タグ

ブックマーク / kazuph.hateblo.jp (6)

  • 自分の仲間を探すなら能力や性格よりも、自分と同じだけコストを払ってくれる人を選んだ方がいいという話 - 僕のYak Shavingは終わらない

    元後輩?から「どんな人を創業メンバーに選ぶべきですか?」質問をされたので、自分なりの回答をした。 正直今の会社の創業メンバーは、前職同期である社長の素晴らしすぎる人脈もあって、奇跡的な能力のゴールデンバランスと性格的相性の良さを兼ね備えた6人が手を上げ起業している。 なので、このこと自体は全然参考にならないよという前置きをおいたあとに、自分なりに思ったことを述べた。 コストを払わない人と一緒にやるとチームが自然解散する 起業前によくあったのは、エンジニア1人+企画2人とかのパターン。 大抵が職がある状態でのプライベートプロジェクトで、土日のどちらかで1, 2週に一回集まって企画を考えてプロダクトに落として行くということをやっていた。 で、よくあるのが企画中はみんなでかなり盛り上がって笑い合って、じゃあこれで行こう!絶対いける!みたいになるんだけど、はいじゃあ実装開始ってなるとエンジニア

    自分の仲間を探すなら能力や性格よりも、自分と同じだけコストを払ってくれる人を選んだ方がいいという話 - 僕のYak Shavingは終わらない
    koogawa
    koogawa 2015/10/08
    エンジニア1人+企画2人のパターン辛そう(´・ω・`)
  • YAPC::Asia 2015で「Web由来の組み込みエンジニア」について発表してきました! - 僕のYak Shavingは終わらない

    YAPC::Asia 2015 一日目の11:10より、東京ビックサイトにて、「Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜」というタイトルで登壇して来ました。 最後のYAPCということもあり、発表の選考に漏れてもいいように「個人スポンサー」も申し込むという万全の体制で待ち構えていましたが、運良く採択されたため、ピンクとオレンジのダブルストラップ体制という形でYAPCに発表に望めました。 Talkの概要 yapcasia.org 発表のスライドはこちらになります。 Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜 なぜ発表したか? 最後のYAPCなので、絶対に発表しておきたかったというのはあります。また去年のYAPCで発表する内容やリソースが自分になくて歯がゆい経験をしたというの

    YAPC::Asia 2015で「Web由来の組み込みエンジニア」について発表してきました! - 僕のYak Shavingは終わらない
    koogawa
    koogawa 2015/08/23
    ブログにも書いたけど、とても良い話でした!
  • 株式会社ガイアックスを退職しました。 - 僕のYak Shavingは終わらない

    株式会社ガイアックスという最近ではソーシャルサポート系で稼いでいる会社を昨日(2014/10/31)退職しました。 (超短期間も含め)在籍していた人で有名な方だと、「Zごろう」さんとか「Xろん」さんとか「Cよんご」さんとか「Aまちゃん」さんとか 最近だとPerl界で超有名な大型フリー素材新人のpapixくんとか、現JPA理事の肥後さんがいたりして なんだかんだエンジニア界隈でも露出している良い会社だと思います。 また最近世間を騒がせている「Mむらい」さんや「TOM」もガイアックス出身です。面白いですね!! 退職した理由 単純にプライベートでやってたプロジェクトがいい感じにノッてきたのでそれに専念したかったからです。 つまり起業が理由です。 ガイアックスのやっている事業ドメインと関係ないプロダクトだったこともあり、 そのへんはまったく後腐れなく送り出してもらえる運びとなりました。 前職につい

    株式会社ガイアックスを退職しました。 - 僕のYak Shavingは終わらない
    koogawa
    koogawa 2015/06/14
    4sq Hackathonではお世話になりました。お疲れ様でした!
  • 【写真あり】スタートアップiOS勉強会に行ってきた #3 #startup_ios - 僕のYak Shavingは終わらない

    時間が経ってしまいましたが先週土曜日に「スタートアップiOS勉強会」というものに行って来ました。 http://www.zusaar.com/event/4557003 写真ありというか、ほぼ写真だけです。 雰囲気をご覧ください。 会場はこちら。 全体はこんな感じです。 発表の様子。 ピザが来てから一気にはらへが加速しましたが、なんとか乗り切りました。 福岡の方がほぼ福岡自慢!久しぶりに行きたい! 懇親会! シェアオフィスの卒業生達かな? 〆はラーメン。 次回も行きたいです。

    【写真あり】スタートアップiOS勉強会に行ってきた #3 #startup_ios - 僕のYak Shavingは終わらない
    koogawa
    koogawa 2014/06/08
  • 「エンジニアサポートCROSS 2014」に行ってきた! #cross2014 - 僕のYak Shavingは終わらない

    一度やって見たかったんだよね。プレモルうまぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぉぁぁぁあああああああぁあっぁぁぁぁぁぁあっっっっっつ!!!!!!!!! #プレモルセミナー— kazuph::育児専念中 (@kazuph) 2014年1月17日 い。— kazuph::育児専念中 (@kazuph) 2014年1月17日 ということでCROSS2014に行って来ました。 主に写真で振り返ります。 Ustもあるみたいです。 http://www.ustream.tv/search?q=cross2014 某所で絶大な人気を誇る通称”のだちゃん”が出迎えてくれました。 入ったときの会場はこんな感じ。 ここが一番大きな会場。発表中は他のセッションの内容がそのまま聞こえてくるので若干聞き取りづらい時もありますが、概ね聞こえました。 YAPC形式です。自分の属性を貼ったりすることができます。 自分はぶつかり稽古か

    「エンジニアサポートCROSS 2014」に行ってきた! #cross2014 - 僕のYak Shavingは終わらない
    koogawa
    koogawa 2014/01/17
  • Hatena Engineer Seminar #2に行ってきた! #hatenatech - 僕のYak Shavingは終わらない

    内容のまとめは他の人が書いてくれてると思うので写真だけ。 ちなみにはて風呂アプリからの投稿です。 写真は問題あったらすぐ消しますので、言ってください。 ChefとVagrant化は1人で頑張ってるみたいです。年代物のサービスのChef化は大変そう。Chefかするためにサービス側のミドルウェアのバージョンを上げるとかしないと最終的にきつそうなイメージ。ローカルマシンが共通のDBを見に行くのはやりたいなぁって思いました。 あ、Android版は!?って聞くのを忘れました。つくらないんですかね。 今のモダンな感じなことを当たり前にやってる感じ。それがすごいんだけど。勢い大事だなぁと再実感した。 インターン用のサンプルコードが良さげなので読みます。 イケメン!data属性の値変更するだけで、ABテストをデザイナーが使えるようにしてるのもイケメン!あとはChankoみたいなやつを自作してるみたいなの

    Hatena Engineer Seminar #2に行ってきた! #hatenatech - 僕のYak Shavingは終わらない
  • 1