児ポ法に関するmamezou_plus2のブックマーク (70)

  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/781770628013576192

    https://twitter.com/KatsubeGenki/status/781770628013576192
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/10/02
    何だろう、ブルキニ問題のような「聖児童の守護」感は。3歳にして性差を認識し赤飯で祝って貰う様な頃には自分のセクシャリティーを意識するのに。大人に”性”を搾取されない限り問題ない。「俺が悪の基準器だ」?
  • 小児性愛障害者による初犯は殆ど10代後半、真に警戒すべきは高校生なのに小中学生と関わる奴だという言説

    リンク 包帯のような嘘 LAタイムズの小児性愛についての記事を翻訳しました 小児性愛(ペドフィリア)については様々な立場があると思います。それぞれの経験や知識から、極端ではないにせよ、何らかの強い思いがある人もたくさんいると思います。しかし一方で、小児性愛についての「LGBT」系の立場の言説が非常に少ないということに、私は不安を感じています。「LGBT」系の政治は、小児性愛を含め、その他の「性的嗜好」(と現在呼ばれるもの)から「性的指向」を区別し、後者に関する社会的言説を改善するために進められて来たという側面があります(Tもまた、内部で差別されているのですが)。いいかえると、性的 175 users 78 鳥山仁@冬コミ・12月31日(金)東地区M-22a「開巻書房」 @toriyamazine 『当はやってはいけない性犯罪』を書くために小児性愛障害者による性犯罪のケースを百件単位で見て

    小児性愛障害者による初犯は殆ど10代後半、真に警戒すべきは高校生なのに小中学生と関わる奴だという言説
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/10/01
    投稿、ネット中心だけど、欧米系とか学生さん系は本物と言うより、都合の良く自分の言うことを聞かせられる穴と言う扱いの印象。女性より力を行使しやすい相手。後は面白半分かな、学生さんの場合は。
  • 【議論再度追加】ロリコンは存在だけで犯罪なのか?ロリコンを凍結させろと主張する方々と、「チャイルドマレスター」と「ロリコン」の区別について。

    まとめ なぜ「気に入らない」だけで人権を否定してはいけないのか?ruriko_pillton氏による「人権のお話」 まとめました。 はてな匿名ダイアリーで紹介されていた、ピルとの付き合い方(公式)さんのツイートを中止にまとめました。 なお、大量の通知が飛んで迷惑をかける事を防ぐため、まとめタイトルに@はつけていません。不適切でしたらタイトルからアカウント名そのものを消させていただきますのでご指摘ください。 12806 pv 200 11 users 12 柴田英里【女性と性表現】11/28・12/5オンラインシンポジウム開催 @erishibata 差別されて当然のセクシュアリティの人間なんていない。かつて「同性愛者は差別されて当然」「同性愛者を同性愛者たらしめる生殖器/脳を切断しよう」という時代があった。実在の幼児に性的虐待を加えていないペドフィリアは犯罪者ではない。twitter.co

    【議論再度追加】ロリコンは存在だけで犯罪なのか?ロリコンを凍結させろと主張する方々と、「チャイルドマレスター」と「ロリコン」の区別について。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/25
    小学校高学年の場合、消極的同意:顔見知りや義父母、実父母等との関係性の維持、積極的同意:好奇心などによる、非同意行為:強姦、脅迫。児童などへの性決定権助成への親のネグレイト。実質的間接的犯罪幇助者問題
  • 「児童ポルノと疑われる作品が氾濫している」チェック体制の問題点を国際人権NGOが指摘

