タグ

関連タグで絞り込む (222)

タグの絞り込みを解除

crimeに関するlegnumのブックマーク (738)

  • 97度熱湯の上で男児抱え、足滑らせ落とした男 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    知人男性の長男を熱湯が入った浴槽に落として死亡させたとして、傷害致死罪に問われた愛知県稲沢市、会社員森和徳被告(43)の裁判員裁判で、名古屋地裁は10日、森被告に懲役4年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。 山田耕司裁判長は「度を超えた悪ふざけの結果、被害者を死亡させた」などと述べた。 判決によると、森被告は2012年12月、自宅の浴室で、知人の長男(当時10歳)を脅かそうと、97度の熱湯が入った浴槽上で抱きかかえ、湯に近づけるなどした際、足を滑らせて浴槽内に落とし、全身やけどで死亡させた。 山田裁判長は「滑りやすい浴室内で、飲酒してふらついた状態で被害者を抱え上げて熱湯にさらした行為は、危険で悪質な暴行にあたる」と認定。「暴行の意図はなかった」として重過失致死罪の適用を求めた被告側の主張を退けた。

    97度熱湯の上で男児抱え、足滑らせ落とした男 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    legnum
    legnum 2015/02/11
    意味がわからなすぎるけどもしや熱湯コマーシャルが97度ぐらいだと思ってそのノリでやった?恐ろしすぎる
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    legnum
    legnum 2015/02/08
    「不審者発見→なんだゲームか」が犯罪者に利用されるリスクは確かに問題なんだけど「夜中に徘徊すんなの一点」て。自分らで勝手に作ったルール他人が守らないのずるいって言ってる感じがどうもなあ
  • 【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT

    正確には権利者を集めて集団訴訟にしたり 1人でも弁護士を雇わず人訴訟すれば 金銭上は黒字にできる可能性もありますが、 特定できない可能性が高く、コストもリスクも大きいので 一般にはおすすめできないです。 Twitter社に「無断転載削除して」って通報すると「転載した側」に「された側」の住所氏名がプレゼントされる件 http://t.co/BlgcPqM27O 私もこの通り無数のパクツイを通報してますので、パクリ業者に個人情報筒抜けです pic.twitter.com/664EqnQX7H — ナカシマ723 (@nakashima723) 2014, 10月 15 登場人物 ヨコシマさん なごや県出身の 敏腕編集者。 ナカシマさん ぎふ県在住の イラストレーター。 パクツイスレイヤー あまねく一切のパクツイBOTを ほろぼすために生み出された 非情の論理機械。 頭をなでると「ムー!」とな

    【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT
    legnum
    legnum 2015/02/06
    コスト高いのによくがんばったなすげえ
  • 痴漢多発の埼京線、防犯カメラ設置車両では1件もなし 警察の集中取り締まりで1都3県で77人検挙  - MSN産経ニュース

    警視庁と埼玉、千葉、神奈川の1都3県の警察が4月15日~21日の7日間に実施した電車内や駅構内での集中取締週間に、痴漢や公然わいせつなどの現行犯で78件、77人が検挙されたことが6日、警察庁のまとめで分かった。このうち逮捕者は49人。容疑者の中には、車内で警戒中の捜査員が1人の被害者に対する犯行を確認した直後、再び同じ車内で別の被害者に対して犯行に及んだ者も1人いた。 犯行の状況では電車内での痴漢が58人で最多。次いでエスカレーターや階段など駅構内での盗撮が11人、車内での盗撮が4人、車内での強制わいせつが3人、車内での公然わいせつが1人。 検挙の路線別分布では、京王線とJR中央線がともに6件で最も多く、次いでJR埼京線が5件。西武新宿線とJR総武線、山手線、東京メトロ千代田線が各4件-など。 埼京線は、痴漢多発路線としてJR東日が対策に乗り出し、車内防犯カメラを設置した車両を編成してい

    痴漢多発の埼京線、防犯カメラ設置車両では1件もなし 警察の集中取り締まりで1都3県で77人検挙  - MSN産経ニュース
    legnum
    legnum 2015/01/14
    2010年の実験で結果めっちゃ出てんじゃん。なんで5年経っても変わらないんだろ
  • 『お子様一人旅』

