タグ

ネタとこころと炎上に関するlaislanopiraのブックマーク (47)

  • 現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 現実問題を解決するときは、煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換が原則なのに、なぜtwitter論客は全部逆なのか。職場は大丈夫なのか... 2022-02-06 16:18:47 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 緊急避難先は https://t.co/kUrxSzlilI mihoko_nojiri ハトを絶対に許さない物理学者 象牙の塔のある島に黒みーやさんと住む. 素粒子論 KEK教授 .全部個人の信念 白はるちゃはお星様に https://t.co/VBBpmJmu4M

    現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...
  • KIMO TIP | HI MOJIMOJI

    気持ちをはずむチップ風メモ KIMO TIP ごはんが美味しかったとき、丁寧なサービスを受けたとき、とにかく嬉しくなったとき。 飲み終えたカップの下に忍ばせて、気持ちを伝えられるチップ風のメモ。 Release : 2015.03.09 Sold Out

    KIMO TIP | HI MOJIMOJI
  • フィクションの中の犯罪行為

    がよく炎上の火種になったりするけど、そういうのを見るたびに「その程度の犯罪行為が炎上するのに、ナッパの『クンッ』がなぜ批判されないんだ」って思う。 何人死んでると思ってるんだ! 「でぇーじょーぶだ!ドラゴンボールでみんな生き返る。」ってことなのか?

    フィクションの中の犯罪行為
  • キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも

    芸能人や政治家の不倫報道が相次ぐ昨今、世間からはその都度大きなバッシングが浴びせられるが、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(37)はこうした「他人の不倫に怒れる人」の心理が「当に理解できない」と疑問を投げかけた。 西野さんは以前も不倫について「来、当事者以外には1ミリも関係のないことなのに」と、騒ぎの大きさに首をかしげていた。 「怒ってしまう人に、どんな被害があったのかな?」 西野さんは2017年8月8日、「他人の不倫に怒れる人の頭の中ってどうなってんの?」というタイトルでブログを更新し、「今(というか昔から)、当に理解できないのが、自分とは何の関係もない他人の浮気不倫に対して、声を荒げて怒る人達の心理だ」と書き込んだ。 最近も斉藤由貴さん(50)が50代医師との不倫疑惑を週刊文春8月3日発売号に報じられ、釈明会見も開いた。ワイドショーでも各局取り上げ、インターネット上で

    キンコン西野、他人の不倫に怒る人「理解できない」 ブログで何度も持論「僕は人妻と...」とも
    laislanopira
    laislanopira 2017/08/13
    自由至上主義と炎上芸の悪魔合体
  • 謝ったら死ぬ病の人に「間違ってない部分もある」のは当たり前 - ←ズイショ→

    僕はもう20年くらいインターネットに触れているんだけど元来集団への帰属意識が薄いもんで俺は俺、他人は他人と思ってやっていたのだけれど、ブログで頓珍漢なことを言っていたフリーアナウンサーがそれが原因でテレビ番組を降板させられたというニュースを聞いていわゆるネットスラングでいうところの「大勝利」という感覚を生まれて初めて覚えたので、「俺はこの件にけっこうよっぽど怒ってたんだなぁ」ってことと「年取ったんだな俺、気をつけよう」ってことを同時に思った。 それで、頓珍漢な人は頓珍漢なのでまぁいいとして「言い方は悪かったが考え方としては間違ってない、一理ある」みたいな評価を一定数見かけて、それに対してなんだかなぁと思っていた。 先日、「私たちは複雑さに耐えて生きていかなければならない」というタイトルのブログを書いたのだけど*1つまりはそういうことで、結局世の中のたいていの炎上・失言・暴走した正義ってのは

