タグ

ブックマーク / www.sankei.com (140)

  • 10億円超稼いだ風力発電に迫る耐用期限と事業継続の判断(1/3ページ)

    「やさしい風の吹くまち」を掲げ、風力発電事業に取り組む鳥取県北栄町で、風車の建て替え計画が暗礁に乗り上げている。運転している風車9基の耐用期限が2年後に迫る中、町は事業継続の前提となる新風車関連の予算案を町議会に3度提出したが、いずれも否決されたのだ。累計4億円以上を繰り出して町財政を潤し、環境施策のシンボルにもなっている看板事業。9月からの「すったもんだの議論」では何が問題視されたのか。 予算案を3度否決 12月議会に町側が提案した予算案に盛り込まれたのは、風力発電が生み出す電力を買い取るため、中国電力が実施する工事の負担金3300万円。負担金の拠出は、国の「固定価格買い取り制度(FIT)」の認定条件となる。採決が行われた同16日の会議では、議長を除く議員14人のうち8人が反対討論に立った。 「新風車の建設費は47億円。財政のか細い町にはリスクが大きすぎる」「子や孫に大きな負担を残すこ

    10億円超稼いだ風力発電に迫る耐用期限と事業継続の判断(1/3ページ)
  • 中国検閲で「チンギスハンとモンゴル帝国」展が見送りに フランスの博物館「歴史と文化消す狙い」と批判

    【パリ=三井美奈】フランス西部のナント歴史博物館は13日までに、モンゴルの英雄チンギスハンをめぐって来春開幕予定だった展示会について、中国による検閲を理由に見送ると発表した。同館は声明で「中国側が少数民族のモンゴル族への態度を硬化させたためだ」と批判した。 同展は中国の内モンゴル自治区フフホトの博物館と提携し、チンギスハンとモンゴル帝国の歴史を紹介する計画だった。展示は当初、今月開催の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で来春に延期されていた。 声明によると、中国側の態度が変わったのは今夏。展示から「チンギスハン、モンゴル、帝国」という文言を削除するよう要求した。ナント歴史博物館は展示名を「天空と草原の子 チンギスハンとモンゴル帝国の誕生」とし、テーマを副題に盛り込むことで折り合いを付けようとした。中国側はさらに、展示法の根的な変更を要求。同館は「国の描いた物語に沿って、モンゴルの

    中国検閲で「チンギスハンとモンゴル帝国」展が見送りに フランスの博物館「歴史と文化消す狙い」と批判
    kaorun
    kaorun 2020/10/14
    文革でも色々失われているけど、中国の歴史は国外に保存するしかないのだろうか、悲しいね。
  • 米新興EV「ニコラ」創業者が辞任 技術誇張の疑い浮上

    電気自動車(EV)の米新興企業ニコラが技術を誇張してきた疑いが浮上し、創業者で会長のトレバー・ミルトン氏が20日辞任した。米メディアによると、米司法省と米証券取引委員会が調査に乗り出していた。 ニコラはピックアップトラック型のEVや燃料電池車(FCV)を手掛ける。販売実績はないが、EVで躍進する米テスラの競合と評され株価が急騰していた。ミルトン氏は取締役も辞任。後任の会長には米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)元副会長で社外取締役のスティーブン・ガースキー氏が就いた。 疑惑は、ニコラが電動車への構造改革を急ぐGMと戦略的提携を結んだ直後の10日に浮上。ニコラ株の空売りを仕掛けている米投資業者が調査報告書で告発した。ニコラは疑惑を否定しているが、他のハイテク新興企業への投資に警戒感が広がる可能性もある。(共同)

    米新興EV「ニコラ」創業者が辞任 技術誇張の疑い浮上
    kaorun
    kaorun 2020/09/22
    ニコラは見るからに怪しい事業でさもありなんという感じ。水素プラント絡みで大規模投資をしてたはずなので、関連業界が巻き込まれないか心配。
  • 【深層リポート】千葉発 「第二東京湾岸道路」計画が再始動 三番瀬保全めぐり紆余曲折も(1/2ページ)