    子どもの人権を侵害する日における児童ポルノに関する実情について調査を続ける、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウが調査報告書を公表。9月5日に開かれた記者会見の内容を書き起こしました。※二次被害防止のため、作品名等を一部伏字にしております。 児童ポルノに関する調査報告書を公表 伊藤和子氏(以下、伊藤):日はお忙しいなかお集まりいただきまして、ありがとうございます。ヒューマンライツ・ナウの事務局長、伊藤と申します。 日は「日児童ポルノ規制と課題」という、私たちの、昨年5月から調査をいたしてまいりました、日における児童ポルノの普及の実態、そして規制の問題点などについての調査に関して、調査報告書を日付けで公表いたしましたので、ぜひ多くの方に知っていただきたいということで記者会見を開催させていただきました。 日報告いたしますのは、こちらの当団体副理事長で千葉大学教授の後藤弘子、それか

    「児童ポルノと疑われる作品が氾濫している」チェック体制の問題点を国際人権NGOが指摘
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/14
    怪しげな物を見つけ作文。欧州式の道理を装った信仰/侵攻的狂信による視野狭窄。事実確認の欠如。精神構造はIS参加者と変わらず。今「てけてけマイハート」を読んでるので余計に主観で判断するなよと思う。
  • 「児童ポルノ疑惑」のAVメーカー、「18歳未満の出演はありえない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース

    NPO法人ヒューマンライツ・ナウ(HRN)が9月上旬に発表した児童ポルノに関する調査報告書が波紋をなげかけている。報告書の中で、「児童ポルノの疑いがある」作品を制作していると名指しされたAVメーカー(制作会社)のひとつ「First Star」は9月9日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「18歳未満の出演はありえない」と答えた。 First Starは9月7日付で「私たちが制作している作品におきましては、『18歳未満の未成年者及び生徒・児童の出演』という作品は、一切ございません」との声明を発表していた。 HRNは2015年5月〜2016年5月に、東京・秋葉原周辺のビデオ販売店を調査。児童ポルノと思われるDVD作品を多数確認したという。報告書の中では具体例として、過激な「着エロ」作品を含め、実店舗で売られていた13タイトルがあげられていた。 このうち、2タイトルがFirst Starの作

    「児童ポルノ疑惑」のAVメーカー、「18歳未満の出演はありえない」と否定 - 弁護士ドットコムニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/10
    児童性愛欲求と児童ポルノは別物。疑似ロリータポルノは年齢的に合法なら見る方も出る方も問題ないし。
  • 「性犯罪(性暴力)の原因は性欲でない」説について

    ultraviolet @raurublock チューブ挿入の件について真面目に話すが、実はアメリカ軍でも男性兵士がレイプされる事例は多く、女性兵士より被害率が高い。これが意味することは「ゲイなレイプ犯が多数いる」ではない。「相手を完膚なきまでに従属させることで満足感を得る」者が多数いる、ということなのだ 2016-05-16 18:45:45 ultraviolet @raurublock レイプというのは、性欲よりも、憎悪、支配欲、相手を従属させることによる全能感などが動機になることが多い。これは男性が女性をレイプする場合も同じ。アメリカやスウェーデンなどポルノが解禁されている国々でもポルノの中でレイプの描写はかなり制約されてるのって、そういう話でもある 2016-05-16 19:29:09 21世紀の道徳 @RiceDavit 性欲よりも“支配欲” 女性フォトジャーナリストが撮り続

    「性犯罪(性暴力)の原因は性欲でない」説について
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/08/25
    欧米の児童姦とかペットへの動物姦も力の行使かつ性欲の解消の両側面がある気が。
  • 最近の小学校では「知らない人に挨拶するな」と指導してるの?今は知らない人に挨拶されたら通報するか防犯ブザーを鳴らすか全速力で逃げるのがデフォ

    だからもう知らない人と絶対話すなって教えるしかないんだけどそうするとジジババは「最近の子供は挨拶すら返さない。教育がなってない」て怒るんだよ。違うんだよ、違うんだよ、、、

