タグ

ブックマーク / kow.hatenadiary.jp (1)

  • 続: 特許庁 業務・システム最適化計画につきまとう噂 - SCHWARZGEIST

    入札情報が事前に漏れたりしてる特許庁のデスマーチ状態のシステム更新計画の件、 http://d.hatena.ne.jp/Kow/20100408 情報ソースが2chなので、眉唾だけれども この案件、掘り起こしてみると色々な業界の裏側の構造がボロボロでてくるのでまとめてみよう。 921 : 2008/04/01(火) 03:27:47 >>871 あの有名な案件の話か!? あれは庁の業務分析で いきなり火吹いたからなw なんでもIRIってゆう、システム開発やったことない 会社に要員手配させたんだろ確か 上は2ちゃんねるソースなので眉唾。だけども このIRIって会社が、インターネット総研のことを指すのだとしたらますます興味深い状況なのだ。 http://www.iri.co.jp/ それはなぜなのかというと、さまざまな事件と関係する色々な業界の裏構造と実は関係が深い会社だからである。 インタ

    続: 特許庁 業務・システム最適化計画につきまとう噂 - SCHWARZGEIST
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/01/29
    2chソースではあるけれどもTSOLは「インターネット総研」というリキッド・オーディオ・ジャパンと関係の深い企業に技術者を手配させたらしい。リキッド・オーディオ・ジャパンは小室哲哉詐欺事件にも名前の出た企業。
  • 1