    東京都と千葉県の湾岸部を結ぶ構想の「第二東京湾岸道路(第二湾岸)」の建設に向けた計画が再始動している。国土交通省の検討会で、いよいよルートの検討に入ろうという段階。京葉道路や東京湾アクアラインなどの慢性的な渋滞解消のため、県が長年、国に具体化を求めてきたが、想定されるルート上にある東京湾最奥部の干潟「三番瀬(さんばんぜ)」の環境保全との両立が大きな課題だ。三番瀬をめぐって、過去に第二湾岸計画が宙に浮いた経緯もあり、議論の行方が注目される。 計画中断から18年 第二湾岸は、渋滞解消と東京と千葉の間の輸送力強化のため、平成6年に国が地域高規格道路の候補路線として指定。建設に向けた具体的な進展がないまま、三番瀬の埋め立て計画の白紙撤回を公約とした堂暁子氏が13年に知事に当選し、計画は事実上の中断に追い込まれた。 その間、京葉道路や湾岸部の国道の慢性的な渋滞解消も進まなかった。森田健作知事が当選

    【深層リポート】千葉発 「第二東京湾岸道路」計画が再始動 三番瀬保全めぐり紆余曲折も(1/2ページ)
  • 中国、南シナ海へ弾道ミサイル2発発射

    【北京=西見由章】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)によると、中国軍は26日朝、内陸部の青海省と沿岸部の浙江省からそれぞれ中距離弾道ミサイルを1発ずつ、南シナ海に向けて発射した。中国軍に近い消息筋が明らかにしたという。 中国国防省は25日、人民解放軍の北部戦区が実弾演習のために設定した飛行禁止区域に米軍のU2偵察機が同日侵入したと非難する声明を発表していた。弾道ミサイル2発の発射は、こうした米軍の行動に警告を与える狙いがありそうだ。 同紙によると、青海省から発射されたのは射程約4千キロの「東風(DF)26」。DF26は米軍基地のあるグアムを射程に収めることから「グアム・キラー」と呼ばれる。空母などを標的とする対艦攻撃も可能とされる。 一方、浙江省から発射されたのは「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイルDF21Dで、射程1500キロ超。いずれも海南島とパラセル(中国名・西沙

    中国、南シナ海へ弾道ミサイル2発発射
    kaorun
    kaorun 2020/08/27
    多少は撃ってもらった方がお互いに性能評価できてよいのでは。とりあえずTELにハリボテ載せただけの張子の虎ではない、と。当たるかは別として。
  • <独自>中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」

    中国政府が日政府に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での多数の漁船による領海侵入を予告するような主張とともに、日側に航行制止を「要求する資格はない」と伝えてきていたことが2日、分かった。16日に尖閣周辺で中国が設定する休漁期間が終わり、漁船と公船が領海に大挙して侵入する恐れがある。日の実効支配の切り崩しに向け、挑発をエスカレートさせる可能性もあるとみて日政府内では危機感が高まっている。(半沢尚久) 大挙侵入予告といえる主張を伝えてきたのは、7月2~5日に中国公船2隻が尖閣周辺の領海に侵入して操業中の日漁船1隻に接近し、平成24年の尖閣諸島国有化以降で最長の39時間以上も領海にとどまった時期だ。 中国政府当局は「日の海上保安庁は(尖閣周辺で)1隻の日漁船すら航行するのを止められなかった」と批判。「数百隻もの中国漁船の(尖閣周辺での)航行を制止するよう(日が)要求する資格はない

