タグ

togetterと原発に関するkinghuradanceのブックマーク (6)

  • 【NHKニュース】短時間で内部被曝検査【節子、それWBCやない】

    NHKのニュース映像をみて、口が開きました。 こんな装置で内部被曝を計る・・・だと・・・?( ゚д゚)ポカーン … で、野尻先生に直接訊いてみました。の、まとめ。そして、開いた口が塞がらなくなる・・・ Mirion社曰く「FTFで1分測定したとしても,WBCの最も下位の規格 IEC 61582 Type 4(核種非同定、位置非特定,事故後の公衆スクリーニング)を満たせない」桑野協立とゾンデックスの言い分はこれで成り立たなくなった。購入価格も併せて、きちんと説明するべき。 続きを読む

    【NHKニュース】短時間で内部被曝検査【節子、それWBCやない】
  • さようなら、木下黄太(のブログ)→ラエリアンムーブメントの記事消して復活

    ビジネスの軍師® 新納昭秀 @SHINNOH @KinositaKouta お疲れさまです。サーバーダウンでしょうか?現在、木下さんのブログが見れなくなっているようです。念のため、お知らせしました。 2012-09-18 18:14:20

    さようなら、木下黄太(のブログ)→ラエリアンムーブメントの記事消して復活
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/19
    木下黄太氏が大変な事になっている。ラエリアン・ムーブメントにブログの削除依頼を出されたらしい。
  • 飯田哲也はこんなやつ(panda_wave版)

    d53 @_d53_ 日共産党山口県委員会は独自候補擁立せず。飯田派から支援要請がきており検討したが、あんな怪しいやつは支持できないと党としては支援しない方針を決定。事実上の自主投票。RT 日共産党山口県議会議員 藤一規 » 知事選の見解発表 http://t.co/cwhKmOkw 2012-07-05 16:46:20 ヤマト @gp02as 原発の賛否を問わず、山口県知事選挙は政策で選んでください。政策がスカスカの脱原発候補を選んだら、国の方針が脱原発になったとき、なんのメリットもありません。また、上関原発建設は中国電力自体も実現するとは思ってないようなので争点を原発にするのは無意味です。政策を見て判断をしましょう。 2012-07-05 19:31:41

    飯田哲也はこんなやつ(panda_wave版)
  • ベラルーシの中絶について

    まとめ 広報まつもと 2011年12月号 少し前の広報がツイッター上を回った日 http://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/koho/koho/2011/20111201.files/P1-P11.pdf 18325 pv 263 12 users 2 まとめ 松市広報2011.12の市長の文章が気になったので検索してみた ちょっと検索しただけで、ベラルーシの中絶に関する凄まじい状況がわかりました。現地の「今」について私が確認することはできないのですが、被ばく云々はとりあえず脇においても、(2000年代前半から急激に改善したとはいえ)ベラルーシで母子たちは大変な状況に置かれていたのは頭の片隅に入れておくべきでしょうね。 ちなみに中絶数/出生数について、日は2009年のデータで20.9%(中絶数は推計値)、ベラルーシの同年の数値は32.9%(中絶

    ベラルーシの中絶について
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/13
    ベラルーシの中絶について。どこまでが本当かは分からないけれど先日見たNHKスペシャルの内容から考えると、原発事故が原因で障害を持って生まれてくる子供をできるだけ減らしたいという政府の意向はありそう。
  • 原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado あのコストカット・かくれんぼ社長さん、昨年、福島第一原子力発電所の保険を解約しているのが大失態ですね。 RT @j_pinehill: TEPCOの社長の件も、自殺や過労死されたらと思うと、発言に慎重になってしまう。何かがおかしい。RT @Cal215: 風評 2011-04-04 21:23:18 まっきい @Cal215 確か、状態が悪いから延長するなら、保険料大幅値上げって話を断ったって奴でしたか? RT @BB45_Colorado: あのコストカット・かくれんぼ社長さん、昨年、福島第一原子力発電所の保険を解約しているのが大失態ですね。 RT @j_pinehill: 2011-04-04 21:29:48

    原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/04/06
    「保険に入っていない状態では原発を動かしてはいけない」という法律があるらしい。東京電力は今回の事故で被害を受けた農家や漁師の人々への賠償を免責されない可能性あり。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/25
    広瀬隆氏の主張にはかなりトンデモな部分が意図的に混入されているが、彼が報道ステーションで解説を行なった以上、その論説に対して適切な検証を行い、正確な情報が届けられるべき。
  • 1