    最近の小学校では「知らない人に挨拶するな」と指導してるの?今は知らない人に挨拶されたら通報するか防犯ブザーを鳴らすか全速力で逃げるのがデフォ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/07
    ロリネタ好きで追うけど、一番の加害者は知り合いか身内(家族)と言うのが多いらしい。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/13
    まあ、盛り上がるのも良いが警戒しろよ。入れちまったら言い訳できないぞ!!でいい話。16歳以上と16歳未満ではちょっと分け欲しいとは思う。高校生ぐらいなら性行為ぐらいしてるだろうし、性行為の軽重が変わるから
  • 女性は少年をレイプできるか? あるいは少年は(年上の男性による加害行為以外に)被害を訴えることができるか? ~ 性的虐待を性的通過儀礼として捉えること - The Reverberator

    リチャード・B. ガートナー『 少年への性的虐待 男性被害者の心的外傷と精神分析治療』(宮地尚子ほか訳、作品社)より 13歳の少年をレイプしたと法的に訴えられている37歳の女性の裁判を真剣にとりあげたある新聞記事に、女性と少年の間の性行為に対する社会の態度がよく表れている。 ボストン・グローブ紙(July 9, 1996, pp.15-17)で、Karen Aronoso は次のように述べる。「古くからのダブルスタンダード:子どもとセックスをする男性は犯罪者であり、女性とセックスをした少年は幸運である……女性(特に成熟した経験豊富な女性)とのセックスは少年にとって幸運だと認識される。望まないセックスだったと考えられることはほとんどない」 Aronoso は、近所の住民や事件関係者の言葉を引用する。 「少年も望んでいたに違いないよ。何が起こっているのかはわかっていたさ。彼は『俺は物の女とセ

    女性は少年をレイプできるか? あるいは少年は(年上の男性による加害行為以外に)被害を訴えることができるか? ~ 性的虐待を性的通過儀礼として捉えること - The Reverberator
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/19
    男が物理的反応するからと言って、望まぬ行為の強要は強姦。男には打ち止めがあるけど、女性には無いからね。貪ろうと思えば体力の限り貪れる。海外だと女教師が~、司祭が~、部隊内で~とか時たま聞こえてくる。
  • SMAPという児童ポルノの果て

    よく「海外で日は児童ポルノが氾濫していると言われてる」 みたいな記事見かけるたびに 「虚構と現実の区別もつかねーのかよwww毛唐はwwwwwww」 とバカにしていたが、 児童ポルノってのは、直接的な子供の性的売り買いに限った話じゃないんだな。 年端もいかぬ子供を大人ですら歪な世界に落としこみ、 自身をコンテンツとして稼がせ、 衆目の下に晒すこと。 これも児童ポルノなんだな。 昨日のSMAPの謝罪会見を見て、ようやく理解した。 彼らはあの年になってようやく呪縛から逃れられようとしていたのだろう。 けれどあの年になっても子供のころから心に刻み込まれた力関係には勝てなかったのだろう。 日には児童ポルノが氾濫している。

    SMAPという児童ポルノの果て
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/20
    [[メディア]何でもかんでも「児童ポルノ」言えば良い訳じゃない。児童の搾取とは工業化始まってからの問題。芸能は自身を消費させるのだから、児童がその世界に入るなら大人による保護は必要。
  • なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか に対する反応

    > 第一に、コミックを告訴しても実際の児童性犯罪の被害者を保護しているわけではない点である。 >第二に、欧米の道徳規範はグローバルなものではない点である。 > この点は、我々を第三の問題へと導くものであり、おそらく最も重要な点である:「罪を犯す物語の表現」や「その消費」は、「実際に犯罪行為を行う衝動」と同じではない。これはアメリカでは確かめられた事実である。

    なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか に対する反応
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/12
    テロもそうだけど、戦術で言えば、分断からの孤立化、殲滅っての定番。この論の様に、正論を積み上げ偏見の入り込む隙をなくす。相手の殲滅指向の向きを変え無害化。
  • Loading...

    Loading...
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/11/05
    児童ポルノ論争で気になるのは、「倫理か人権か?」と言う事。人権が侵害される要素が有るなら規制なり啓蒙すれば良い。法を正義の剣にして、「平和の為に虐殺だ!!」は止めて欲しい。
  • 仮に性犯罪を増やしてようが俺は二次ロリコンテンツの存続を支持するけど ..