    <独自>中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」
  • 産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、調査業務を委託していた調査会社「アダムスコミュニケーション」(社・東京都)が再委託した「日テレネット」(社・京都市)の社員が約1年間にわたり、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力を行っていたことが19日、分かった。 産経新聞社とFNNは昨年5月、合同世論調査の業務委託先について、それまで長年契約していた調査会社との契約終了に伴い、アダムス社に変更した。変更後の調査は昨年5月から今年4月までが1カ月に1回、今年5月が2回の計14回。6月はまだ実施していなかった。 世論調査は全国の18歳以上の男女約1千人を対象に電話によるアンケート形式で実施。アダムス社は14回分すべてについて、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1千件の約半数を日テレネットに割り振っていた。 産経新聞社とFNNの調査によると、日テレネットが請け負っ

    産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
    kaorun
    kaorun 2020/06/19
    不正があったこの委託先のデータを除いた場合、世論調査の結果がどれぐらい違ったのかを公表してくれないとポジティブには評価できないなぁ。
  • 増える感染経路不明 追跡も限界 夜の繁華街、プライバシーの壁(1/2ページ)

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感染経路を追跡できないケースが東京都内で増えている。感染者に対する保健所の聞き取り調査では、プライバシー上の理由などから十分な回答が得られず、感染者の詳細な行動、知人らとの接触の度合いなどを把握しきれていないという。懸念される夜の繁華街の感染に網がかけられず、大規模な感染の連鎖につながることが危惧されている。 東京都では1日当たりの感染者数が25日から40人台になり、28日には63人に達した。院内感染が疑われる台東区の永寿総合病院の関係者が数字を押し上げている一方で、25~28日で感染経路不明の人数は発表時点で計78人に上った。都の幹部は「どこで感染したか分からないケースが積み重なることは感染の連鎖を招く恐れがあり、深刻といえる」との認識を示す。 感染が判明した場合、保健所は感染経路の特定などに向け、感染症法に基づく調査を実施し、発症前2週間や発症以降

    増える感染経路不明 追跡も限界 夜の繁華街、プライバシーの壁(1/2ページ)
    kaorun
    kaorun 2020/03/30
    いずれにしろ現在の推移でいけばいずれ都市機能を順次シャットダウンしていくしかないのだから、コントロールできないのであれば早期に地域と業種等を指定して夜間営業を禁止していくべき。
  • 米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人

    【ロサンゼルス=上塚真由】中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスが猛威を振るう中、米国ではインフルエンザが流行している。米疫病対策センター(CDC)は7日、最新の推計値を発表。2019~20年のシーズンで患者数は2200万人に上ったとし、さらに拡大する恐れが指摘されている。 CDCの推計値では、1日までの1週間で患者数は300万人増加し、昨年10月以降の累計で2200万人となった。インフルエンザのために21万人が入院し、死者数は1万2千人に達したとしている。今年は子供の症状が深刻化するケースが多く、すでに小児の死者数は78人となった。 米国ではインフルエンザが原因で毎年少なくとも1万2千人以上が死亡。とりわけ感染が深刻だった17~18年のシーズンには患者数は4500万人に上り、6万1千人が死亡した。インフルエンザ感染は例年10月ごろに始まり、5月ごろまで続く。米国立アレルギー・感染症研究

    米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人
    kaorun
    kaorun 2020/02/09
    一方、日本では、今シーズン立ち上がりこそ高めだったものの、シーズン真っ盛りのピーク期で異例の患者数横ばい。暖冬と新型コロナ騒ぎの影響、か? http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
  • 新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道

    【パリ=三井美奈】中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、30日付のフランス紙ルモンドは中国政府が世界保健機関(WHO)に対し、緊急事態宣言を出さないよう圧力をかけたと報じた。 WHOは22、23日の緊急委員会で、「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」の宣言を行うかどうかを議論した。同紙によると、日米中仏などの委員や顧問の計21人に加え、オブザーバーとして中国などの大使が会合に招かれたとみられる。その場で、中国代表が「宣言は問題外」だと強く主張したという。 緊急事態が宣言されると検疫強化や渡航制限などの措置がとられ、経済的な影響が大きい。同紙は、「中国の強い反対を受け、政治的配慮が科学論議に勝ったようだ」と評価した。