    謝ったら死ぬ病の人に「間違ってない部分もある」のは当たり前 - ←ズイショ→
  • 吉田豪 素顔の乙武洋匡を語る

    吉田豪さんが2011年にTBSラジオ『小島慶子キラ☆キラ』の中で乙武洋匡さんについてトーク。世間の一般的なイメージとは違う、素顔の乙武さんについて話していました。 (小島慶子)でね、今日は私もずっとTwitterでフォローしていて。Twitterでフォローし始めた頃、とてもびっくりして。いまはもうすっかり慣れっこになってしまったんですけど。乙武洋匡さんですね。 (吉田豪)はいはいはい。 (小島慶子)Twitterの文面を見ているとちょっと、それまでのイメージとだいぶ違って。最初、びっくりしちゃったんですけど。 (吉田豪)そうですね。Twitterでようやくキャラが浸透したというね。まあ、1976年生まれの現在35才。大学在学中に講談社から出した『五体不満足』が500万部を超す大ベストセラーになって。その後、スポーツライターとか小学校の教師を経て、いま、4月からは保育園の運営に関わったりして

    吉田豪 素顔の乙武洋匡を語る
  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
  • 炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。

    たとえばあなたの好きな作品がネット上でボコボコに叩かれていたとして、それは気にしないでほしい。 作品ってやつはどうあってもマイナスポイントを持っているものだ。完璧な作品なんてありゃしないのだ。 でもネットってやつはどうしてもマイナスを叫ぶ奴らの声がデカくなってしまいがちで、 そいつらをまとめサイトが拡散するからネガティブな意見しかないように見えてしまう。 だから、どうかネットの意見など気にしないで。 あなたが好きな作品を好きなように愛してほしい。 そして願わくば、作者・関係者に感想を送ってほしい。愛していると伝えてあげてほしい。 それがその作者を救うことだってある。次の作品を作る気力になることだってある。 だから、あなたの好きな作品を愛してあげてください。お願いします。

    炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。
  • カープ女子「ユニフォームを持っているのが熱狂的なファン。持ってない人は熱狂的ファン名乗るな(怒)」→炎上

    おおいちほこ @chihokooi たくさん批判されるのわかってて愚痴ります。杉原杏璃さんはカープ女子が流行る前から熱狂的なカープファン、ってなんでそんな嘘を堂々と書くの!?ユニすら持ってないんだよ??普通に、ファンでいいじゃん。熱狂的ではないじゃんどう考えたって… 2015-05-04 15:12:37

    カープ女子「ユニフォームを持っているのが熱狂的なファン。持ってない人は熱狂的ファン名乗るな(怒)」→炎上
  • 常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは

    こんにちは、小野ほりでいです。 皆さん、 ”ヤバい人バイアス”という言葉をご存知ですか? 専門家によると、そんな言葉はないらしいです。 <登場人物> エリコちゃん 勤務中にインターネットをするのが生きがいのOL。 ミカ先輩 勤務中以外もインターネットしかしてないエリコの先輩。 よーし、この始末書で午前中の仕事終わり! さて、息抜きにネットサーフィンでもしようかな? グオォォォ~! 情報が意識に直接流れ込んでくる!! こうしてエリコちゃんは死にました どうしたのエリコちゃん、そんなところで死んで。 先輩・・・インターネットっていつからこんなにギスギスし始めたんですかね…。 最初からだよ。 なんかもうどこを見ても炎上とか批判とか悪いことばっかで気持ちが暗くなって・・・。 私の好きな、春の河川敷の高架下に咲いたたんぽぽを愛でていたころのインターネットはどこへ行ったのよ~! そんな頃はないよ多分…

    常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは
  • 読書家を敵に回してしまった節約アドバイザーさんのお話

    リンク 日刊SPA! 独身アラフォーの部屋はムダの巣窟。片づけるといくらの節約になる? | 日刊SPA! ついつい面倒くさくてスルーしがちな部屋の片付け。物で溢れ大変なことになっている人も多いのではないだろか。だが実は、家に転がっているゴミの山にも“お宝”が埋もれていることがあるのだ。では、果たしてどのくらいのお金になるものなのか? 取材班が実践、ネットオークションで不要品を売りまくってみたほか、家賃、費、通信費etc.生活費のムダも一緒に大掃除してみた! ◆独身アラフォーの部屋はムダの巣窟だった! [caption id="attachment_777614" align="alignright" wid

