タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

広告とmixiに関するkinghuradanceのブックマーク (1)

  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/10/21
    Facebookページをインスパイアしてmixiページを作ってみたけれど、上位には芸能人やmixiアプリのページが並ぶという結果に。Facebookと比べて明らかにmixiの利用者の年齢層は低そう。
  • 1