    新型肺炎、「緊急事態宣言出すな」 中国が圧力と仏紙報道
  • 新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴

    中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎の発症が相次いでいる問題で、武漢市への渡航歴がある人が日国内で肺炎の症状を訴え、国立感染症研究所のウイルス検査で同じ肺炎の陽性反応が出ていたことが16日、関係者の話で分かった。日国内での患者の確認は初めてで、政府は同日中にも関係省庁との間で対応を協議するとみられる。

    新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴
  • 中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い

    中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、補助金横領など同社の不正を内部告発した元従業員への報復として、事件をでっち上げて刑事告訴した疑いが発覚し、中国で波紋が広がっている。元従業員は251日間拘束され不起訴となった。消費者の同社に対する不信感が強まり、不買運動を呼び掛ける声も上がっている。 米中対立が激化する中、中国では政府の後押しを受ける華為の製品購入を通じて愛国心を示す動きもあったが、疑惑を受け一転して攻撃対象となった。 報道によると、元従業員の男性(42)は在職中、政府の補助金を受ける事業で多額の資金が横領されていると告発。華為は告発内容を調べず、約30万元(約465万円)の退職金を支払って男性を解雇した。 同社はさらに、男性が会社側を脅して法外な退職金を要求したとして告訴。男性は2018年に公安当局に拘束された後、恐喝の疑いで逮捕された。ところが男性側が提出した退職金交渉時の

    中国でファーウェイ炎上 内部告発者に報復の疑い
  • 史上最大の宇宙爆発エネルギー、東大など観測 ガンマ線バースト

    宇宙で最も激しい爆発現象の「ガンマ線バースト」について、東京大宇宙線研究所などの国際チームが観測史上最大のエネルギーを捉えたと、20日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。謎が多い発生メカニズムの解明などに役立つ。 ガンマ線バーストは、重い星が一生の最後に起こす大規模な爆発現象。波長が短く、非常に高いエネルギーを持つガンマ線という光を放出する。 チームは1月、スペイン領カナリア諸島の望遠鏡で、約45億光年離れた星で発生したガンマ線バーストを観測。光の粒子が大量に地上へ降り注ぎ、その1個当たりのエネルギーは従来の最高の10倍に当たる1兆電子ボルトに達した。 分析の結果、太陽の約100倍の質量を持つ巨大な星が燃え尽き、ブラックホールが誕生する際に発生したことが判明。太陽が100億年かけて出す膨大なエネルギーをわずか20秒ほどで放出した計算で、未知のメカニズムが関係しているとみている。 チーム

    史上最大の宇宙爆発エネルギー、東大など観測 ガンマ線バースト
    kaorun
    kaorun 2019/11/21
    史上最大でもわりと日常生活に影響ないレベルなんだな、という。電子機器が吹き飛ぶとか生命が焼き尽くされるには遠すぎる?
  • 【中国ウオッチ】すさまじい過積載で高架崩落 経済苦境で違法行為が横行(1/3ページ)

    中国江蘇省無錫(むしゃく)で10月上旬、過積載のトレーラー2台が国道を走行していたところ高架橋が約80メートルにわたって崩落し、5歳の幼稚園児を含む3人が死亡する事故が発生した。この惨劇を受けて、中国の運輸業界で危険な過積載が横行している実態がクローズアップされ、当局は取り締まり強化に躍起だ。ただ近年の景気低迷による受注量の減少で運輸業界は競争が激化しており、利益確保のため過積載に手を染める業者は後を絶たない。(北京 西見由章) 高さ約20メートルの高架橋が斜めに傾いて倒れ、その下を走行していた乗用車はボンネットと前輪だけを残してぺしゃんこに押しつぶされた-。10月10日夕方、無錫の国道高架橋で崩落事故が発生し、現場の凄惨な映像がインターネット上で拡散した。 崩落に巻き込まれた乗用車には近くに住む31歳の女性と5歳の女児が乗っていた。また46歳の男性が運転する乗用車も押しつぶされ、計3人が