    仮に性犯罪を増やしてようが俺は二次ロリコンテンツの存続を支持するけど そういうやつってはてなにもいなそう

    仮に性犯罪を増やしてようが俺は二次ロリコンテンツの存続を支持するけど ..
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/11/04
    え~と、まず包丁の例え話から始めれば良いのかなぁ?
  • オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにかしろとか二次元のエロ漫画があることで犯罪が減ってる(主観)とか言うけど、その二次元のエロ漫画が存在することで女性が感じる精神的苦痛に関しては意図的にスルーしてるんだよな。

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/10/27
    女性自身が書くレディースコミックの存在は?性的消費は男性側だけではないよ。不快や嫌悪は個々人の問題であるけれど、児童性愛者やいわゆる性倒錯者は社会的抑圧と生物的欠陥で一定数は発生するから
  • 【日本の議論】「児童ポルノ天国」の汚名返上なるか 改正児童ポルノ禁止法で「所持」も禁止に でも線引きはどこで?(1/4ページ)

    改正児童買春・児童ポルノ禁止法で定める児童ポルノ単純所持罪への罰則規定が15日から施行された。日が世界から与えられた「児童ポルノ天国」という不名誉な称号を返上すべく、児童ポルノの需要を絶ち、子供たちの被害をい止めるのが狙いだが、インターネットなどでは「児童ポルノと単純所持の定義が曖昧で分かりづらい」という声が絶えない。政府はホームページなどで詳しく解説し、児童ポルノ根絶への理解を求めている。 川の上流からセーラー服が… 改正法では「自己の性的好奇心を満たす目的で所持する」ことを児童ポルノの単純所持の定義としたが、アダルトビデオ業界に詳しいライター業、荒井禎雄さん(40)は「性の世界は奥深く幅広い。どんなものに性的好奇心を持つかはその人次第だ。川の上流からセーラー服が流れてくるだけのアダルトビデオも存在する。どうやって性的好奇心の有無を判断するのか」と疑問を呈する。 また、旧法で児童ポル

    【日本の議論】「児童ポルノ天国」の汚名返上なるか 改正児童ポルノ禁止法で「所持」も禁止に でも線引きはどこで?(1/4ページ)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/07/22
    子供の人権に対する意識の問題。欧米だと「弱者」に性の掃け口が向く。
  • まるで児童ポルノ セレーナ雑誌表紙に批判集中 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    米女性向けファッション雑誌「Vマガジン」最新号が批判を集めている。トップレスで表紙を飾ったのは、アイドル歌手ジャスティン・ビーバー(20)の元カノで人気歌手のセレーナ・ゴメス(22)。表紙の写真があまりに幼すぎて「まるで児童ポルノ」というのだ。 もともとベビーフェースのセレーナだが、今回のグラビア撮影では、さらに幼くしたイメージのメークとミスマッチなセクシーな衣装。ツイッターやインスタグラムでは「ロリすぎてヤバい」「13歳の少女にしか見えない」などとの意見が飛び交っている。 そんな声などどこ吹く風。セレーナは同誌に掲載された写真を自身のインスタグラムにアップし「今年はすばらしい年になるわ。人生で最高の予感」とコメントした。 元カレのジャスティンとは数年間、くっついたり離れたりを繰り返してきたが、昨年破局が決定的となったのは紙既報通り。同誌のインタビューでセレーナは、ジャスティンと交

    まるで児童ポルノ セレーナ雑誌表紙に批判集中 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/02/23
    欧米を見てると「そう言う嗜好」とかじゃなくって弱者に対する力の行使と欲望の開放に見えるんだよなぁ。大半が都合の良い性の捌け口。
  • BBC「何故日本では“児童(チャイルド)ポルノ”漫画を禁止しないのか?」 - Togetterまとめ