    ずっと前に、こんなことがありました。 航空会社には「お子様一人旅」と言うプログラムがあります。 それは、15歳までのお子様なら一人旅の際に、当社が責任を 持って、外国の空港でも出入国審査から乗り換えまで そして、機内でもずっとサポートするというプログラムです。 このサービスを使いお子様を一人で外国の親戚のお家に 遊びに行かせたりする方、意外に(?)多いです。 その日は9歳の日人の女の子が乗ってきました♪ すっごいよくしゃべる元気な活発な女の子。うちのアメリカ人スッチー達にも 「は~い♪」と英語でご挨拶。 「おじいちゃんとおばあちゃんがNYに住んでるから会いに行くねん!!」 と言ってました。彼女は日で インターナショナルスクールに通ってるから英語も上手でした。 普段ならお子様一人旅は心配だから・・・ということでパーサーが ビジネスクラスに座らせるのですが、あの日はビジネスクラスが 満席で

    『お子様一人旅』
    legnum
    legnum 2015/01/14
    企画自体は良いのにクソが1人いるだけで台無しどころかトラウマ化ってホント地獄だな
  • 「会社は学校じゃねぇんだよ」でお馴染みのサイバーエージェント子社長松村淳平氏が運営するBUZZHOUSEによる権利侵害について 馬鹿本舗

    みなさんこんにちは砂糖るきです。 まずはこの画像を見てください。 こちらはサイバーエージェント社が運営するameba内で表示されていた、BUZZHOUSEというバイラルメディアの広告ですが、ご覧の通り使われている画像はわたしです。 わたしはこの広告に画像を使用する事について許可した覚えはありませんし、 使用許可について問い合わせがあった事もありません。 元々、ネットに写真を載せた時点で無断で使われたりする事は避けがたい事ですし、 今まではあまり気にしていなかったのですが、記事の中で使われるのならまだしも、このようにバナー広告として多数の方々の目に触れる場所に、しかも「女って怖い」というような言葉と一緒に載せられるようなことまで勝手にされて黙ってるわけにはいきません。 「とりあえず正式に抗議を」と思い、以下のようなリプライをtwitterで松村淳平氏に直接送りました。 砂糖るき「松村淳平さん

    「会社は学校じゃねぇんだよ」でお馴染みのサイバーエージェント子社長松村淳平氏が運営するBUZZHOUSEによる権利侵害について 馬鹿本舗
    legnum
    legnum 2014/12/09
    どんだけひどい対応かと読んだら普通でクレーマーになりつつある。そもそもWAVESTって社名掴んでるのに窓口じゃなく社長のTwitterに突撃って目的変わってる感
  • 大阪地検:冤罪で刑の執行停止、釈放…懲役12年の男性 - 毎日新聞

    legnum
    legnum 2014/11/19
    強姦そのものが無かったのか。というか強姦されてない事を証明する客観的事実ってなんだよ。アリバイとかなら捜査済みだろうし実は被害者が男だったとか
  • 青酸カリで夫を殺害? 殺人容疑で67歳妻を逮捕 結婚と死別4回(1/2ページ)

    昨年12月、京都府向日市の民家で、住民の無職、筧勇夫さん=当時(75)=が死亡しているのが見つかり、遺体から青酸カリとみられる毒物が検出されたとして、京都府警は19日朝、殺人の疑いで、同居ので無職、千佐子容疑者(67)を逮捕した。捜査関係者によると、「逮捕された理由はよく分かりましたが、私は絶対に殺していません」と容疑を否認している。千佐子容疑者はこれまでに4回にわたり結婚と死別を繰り返していた。府警は向日町署に捜査部を設置し、殺害の詳しい経緯や薬物の入手ルートなどを調べる。 逮捕容疑は昨年12月28日夜、同市鶏冠井町(かいでちょう)大極殿の自宅で、シアン化合物を摂取させ、筧さんを青酸中毒で死亡させたとしている。 千佐子容疑者は同日午後9時50分ごろ、「夫が倒れ意識がなく、冷たくなっています」と自ら119番した。救急隊員が駆けつけたところ、筧さんは自宅の2階居間であおむけになって倒れて

    青酸カリで夫を殺害? 殺人容疑で67歳妻を逮捕 結婚と死別4回(1/2ページ)
    legnum
    legnum 2014/11/19
    既に数億もらってるのに多額の借金ってどこに流れてんだろ。毒物反応あった12年の事件担当者ちゃんと説明出来るんかな
  • スパイ活動「Darkhotel」:アジアの高級ホテルを舞台に