    【中国ウオッチ】すさまじい過積載で高架崩落 経済苦境で違法行為が横行(1/3ページ)
    kaorun
    kaorun 2019/10/31
    あの事故、死者3人で済んだのか…。日本だって20年前ぐらいまではそこらじゅうで過積載のデコトラ走ってたんだから、問題は過積載だけじゃなくて、インフラの欠陥や取り締まりの欠如も大きいんじゃないか?
  • 文政権が韓国紙日本語版を「売国的」と批判 事実上言論統制

    【ソウル=桜井紀雄】韓国大統領府の高●(=日へんに文)廷(コミンジョン)報道官は17日の記者会見で、日政府による輸出管理強化について報じた記事の見出しを挙げて保守系大手紙の朝鮮日報と中央日報を名指しで批判した。特に日語版サイトの記事で見出しを変えているケースがあると指摘し、「韓国企業が困難に直面する中、何が韓国韓国民のためなのか答えるべきだ」と疑問を呈した。 大統領府で司法分野を管轄する●(=恵の心を日に)国(チョグク)民情首席秘書官も16日、フェイスブックで両紙日語版の見出しを挙げ、「日で嫌韓感情の高まりをあおるこんな『売国的』タイトルを選んだ人間は誰か?」と批判した。 別の高官は「国益の視点でみるよう望む」と強調。国難の中、メディアも日への刺激的な記事の拡散を控えるべきだと半ば言論統制を敷いた形で、メディア側の反発は避けられない。 高氏が問題視した記事の1つは4日付朝鮮日報

    文政権が韓国紙日本語版を「売国的」と批判 事実上言論統制
    kaorun
    kaorun 2019/07/18
    ここのところトップページの見出しが「輸出優遇除外:」で埋まってた朝鮮日報日本語版のサイト、一夜明けてほぼ関連ニュースがトップニュースから一掃されてしまった。まぁ、韓国語版と同じ並びにしてほしいよね。
  • 人工甘味料で代謝異常に 腸内細菌のバランス崩す - 産経ニュース

    菓子や清涼飲料に広く使われているサッカリンなどの人工甘味料には、代謝に関わる腸内細菌のバランスを崩して血糖値が下がりにくい状態にする作用があるとする研究結果を、イスラエルの研究チームが英科学誌ネイチャー電子版に17日発表した。 虫歯予防やカロリー摂取量を抑えるのに役立つ一方で、糖尿病や肥満といった生活習慣病のリスクが高まる可能性を指摘。別の人工甘味料のスクラロースやアスパルテームにも同じ作用があることをマウスの実験で示した。 チームはイスラエルの約380人を対象とした調査で、人工甘味料を多く摂取する人は摂取しない人に比べ、体重や腹囲の増加に加え、血糖値や糖尿病に関係する血液指標の上昇がみられるのを確認。少人数のグループやマウス実験で詳しく調べると、摂取量が多いと消化や代謝に関わるさまざまな腸内細菌のバランスが変化し、血糖値が下がりにくい糖尿病と似た状態になることが分かった。

    人工甘味料で代謝異常に 腸内細菌のバランス崩す - 産経ニュース
  • 米、対中関税10日引き上げ 10→25%「協議は続ける」

    【ワシントン=塩原永久】米政府で中国との貿易協議を担当する通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は6日、中国からの輸入品2千億ドル(約22兆円)分に課した10%の追加関税を、10日午前0時1分(日時間10日午後1時1分)に25%に引き上げると述べた。米メディアが報じた。トランプ米大統領は5日、「(協議の進展が)遅すぎる」とツイッターで中国を批判し、関税引き上げの方針を表明していた。 米中両政府は昨年12月、中国が取り組む経済構造改革策を話し合うことで一致し、協議を進めてきた。米国が関税率を上げれば、貿易摩擦の解消を目指した交渉が瓦解(がかい)する恐れがあり、通商問題をめぐる米中関係は重大局面を迎えた。 ロイター通信によると、ライトハイザー氏は、先週の貿易協議で、中国が構造改革を進める約束を「撤回した」と述べ、中国の姿勢を非難した。一方で「協議は続ける」と言及。中国の劉鶴(りゅうかく)

