タグ

ブックマーク / sonhakuhu23.hatenadiary.jp (2)

  • 「スプートニクの恋人」書評① - 謎解き 村上春樹(感想・考察・書評)    (ネタバレあり)

    (目次に戻る)(初めてこのblogに来られた方は、まず目次をご覧ください。) (前のページ(「ねじまき鳥クロニクル」書評 目次)に戻る) *激しくネタバレしています。「ノルウェイの森」「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」への言及があります。 それでは、「スプートニクの恋人」の書評を始めます。 「ノルウェイの森」書評(「ノルウェイの森」書評⑫~この小説の結末は? 参照)でも触れたように、この小説はすみれが「ノルウェイの森」における主人公の立場になり、「ぼく」が緑の立場に入れ替わる小説です。そして緑の立場である「ぼく」は、地獄巡りをしているすみれを待ち、すみれが現実世界に戻って、電話で「ぼく」に告白してきたのを受け入れます。 この小説の構造は以下のとおりとなります。 1.すみれが、ミュウに恋をする。 2.ミュウが、自分の「過去」をすみれに告白する。 3.すみれが、ミュウに告白する。

    「スプートニクの恋人」書評① - 謎解き 村上春樹(感想・考察・書評)    (ネタバレあり)
  • はじめに~「村上春樹はどこが面白いんだ?」 - 謎解き 村上春樹(感想・考察・書評)    (ネタバレあり)

    (目次に戻る)(初めてこのblogに来られた方は、まず目次をご覧ください。) 「村上春樹の小説を読んだんだが、全然面白くない。面白さを説明してくれ。」という質問をされることがたまにあります。例えば、こんな感じです。 恵比寿のオシャレでもない、バーでもない居酒屋で会社の同僚たちと飲んでいるとします。そこで職場の先輩が、私の趣味読書であることをどこからか聞いて、こう聞いてきます。 先輩:(以下「先」:「○○さん、読むんだってね?」 私:「ええ、まあ」 先:「最近どんな読んでるの?」 私:「歴史物とか・・・。」(ここで、「村上春樹とか・・・」とは絶対に言ってはいけません。人によっては地雷の話題です。) 先:「例えば?」 私:「司馬遼太郎とかですかね。」(嘘つけ。最近司馬遼太郎読んだのは何年前だ。) 先:「最近売れている村上春樹の新作とか読んだ?」 私:「あー、読みました。」 先:「どうだっ

    はじめに~「村上春樹はどこが面白いんだ?」 - 謎解き 村上春樹(感想・考察・書評)    (ネタバレあり)
  • 1