    Kaspersky Labは、アジアの多数の高級ホテルにて7年にわたり活動を続けてきたサイバースパイ活動「Darkhotel」について発表しました。 ※(2014/12/3)円グラフにキャプションを追加しました。 サイバースパイ活動は、21世紀の兵器です。一見無害そうなモバイルアプリでも、不用意なユーザーが漏らす秘密を相当数、見つけ出すことができます。ましてや、大手企業や政府組織の代表に的を絞った格的な偵察活動であれば、なおさらです。 Kaspersky Labは、「Darkhotel」(ダークホテル)と名付けられたスパイネットワークの発見を公表しました。このネットワークは、アジアの多数のホテルにて丸7年も活動を続けていました。それだけでなく、この活動にはプロフェッショナルで頭の切れる複数人物が関与しており、さまざまな手法を駆使した総合的なツールキットを作り出して被害者のコンピューターに

    スパイ活動「Darkhotel」:アジアの高級ホテルを舞台に
    legnum
    legnum 2014/11/13
    まともな会社ならどれだけ高級なホテルでもモバイル回線持たせてるだろ何か変だ。あ、通信さえ暗号化されてればどこ繋ごうと大丈夫って考え方のとこが感染しちゃうかいやでもそゆとこが安易に何かインスコすっかなあ
  • 「決闘」容疑で少年グループ書類送検 NHKニュース

    ことし8月、東京・府中市の神社で対立する2つの少年グループ合わせて29人が、金属バットを準備してけんかをしようとしたなどとして、警視庁は双方のグループのリーダーの少年ら3人を決闘などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、東京・武蔵村山市などに住む、いずれも17歳で解体工などの少年3人で、ほかに26人の少年が補導されました。 警視庁の調べによりますと、少年らは対立する2つのグループのリーダーなどで、ことし8月、府中市にある神社で金属バットを準備してけんかをしようとしたなどとして、決闘などの疑いが持たれています。警視庁によりますと、2つのグループは2年前のトラブルの決着をつけるためにけんかをする約束をしましたが、一方のグループのメンバーが金属バットを持っていたことに、もう一方のグループが驚いて逃げたため、実際にけんかは行われなかったということです。 警視庁は、少年らの立ち直りを支援す

    legnum
    legnum 2014/11/12
    「警視庁は少年らの立ち直りを支援する対策として、2つのグループを合わせたチームと警察官のチームによるソフトボール大会を今月下旬に開いて和解させたうえでグループを解散させることにしています」
  • 極東変態侍 on Twitter: "いろいろとヒドイ http://t.co/jEKrxcs48S"

    いろいろとヒドイ http://t.co/jEKrxcs48S

    極東変態侍 on Twitter: "いろいろとヒドイ http://t.co/jEKrxcs48S"
    legnum
    legnum 2014/11/11
    元ニュースは21~23歳ぽいから誤表記かコラ http://goo.gl/eoAPTO
  • 埼玉県警、「だまされたふり作戦」断念 人手不足理由に:朝日新聞デジタル

    埼玉県警が、県民から申し出のあった振り込め詐欺の犯人をおびき出す「だまされたふり作戦」への協力を断っていたことが、県警への取材でわかった。人手不足が理由で、県警は「協力者の安全確保が大前提だが、当日は警察官が足りなく万全ではないと判断した」などと説明している。 県警によると、埼玉県北市の70代男性宅に10月14日昼ごろ、息子を装う男から「小切手が入ったかばんをなくした。400万円が必要だ」などと電話があった。振り込め詐欺だと気づいた男性は、鴻巣署管内の交番に連絡。男性宅に到着した署員が、上司と連絡を取りながら「だまされたふり作戦」をしようと男性と話を進めた。 だが、現金の受け渡し場所として東京都内を指定されていたことなどから、「事件に対応できる人手が不足している」として作戦を断念。男性の申し出を断ったという。 県警部は「だまされたふり作戦」などを活用し、現金を受け取る「受け子」を検挙す

    legnum
    legnum 2014/11/09
    人手不足=安全確保難しいはともかくこれ何どっからどこへの連絡だ>県警本部は「振り込め詐欺特別対策隊」を9月に発足させていたが署から本部への連絡はなかった
  • SIMロックフリー時代には、SIMカードをロックしたほうがいいという話(意味わかる?)

