タグ

労働者と労働条件に関するmani023のブックマーク (2)

  • テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?

    テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?2017.02.15 20:107,464 Glycine 電気自動車の新たな時代を開く最先端技術の企業テスラ。カリスマリーダー、イーロン・マスクCEOが描く、クリーンエネルギーや自動運転車のスマートな未来は、まさにSFの世界。その華々しいイメージが、工場の従業員の糾弾で揺らぐ事態となっています。 工場従業員を名乗る人物の告発 ことの発端は、今月9日、カリフォルニア・フリーモント工場の従業員を自称するJose Moranという人物がMedium上に、テスラ工場の衝撃の労働条件の実態を投稿したことから始まりました。その投稿によれば、テスラの工場従業員は、ベイエリアに位置する工場の天文学的なコストを相殺するため、「過度の強制的な残業」を強いられているとのこと。 まず賃金に関しては、時給17ドル〜21ドル(約

    テスラはブラック企業!? 残業、労災、低賃金...工場従業員が主張する労働環境の真相は?
  • 「格差は縮小」安倍首相 それ逆でしょ/非正規 これが実態

    安倍晋三首相が選挙遊説で「安倍政権ができて正規、非正規の格差は縮んでいます。同一労働同一賃金をすすめ、日から非正規という言葉をなくしていきたい」と演説しています。実際にやっていることとはまるで逆、悪質なデマ宣伝です。 賃金はたったの6割 まず正規と非正規でどれだけ賃金格差があるのでしょうか。 厚生労働省の調査によると、正規の社員は月給35万2400円で、非正規社員は22万2900円です。労働時間はほぼ同じなのに13万円の差があります。ボーナスは正規社員が100万円超なのにたいして、非正規社員は21万円台。月給、ボーナス合わせた年収でみると正規社員が523万円台で、非正規社員が289万円台ですから、非正規社員の賃金は正規社員の6割にすぎません。 労働者を非正規で雇ったほうが断然安上がり。そういう財界の要求をうけて安倍政権は「企業が世界で一番活躍しやすい国づくり」をとなえ、非正規雇用を増やす

    「格差は縮小」安倍首相 それ逆でしょ/非正規 これが実態
  • 1