーキブーム、白いたい焼きレベルに短命の模様 - 俺のメモ

    2014-02-09 【悲報】パンケーキブーム、白いたい焼きレベルに短命の模様 写真 福岡 ツイート 自宅近くのイオンに、2012年12月にオープンしたパンケーキレストラン、PANCAKE DAYs が、約1年1ヶ月という短い命を終え、ぶっつぶれていた。PANCAKE DAYs パンケーキデイズ ■ パンケーキデイズ イオンモール香椎浜店オープンのお知らせ12月19日OPEN!!原宿、吉祥寺で大人気のパンケーキ専門店が福岡にやってきた! TVや雑誌でおなじみのパンケーキ専門店「PANCAKE DAYs」がついに九州初出店! パンケーキに夢と感動とエンジョイを乗せてイオンモール香椎浜にオープンします! 【スポンサーリンク】 開店当初「パンケーキでこんなでかい店を構えるんか、すげえな。ホットケーキとどう違うんや。ムスコ(当時7ヶ月)がハチミツえるようになったら一度来てみようか」と

    【悲報】パンケーキブーム、白いたい焼きレベルに短命の模様 - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/09
    昔からの喫茶店と、アメリカ資本の店は残りそうな気がするけどな。
  • 似たようなブログ記事なのに去年と今年でアクセス数が全く異なる件 - 俺のメモ

    2013-12-29 似たようなブログ記事なのに去年と今年でアクセスが全く異なる件 ブログ 記録 俺のブログの話ではないのだが、とあるブログで「その1年に読んだの冊数のアピールとその中からおすすめの書籍を紹介」という、まあよくあるアフィリエイト記事が書かれており、昨年末にアップされた2012年版と、今朝アップされた今年版のアクセスの差が、どえらい事になっていたので記録として。俺自身もブログで書籍を紹介したりもするので、この大きな差がなにに由来するのかを分析したいのだが、いまのところ手がかりはない。アクセス数の差の判断材料として、そのブログに設置されている各種ソーシャルボタンのスクリーンショットを貼る。撮影時刻は2013年12月29日20時29分。 2012年 2012年、500冊ほどを読みました。特に痺れた15冊をご紹介 : イケハヤ書店 【スポンサーリンク】 2013年 2

    似たようなブログ記事なのに去年と今年でアクセス数が全く異なる件 - 俺のメモ
  • 通信販売には制度としての「クーリングオフ」は適応されないらしい、今知った - 俺のメモ

    2013-12-13 通信販売には制度としての「クーリングオフ」は適応されないらしい、今知った 雑ネタ 記録 昨夜、以下の記事を特に深い考えもなくブログにアップしたら、想定の2,000倍ぐらいのアクセスが集まってしまった。義祖母(大正8年生)が先日通販で購入した39,000円の腕時計をご覧ください - 俺のメモはてなブックマークや Twitter などでいろいろとコメントや意見をいただていているのだが、概ね「お前はアホだ」「人の気持ちがわかならい奴」「ただ中国が叩きたかっただけ」「馬鹿」といったものが大部分を占め、反省しきりなのだが、その他にも「気に入らなかったんならクーリングオフしろ」というご意見もいくつかいただいた。今回のケースは手元に商品が届いてから8日以上経過しているので無理だが、次回からはクーリングオフだ! と意を決し、一応確認のために国民生活センターのウェブサイトを見てみてびっ

    通信販売には制度としての「クーリングオフ」は適応されないらしい、今知った - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2013/12/13
    返品すればいいんじゃないの。
  • 義祖母(大正8年生)が先日通販で購入した39,000円の腕時計をご覧ください - 俺のメモ

    2013-12-12 義祖母(大正8年生)が通販で購入した39,000円の腕時計をご覧ください 写真 記録 腰痛で入院中の義祖母宛に代引きで小包が届いた。送料込みで39,600円とちょっと高額だったのでなんだろうと思いながら支払って受け取り、数日後、入院中の祖母のもとへ持っていった。祖母が「ああ、やっと届いた」とウキウキしながら小包を開けると出てきたのがこんな小箱。えっ、キティさん……。 で、開けるとこんな腕時計。えっ、これはなに…39,000円……だと? キティさん、仕事選ばなすぎ。 キティさんの誕生35周年を記念した高級ホワイトセラミック宝飾ウォッチとのこと。ちなみに調べたら、キティさんの生誕35周年というのは2009年とのことなので、4年前に企画された商品の売れ残りですね。 「どうでもいいシリアルナンバーランキング」があればかなり上位にい込むであろう、シリアルナンバー入り。

    義祖母(大正8年生)が先日通販で購入した39,000円の腕時計をご覧ください - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2013/12/13
    金をドブに捨てた感があるな・・・。
  • Amazon で扱っている新品商品で一番高いものをカテゴリー別に調べてみた(アフィリエイトリンク付き) - 俺のメモ

    暇だったので。先日「【2013年】コレ買って当によかったアイテム、3選 - 俺のメモ」という記事を書いた時に、ランボルギーニ・アヴェンタドール LP 700-4 ロードスターが Amazon では売ってないことに気付いた。で、ランボルギーニ・アヴェンタドール LP 700-4 ロードスターは5千万円弱なのだが、Amazon の各カテゴリーの中で一番高価な商品はなんなのかを知りたくなったので、検索。中古商品まで含めると支離滅裂になるので、新品しばりで。【音楽】など、カテゴリーによっては絞り込みが難しいものがあったので、網羅はしていない。

    Amazon で扱っている新品商品で一番高いものをカテゴリー別に調べてみた(アフィリエイトリンク付き) - 俺のメモ
    kaitoster
    kaitoster 2013/12/12
    これはすごい。誰も買わなさそうだけど。
  • はてなブログで書いた記事が炎上すると「炎上=銭」の図式が強烈にすり込まれる - 俺のメモ

    2013-12-07 はてなブログで書いた記事が炎上すると「炎上=銭」の図式が強烈にすり込まれる ブログ 雑ネタ はてなブログ界隈で、なんだかよくわからんブログ論が盛り上がったり盛り上がってなかったりするが、はてなブログって、わりと小銭が稼げるのよ。ダイアリーと違ってモバイル版に Googleアドセンスを貼ることができるから、1万PVあたり2,000円ぐらい*1 計上されちゃう。そのほとんどが、モバイルビューのタイトル下や記事中に挿入された300×250のレクタングルの誤クリックだとしても。で、妙な極論や珍説をぶって、それなりにはてなブックマークがついて拡散して、上手く炎上でもしようもんなら、その日のアドセンスの数字が8,000円ぐらい*2になっちゃう。これぐらいになると勘違いするには充分な数字なわけで。この調子で毎日炎上したら8,000円×30日*3で、24万円*4になる! 小遣いとして

    kaitoster
    kaitoster 2013/12/07
    『ブロブロガーっちゅうのは、本当に因果な商売だと思うよ。基本、著名人でもない限り、炎上しないと食えないんだから。俺はようやらんわ。』
  • 1