    来年5月以降、キャリアから販売される携帯は基SIMロック解除に応じないとならない。 SIMロック解除に関する論点を総務省ガイドラインから整理する だが、いままで買ったiPhoneは関係無いし、スマホを買って支払いしないですぐ転売して逃げる、みたいなことを防ぐために「最低限必要な期間はSIMロック解除に応じなくても良い」の但し書き付きだ。アメリカとかでは縛り付きのiPhoneは2年経過しないとSIMロックは解除してくれないはずだが、docomoはiPhone以外ならたとえXperia買ってもその場で3240円払うとSIMロック解除してくれる。いったい最低期間ってなんなのと思うが、SoftBankとかちゃっかり2年縛りの間は解除しませんとか言い出しそうだよな。 で、だ。日中のスマホがSIMロックフリー(面倒なのでSIMフリーと書く。英語ではファクトリーアンロックだよ)になった時、どういうこ

    SIMロックフリー時代には、SIMカードをロックしたほうがいいという話(意味わかる?)
    legnum
    legnum 2014/11/08
    おれがSIMフリー買う頃には普及してそうだけどその時まで覚えてる自信ないから普及と平行してアナウンス継続してほしい
  • バイラルメディアの運営者を眺めるだけの記事です - 今日も得る物なしZ

    画像直リンした方がいいっぽいので直リンしますね。 左からBuzzNewsの高木健作、grapeの吉盛央、CuRAZYの伊藤新之介、ViRATESの孫良。 何度見てもニコ生主がニコ生について語ってる画像に見える。 伊藤新之介。 Spotlightの渡辺将基。サイバーエージェントの人。 iemoの村田マリ。サイバーエージェントの新卒1期生。 どうでもいいけど何だこの記事。 AmebaCOCO金山亜衣。サイバーエージェント。 BUZZHOUSE松村淳平。サイバーエージェントグループ企業社長。 高知のトマト絶賛のこの記事でプチ話題に。 その後BUZZHOUSEでこのネタを記事にするという厚顔マッチポンプで俺の中でプチ話題に。 BuzzLive!柴田泰成。楽天、リクルート経由で起業。 TABI LABO成瀬勇輝、久志尚太郎。 こんな話題で有名になりました。佐々木俊尚の評判もガタ落ち。 ゴシップぱんだ

    バイラルメディアの運営者を眺めるだけの記事です - 今日も得る物なしZ
    legnum
    legnum 2014/10/30
    これすげえ思う。ウシジマくん樹海オチが控えてそうでドキドキする>「突然小金持ちになっちゃって人生楽しくてしょうがない」って感じの人が多いですね
  • パスワード変更・振込限度額変更 - 20140414_pw_limit.pdf

    パスワード変更手順 インターネットバンキングのセキュリティ保全のため、定期的な(少なくとも1日1回、もしくはログアウト前) パスワード変更を推奨いたします。 「管理」をクリックします。 「利用者管理」をクリックします。 「パスワード管理」をクリックします。 1 / 4 ページ 【パスワードに使う文字について】 半角英数6文字以上、12文字以内で決めて下さい。 ×:文字数不足(5桁)以下、数字のみ、英字のみは登録できません。 ×:ログインID、ログインパスワード、確認用パスワード、それぞれ同じ文字列は使えません。 *確認用パスワードも同様に変更できますが、変更しない場合は「変更しない」を選択できます。 (変更を推奨しますが、登録済のパスワードは大切に保管して下さい) 現在利用中の「ログインパスワード」を入力 新しい「ログインパスワード」を入力 確認のため再入力 全て入力したら「実行」をクリッ

    legnum
    legnum 2014/10/17
    1日1回パスワード変更って聞いてすぐこれが脳内に流れてきた https://www.youtube.com/watch?v=LpxGmpI_3cc
  • 【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取

    笛吹うすい・大使 @flblthin あと、AEDを女性に使うのに服をハサミで切って同伴から「服を切るな変態」と言われた時ですけど、僕は「命の危機だろ今は急ぐぞ」と言ってるのにハサミを持った腕を取り押さえられました。急いでたので振りほどいて服を切ったんですけど、同伴の人が警察に通報しました。事情聴取されました。 2014-10-16 13:09:56

    【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取
    legnum
    legnum 2014/10/17
    ぼくのかんがえた女の裸を見るほうほう感すごい
  • あのトイレを確認してきた