    米、対中関税10日引き上げ 10→25%「協議は続ける」
  • JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり(1/2ページ)

    JR東日の深沢祐二社長は6日までに産経新聞のインタビューに応じ、同社が展開する交通系ICカード「Suica(スイカ)」で、現状よりも導入費用を大幅に軽減する簡易版の新システムを早ければ来年度中にも導入する方針を明らかにした。現在、東北地方などJR東管内でもスイカ未導入エリアがあるが、簡易版で管内全域での導入を想定する。 政府がキャッシュレス化を推進していることに対応し、スイカを利用できる環境を大幅に増やし、交通機関や小売業での採用を進め、決済機能などの社会共通基盤としての存在感を高める狙いだ。 現在のスイカは自動改札での使用を前提にしているため、カードと端末機間のデータのやりとりを高速でさせる。端末機には高度の処理能力が欠かせず、端末価格が高価になっていた。その結果、駅での導入は利用者の多い首都圏や仙台圏などに限定されている。 深沢氏は、「クラウド技術を使い、端末側で情報を持たないシステ

    JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり(1/2ページ)
    kaorun
    kaorun 2019/02/07
    店舗情報をユニークID等で識別できる形にしてほしいなぁ。できれば購入商品情報も。今のSuicaはそこが残念ポイントなので。
  • 外環、羽田進展で一致 首都機能強化 都と国の協議会初会合

    税制見直しにより都の大幅減収が決まったことを踏まえ、東京都と国は28日、東京の重要課題を話し合う初めての実務者協議会を開き、羽田空港の機能強化や東京外郭環状道路(外環道)の整備促進など首都機能の強化に向けて協力することで一致した。今後、詳細を調整していくが、都の大幅減収への見返りをめぐり、すでに自民党の都選出国会議員や都議が事務方への働きかけを活発に行うなど、水面下での駆け引きが始まっている。 国は、都の地方法人税の一部を地方に配分する方針で、都によると、平成33年度以降、年間でおよそ8800億円の減収になる。協議会は国の税制改正を受けたもので、この日は、ほかに首都圏鉄道網の拡充、災害対策など8分野20項目を協議事項として都側が提示。国が協力を約束した。 会合では、和泉洋人首相補佐官が「東京の国際競争力強化や付加価値を生み出す力は重要。広く全国に波及効果がある」と強調し、長谷川明副知事は「

    外環、羽田進展で一致 首都機能強化 都と国の協議会初会合
    kaorun
    kaorun 2019/01/30
    なんだ、外環の用賀-羽田ルートの話じゃないのか、まぎらわしい...。
  • 忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す

    忘れてしまった記憶を薬で回復させる実験に成功したと、東京大や北海道大などの研究チームが発表した。記憶を回復させる効果がある薬の発見は世界初という。アルツハイマー病などの認知症の治療に役立つ可能性がある。米科学誌電子版に8日、論文が掲載された。 チームは20代を中心とした健康な男女計38人に100枚程度の写真を見せ、約1週間後に覚えているかを調べる実験を実施。めまいの治療薬として使われている「メリスロン」を飲んだ場合と、飲まなかった場合で正解率を比較した。 その結果、薬を飲むと、忘れていた写真を思い出すケースが増え、正解率は最大で2倍近く上昇することが判明。忘れた写真が多かった人ほど効果があり、見たかどうか判別が難しい写真で正解率がより高まる傾向があることも分かった。 この薬は脳内の情報伝達に関わる「ヒスタミン」という物質の放出を促進する働きがある。この効果で記憶を担う神経細胞が活性化し、忘

    忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す