タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

クラウドと会計士に関するmani023のブックマーク (1)

  • 会計士は10年後には不要に?――freeeが考える、生き残りの鍵は「リアルタイム経営パートナー」

    クラウド会計ソフトを提供するfreeeは12月16日、同ソフトのユーザーをサポートする公認会計士や税理士、中小企業診断士などの認定アドバイザー数が2000事業所を突破したと発表した。 公認会計士などは人工知能の発展で「10年後にはなくなる職業」として挙げられることもあるが、生き残りのカギは「リアルタイム経営パートナー」になること──と説き、企業にとって不可欠なアドバイザーになるための機能などを提供していく。 同社はクラウド型の会計ソフト「freee」を軸に、「会社設立 freee」「給与計算ソフト freee」などを展開し、スモールビジネスの始まりから成長まで範囲を広げている。ユーザーをサポートする税理士・公認会計士などの「認定アドバイザー」は47都道府県の2000事業所超に広がり、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行など11の金融機関と新サービス開発に向けた取り組みを始めるなど、パートナーとの

    会計士は10年後には不要に?――freeeが考える、生き残りの鍵は「リアルタイム経営パートナー」
    mani023
    mani023 2015/12/16
    起業や個人事業主の事務作業が減るようなシステムなら良いのになと思った。まあお金無い層へのビジネスは優先度低いよね。
  • 1