    この件 http://seiten4go.com/2014/10/08/1122/ この時からだいぶ経っていたので、トイレを見に行きました。 ドキドキしながら広いほうの個室の扉をあけると、一回り小さく改装されていて少しびっくり。 ポップが貼ってあった台が外され、穴にはパテが埋めてあり、完全に塞がれていました。 どの面にも穴らしきものは見あたりませんでした。 犯人はわかったのか、当に店員が加担していたか等は不明ですが、とりあえず現状は改善されていて安心しました。 (事件の印象が強すぎて、あまり用を足そうとは思えなかったけれど…)

    あのトイレを確認してきた
    legnum
    legnum 2014/10/10
    一回り小さく改装して余ったスペースに入り込んでそこからダイレクトに覗く仕様になったわけですねってボケたつもりが怖いわ!
  • ドラッグストアのトイレで不審なのぞき穴を発見した話

    こんにちは、ほそいです。 ちょっと前の話なんだけど、背筋が凍った出来事があったので書きます。 地元の大型ドラッグストアに行った時、トイレに入ったのですが 入ってすぐ、なんとなく違和感を感じた。 の忘れ物と、手洗いシンクのトイレットペーパーの上にあるなにか。 パッと見、忘れ物?と思ったけど、ずいぶんと忘れにくいところに置いてある。 カバーを外すと、レディースコミックだった。 森の中にエロを捨てるような感覚で、家に持ち帰れない中高生が置いて帰ったのかと思ったけど、わざわざ薬局のトイレに置いて帰るかな? 清掃表を見ると、一時間ごとに清掃されるので、長時間放置されていた可能性は低い。 ハンディマッサージャー? このふたつの忘れ物(に見せかけたもの)から、何者かの作為を感じた。 「誰かがこの個室を覗いている?!?」 このお店は、店舗の入り口から遠いところにトイレがある。 人目に付きにくいのだ。

    ドラッグストアのトイレで不審なのぞき穴を発見した話
    legnum
    legnum 2014/10/08
    こええアンド店員グルくせえええ。鎌ヶ谷と言っても店舗たくさんあるな
  • 外れ馬券の購入費「必要経費」と判断…初の判決 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    競馬で得た配当に課税する際、外れ馬券の購入費を所得から控除する必要経費と認めるかどうかが争われた行政訴訟の判決で、大阪地裁は2日、外れ馬券も経費にあたると判断した。 田中健治裁判長は、課税処分の取り消しを求めた原告の男性(41)の訴えを認め、大阪国税局が課税した約8億1000万円のうち7億円以上を取り消し、課税額を約6600万円と算定した。同様の訴訟は東京、横浜両地裁でも係争中だが、判決は初めて。 訴訟で、男性は「馬券を長期間、大量購入しており、配当は営利目的の継続的行為から生じた『雑所得』。全馬券の購入がないと配当は得られなかった」とし、外れ分を含む馬券の購入費全額を経費として控除するよう主張。被告の国は「配当は偶発的に得られた『一時所得』で、利益に直接要した当たり馬券分だけが経費」と反論していた。 男性が馬券の配当を申告しなかったとして所得税法違反(無申告)に問われた刑事裁判では

    legnum
    legnum 2014/10/03
    外れ馬券が経費にならないと損切りした株も課税対象になっちゃうし当然だろな。問題は拾ってきた外れ馬券を経費にする奴が出る事だけどネット購入での履歴のみ認めるとかでいいだろ
  • 23歳の女性講師 男子生徒にみだらな行為で懲戒免職 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    23歳の女性講師 男子生徒にみだらな行為で懲戒免職 佐賀県教育委員会は30日、教え子の男子生徒にみだらな行為をしたとして、県立高校の女性講師(23)を懲戒免職にしたと発表した。  県教委によると、講師は8月ごろから生徒と交際を始め、ホテルなどで複数回、みだらな行為をした。講師は「深く反省している」と話しているという。  8月30日未明、パトロール中の警察官が、公園の駐車場に止めた車の中で裸で寝ていた2人を職務質問して発覚。県警は9月、県青少年健全育成条例違反で講師を書類送検した。  県教委はまた、男子生徒の頬をたたいて鼓膜を破るけがを負わせたとして、別の県立高校の男性教諭(33)を戒告処分とした。

    legnum
    legnum 2014/10/01
    別の高校の話をなんで並べたんだろな。未成年とのセックスは鼓膜破る暴力より問題って判断だから処分が重いだけなのに性別でどこかへ誘導したいのか。ていうか車の中でも裸で寝るなよ中継されんぞ