    読書家を敵に回してしまった節約アドバイザーさんのお話
  • 田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及 以前、ガジェット通信では キス写真流出騒動の岡田斗司夫さんが1月11日にニコ生『岡田斗司夫の謝罪と、8人の彼女たちについて』 https://getnews.jp/archives/758066[リンク] という記事をお伝えした。評論家の”オタキング”こと岡田斗司夫さんの「愛人とのキス写真」がネット上に出回り、岡田さんは当初「当たり前ですけどニセ写真です」とツイートしたのだが、後に写真は物であったと謝罪した。 それ以降も、真偽不明ながらさまざまな情報がネット上にアップされるなどして現在も炎上が続いている。 そんな中、1月19日、東京MXの情報番組『モーニングCROSS』で出演者の吉田豪さんがこの騒動について言及した。 今回の騒動の概要について説明がなされた後、吉田さんは 「

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews
  • ヤリチンの常勝戦略の陳腐さについて

    岡田斗司夫の女性問題について、語る この記事のこのブコメ akihiko810 この件は、「『これは嘘です!』と嘘をつくのは悪手」というのを、岡田レベル(つまり中レベル以上)のネット言論人なら知らないはずはないのに、したということが不思議 自分なら火消できると思った? 凄まじい既視感がある。 31歳メイ口マ似おばはんと42歳ニャンちゅう似おじさんの下世話話 この記事の pokute8 炎上ヲチの重鎮による鎮火のための一打が"当に付き合うかどうか結構悩んでたのでビックリした。とりあえず妄想ネタでしたと書いて"だったことに、炎上案件の奥深さを痛感する。 このブコメだ。 かなり頭が回るはずの岡田氏とオチューン氏の取った行動がともに、必死な火消しというのは、彼らの文脈を共有しない我々にとっては不可思議で滑稽に思える。 だが、彼らの立場になって考えれば、やはり火消しが最善手なのだろう。 彼らには実

    ヤリチンの常勝戦略の陳腐さについて
  • 岡田斗司夫が愛人のニセ写真発言を撤回した件 - まつたけのブログ

    岡田斗司夫さんが愛人のニセ写真発言を撤回して「物でした」って認めた件について。 いや~これでまたあれだろうなー、みんな「これでニセ写真ってことはねえだろバーカwww」って言ってたのに、いざ岡田さんが「実は物でした」って認めたら認めたで「ほら見たことか、この嘘つき野郎!女の敵!セックス依存症の変態オタキング!リバウンド王桜木!」みたいな悪口を言いまくるんだろうなーと思うとつらい・・・。まあ全部僕が考えた悪口なんですが。 岡田斗司夫さん、「ニセ写真」発言は嘘だったことを認める 昔からファンのつもりでいるもんで、愛人とのチュープリキス写真が流出した岡田斗司夫さんについてつい無駄に長過ぎる記事を今週2も書いてしまいました。われながらアホです。 書いては見たものの、書いた僕が自信を持って書くのに費やした時間は貴重な人生の残り時間をドブに捨てたような損失でしかなかったと思うんだからわざわざ読まな

    岡田斗司夫が愛人のニセ写真発言を撤回した件 - まつたけのブログ
  • 1万円ステーキツイートで世を騒がせたお爺さん(83)の受け答えが半端じゃなく力強かった

    kakinuma yosioステーキ爺 @chinnsan 驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。に興味が無い?不幸だろ!結婚もせず、馴染みの薄い異性とのSEX。淋しい部屋か。イヤイヤ生きてる若者が多くなった気はしていた。我々は家族でったりわせたりに熱中した。 2014-12-22 10:16:18

    1万円ステーキツイートで世を騒がせたお爺さん(83)の受け答えが半端じゃなく力強かった
  • 「どうして解散するんですか?」を小学校4年生っぽく書く - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま以下のブログが目に入りました。 どうして解散するんですか? をガチの小4が書くとこうなる - 高圧洗浄機で北へ進め しつもんです。 ぼくにはさっぱり分かりません。あべそーりはテレビで 「みんなに問い直すための解散だ」って言っていたけど、 もんだいは一体なに? たしか議員さんの数が多いのが問題だってパパが言ってた。 でも当に減らされちゃうのは学校の先生みたい。 渡辺先生だいじょうぶかなあ。やっぱり議員さんってエライんだ。 あとさ、アベノミクスっていうやつで、国のお金を増やすって言ってたのに、 ぼくのおこづかいは増えてないよ。パパもママも財布の心配ばかりで、 大好きな焼き肉もべにいけない。でも、1回で700億円かかる選挙は 簡単にできるんだよなぁ。ねぇ、だれのお金なの? ねぇねぇだれか教えてよ。あべそーり、政治家さん、テレビや新聞のみなさん。 約束って守らなくていいの?ムダ遣いして

