タグ

ブックマーク / sp.mainichi.jp (4)

  • 海馬:睡眠時間長いほど体積大きい 東北大チームが調査

  • 北朝鮮:張成沢氏が訪中

    【北京・米村耕一】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記を政策面で支えるとされる張成沢(チャン・ソンテク)国防委員会副委員長が13日、中国を訪問した。中朝国境地帯の北朝鮮の羅先(ラソン)特別市や黄金坪(ファングムピョン)・威化島(ウィファド)の中朝共同開発に関する「中朝共同指導委員会第3回会議」に参加するためで、金第1書記の体制になって初の中朝経済協力に関する格的な協議となる。 北京の外交筋などによると、張副委員長ら一行は会議に参加した後、中国の地方視察などを行うという。その後、中国の胡錦濤国家主席と会談する可能性もある。 羅先特別市の共同開発は、昨年6月に着工式を行ったが、思うように進んでいなかった。北朝鮮北部の港湾都市である羅先特別市については、羅津港と中国吉林省を結ぶ道路の補修事業などは行われたものの、想定されたほどには中国企業の進出は進んでいない。鴨緑江の中州、黄金坪・威化島

  • 脱原発:電気のいらない家電、続々生み出す 栃木の発明家

    「幸せ度」を上げるための節電を推奨する藤村靖之さん。左のパネル状の製品はヒット作の非電化除湿器=栃木県那須町の非電化工房で、袴田貴行撮影 国内の商業用原発が全て止まって3日。「電気のいらない家電製品」を次々生み出している栃木県那須町の発明家、藤村靖之さん(67)は今こそスタートと捉えている。原発のエネルギーを「GP」(原発の頭文字)という独自の単位で表し、講演などで脱原発を訴えてきた藤村さんは「0(ゼロ)GPの維持に必要なのは、電気に頼り過ぎるライフスタイルを改めること」と訴えている。 大阪大大学院出身で工学博士の藤村さんは、建機メーカーのコマツの研究開発者などを経て07年、自宅に「非電化工房」を設立。10種類以上の製品を発明し、技術はモンゴルなど海外にも提供されている。熱伝導率の高い金属で作った貯蔵室の周りに大量の水を張り、断熱材で外部からの熱を遮断した冷蔵庫は、真夏の日中の屋外でも庫内

  • 選挙リスト捏造:大阪市職員、維新塾に応募していた

    「維新政治塾開講式」であいさつする橋下徹・大阪維新の会代表=大阪市北区で2012年3月24日午前10時42分、大西岳彦撮影 昨秋の大阪市長選を巡り、市交通局の非常勤嘱託職員が平松邦夫前市長の推薦人紹介カードの配布リストを捏造(ねつぞう)した問題で、この職員が大阪維新の会(代表・橋下徹市長)の「維新政治塾」に応募していたことが分かった。リストを内部通報した維新市議とは市長選前に開かれた維新の集会がきっかけで知り合ったことも判明。橋下市長らの歓心を買うことが、捏造の動機となった可能性が出てきた。 職員は32歳の男性で、27日付で解雇された。維新関係者によると、次期衆院選に向けて候補者を養成する維新政治塾に応募したが、市職員だったため、書類選考で落とされ、受講生になれなかった。 職員は27日午前、交通局庁舎(同市西区)であった聞き取り調査で捏造を認めた。終始無表情で淡々と質問に答え、解雇を告げ

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/03/28
    この記事だけ読んでいると選挙リストを捏造したのは問題の職員が橋下市長らの歓心を買うために個人の独断でやったように思えるが、真相は不明。もしもリストの捏造が組織的行為ならそこで維新の会は終わるが。
  • 1