    モーリー・ロバートソン @gjmorley 新年早々ですが、BBCトップに「なぜ日では児童ポルノ漫画を禁止しないのか?」という記事が踊っています。 bbc.com/news/magazine-… ※日のガラパゴスなエロ表現に世界の目が向けられると… pic.twitter.com/BCjZ5NmrQ9 2015-01-07 12:36:49 Why hasn't Japan banned child-porn comics? By James Fletcher BBC News, Tokyo Japan's comics and cartoons - known as manga and anime - are a huge cultural industry and famous around the world. But some are shocking, featuring c

    BBC「何故日本では“児童(チャイルド)ポルノ”漫画を禁止しないのか?」 - Togetterまとめ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/01/07
    白人がアジア南国で児童に対し、結構なお痛いをしていたと思うけど?紳士の国で児童買春が流行った時もあったし。天国の門を潜れないだろう三枚舌も英国の専売特許じゃなかったけ?
  • 続・「ロリコンへの恐怖」と「同性愛への嫌悪」の違いについて(安田鋲太郎氏・青識亜論)

    「ロリコンへの恐怖」と「同性愛への嫌悪」の違いについて(鮫島真子氏・青識亜論) http://togetter.com/li/760943 鮫島真子氏とのやりとりに関する、安田鋲太郎氏の批判とこれに対する応答。 続きを読む

    続・「ロリコンへの恐怖」と「同性愛への嫌悪」の違いについて(安田鋲太郎氏・青識亜論)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2015/01/01
    性行為に言及するか、性志向/性嗜好に言及するかで変わる。前者は公の場で言えば「どの性志向」であろうと非難に値するが、後者については当事者の分別に任される。同性愛を嫌悪しロリコンを擁護するのも偏見である
  • ロリコンは脅迫をしている

    「幼女犯したいおwww」と言う類のメッセージは子持ちの親にとって脅迫である。 在日コリアンの前で「在日殺したいおwww」と言えば在日が怖がるのは当然であり、当に殺しはしないと弁解したところで無駄である 同様に、子持ちの親の前で「幼女犯したいおwww」と言えば彼らが怖がるのは当然であり、当に手を出すかどうかなど関係はない 仲間内で「幼女犯したいおwww」と言ってるだけなら確かに君らは無害な存在だが、聞こえてしまっている時点で有害である

    ロリコンは脅迫をしている
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/25
    裏路地に入り込まなければ、まず目にすることのない光景なのだけど…。自らの立ち位置に拘るあまり、同列に堕してはいけない。実際に手を出す側のは「目の前の容易な"穴"に突っ込みたい」奴等だったりする。
  • 子供を性犯罪から守るということについて。幼稚園児の輪に入っていく高校生の話。 - 日なたと木陰

    photo by Howard County Library System 先日夫婦間の性犯罪の認識のズレについていくつかの記事を拝見しました。 これってとても大切な事だと思います。 私は男ですがむしろより過敏なくらいで、娘を一人でトイレに行かせるなんて絶対にありません。男性と女性でズレがある事に驚きました。 今回は夫婦間のズレの話ではなく、この関連の記事を拝見して思い出した事がありましたので書きます。 子供から目を離してはいけない。 何かあってからでは遅いと思っています。子供に安全ハーネスをつけるかどうか問題にも似ていて、周りから何を言われようと子供を守る為で親が必要だと判断したならばそうするべきだと思います。子供の人権が!と言う周りの人が自分の子を守ってくれると期待してはいけませんからね。但し、自分が楽をするためにというのはダメだと思います。 私は心配性なので子供から目を離さない方だ

    子供を性犯罪から守るということについて。幼稚園児の輪に入っていく高校生の話。 - 日なたと木陰
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2014/12/14
    もっとも身近な性犯罪加害者って親兄弟姉妹なんだよね。子への執着や依存は子供をゆがませるし人権否定でもある。親が近所も含めて"環境"を能動的に作らなければいけないのに手抜きしてる。