    「どうして解散するんですか?」を小学校4年生っぽく書く - 斗比主閲子の姑日記
    laislanopira
    laislanopira 2014/11/23
    おもしろかったです(小学4年生なみの感想) / こういう小学生のふりをしているのに大人のせこさがにじみ出た文章って、いじめ問題とかで朝日あたりの社説とかで大量に見ることができる
  • ドワンゴ川上会長、「非リアは脳の問題です」

    後編: ドワンゴ川上会長、「炎上は放置、謝らない」 山田: いきなりの質問なのですが、こういうものを紙の書籍としてまとめることの意義をどのように考えていますか。すべてインターネットでやってもいいように思えます。 川上: 僕自身も含めてですが、現代人はになっているかどうかで、信用度を判断する感覚を持っています。ネットにあるものは変わっていくものだし、いつもあるとは限らない。それに対して書籍というものは、ある知識が、ある時点で、ある完成品の形として固定されるわけです。そういうものに対して敬意を払うという習性を人間が持っているということは、人間社会をある知識体系を構築する情報システムとして考えた場合、重要なことです。知識のハブとなっている部分を書籍化するという行為は、まだまだ役割を持っていると思います。 山田: そう考えると、これがしっかり売れていくことが重要ですね。情報のアンカーとして紙の書

    ドワンゴ川上会長、「非リアは脳の問題です」
  • 【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」

    東京大学大学院に籍を置く社会学者の古市憲寿(28)は10/13、Twitterにて日人の顔つきを侮辱したうえで整形を擁護する発言を投下し、炎上。現在ネット上でこの発言が物議をかもしている。 事の発端は中学生の合唱がブサイクで見ていて辛いというもの。 テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子どもたちももっとみんなメイクしたり、髪型や髪の色をばらばらにしたほうがよいと思う。 — 古市憲寿 (@poe1985) 2014, 10月 13 もっとおしゃれにすればいいという趣旨の発言で、髪色などを自由にして個性を認めるべきという社会学者らしい発言だ。 すかさず乙武洋匡さんがリプライ。 生活指導の先生が怒髪天を突くつぶやきだね(笑) RT @poe1985: テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子ど

    【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」
  • 「童貞を彼氏にして思ったこと」をまとめたら大変なことになりました。

    Mist @NT_Mist 童貞を彼氏にして思ったこと。 ・二言目には愛してる ・付き合って間もないのに結婚しようね ・どうしようもなく不安になる癖 ・連絡しないとうるさい ・寝る時間が減る ・きもち悪い ・俺が守るからが口癖 ・女々しい 以上 2014-09-10 19:15:53

    「童貞を彼氏にして思ったこと」をまとめたら大変なことになりました。
  • 姉歯物件とかなんとかの偽装問題について。 - 小学校笑いぐさ日記

    なんか、ネット上で長谷川豊氏*1と、山一郎氏*2が、姉歯建築士の耐震偽装問題を巡ってやりとりしてます。 一連の流れ(ご存じの方は飛ばして大丈夫) 長谷川「姉歯建築士の耐震偽装問題で、豪邸があるだのが豪遊してるだのと報じられ、奧さんはとうとう自殺なさったが、豪遊の事実はなく、そもそも、 当時“震度5か6でパターンと倒れる” と報道された姉歯元1級建築士が設計したマンションは果たしてどうなっているのか?!答えは… ビクともしていなかった。 このようなデマ報道は、ボクがクビになった一連のデマ報道に通じるものだ!」 (「姉歯物件報道の真実」) ↓ 山「姉歯物件は耐震補強工事入ったから倒れなかっただけだろ。補強工事をしなかった姉歯物件については内部配管の断絶が発生しているものも2件あったんですよね」 (「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ) ↓ 長谷川「完ぺ

    姉歯物件とかなんとかの偽装問題について。 - 小学校笑いぐさ日記