タグ

女性と差別に関するmani023のブックマーク (4)

  • 国連女子差別撤廃委員会の議題の筆頭に『性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止』が掲載される

    丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y なぜ筆頭が「性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止」なのでしょうか。実在する女性の人権を守るのなら、2項目目以降が圧倒的に重要なはずです。表現物を言論で批判するのは正当な行為ですが、法=国家の介入には極めて慎重であるべきです。 twitter.com/UNHumanRights/… 2016-02-12 16:41:08 丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y むろん一部のAVで不当な勧誘や人の意思に反する撮影が行われているという報告があるので、違法・悪質な件は摘発し、被害女性を保護・支援するのは当然ですが、「漫画の販売の禁止」が2項目以降を差し置いて筆頭に置かれる理由は理解できません。 twitter.com/UNHumanRights/… 2016-02-12

    国連女子差別撤廃委員会の議題の筆頭に『性的暴力を描写したビデオや漫画の販売の禁止』が掲載される
    mani023
    mani023 2016/02/13
    性のはけ口をゲームや漫画のフィクションに求める事を許さないというのは、実在女性が出演するAVや写真や風俗で満足しろと言う事になり、暴力団の資金源増加になる可能性がある事も含めて考えて貰いたい。
  • 産科医、知的障害の患者に「結婚できないでしょ」発言:朝日新聞デジタル

    長崎大病院(長崎市)の女性産婦人科医が昨年7月、生理不順を訴えた重度の知的障害がある20代女性を診察した際、「生理は子を産むため。将来、彼氏も結婚もできないでしょ」と女性を差別するような発言を母親に対してしていたことがわかった。病院は昨年12月、母親に謝罪した。 病院によると、女性は昨年7月、母親とともに受診。医師は診察後、母親に顔を近づけて「生理は何のためにあると思いますか。子を産むためでしょ。将来、彼氏も結婚もできないでしょ」と発言した。 翌8月、母親がこうした発言について、「なぜあんなことを言うのか理解できない」と病院の意見箱に投書して発覚。増崎英明院長が会長を務める意見箱の検討会は、障害のある人に配慮するよう医師を注意した。 ただ、女性側への連絡はしなかった。12月に母親が説明を求めたのを受け、産婦人科の別の医師が母親と面会し、不適切な発言だったと認め、謝罪した。 発言をした医師は

    産科医、知的障害の患者に「結婚できないでしょ」発言:朝日新聞デジタル
    mani023
    mani023 2016/01/23
    日本は産科医不足なんだよね。特に地方は深刻。簡単に処分出来る人材じゃないので病院としては再発防止に努めるしか無い。名前なんか出したら公開処刑されるの分かってるし。→ https://www.kango-roo.com/sn/a/view/1555
  • ラテンアメリカは極度の性差別に苦しむ - Trend Times

    2015-08-18 ラテンアメリカは極度の性差別に苦しむ スポンサーリンク 「ある日、ストリートの脇に立って人を友人を待っていると、バンに乗った二人の男が、私の身体に対して差別的な言葉を叫び出した。」 今日、メキシコやブラジルといった中南米諸国は、女性にとって危険な国として上位10カ国にランクインしている。リマやメキシコシティの公共交通機関は女性に対する性的犯罪が多くレポートさせることで有名だ。 メキシコでは年間12万人以上の女性が性的暴行を受け、ボリビアでは15歳から49歳の女性のうち、半数以上が身体的暴行を経験している。エクアドルの女性のうち38%は、を叩く行為がなんらかの理由で正当化されると考える。 一方、中東はどうだろう。女性は頭から足元まで黒い衣装に覆われ、リオのカーニバルで陽気に踊るビキニの女性とは対照的だ。 しかし、社会における女性の役割という観点では、ふたつの地域に共

    ラテンアメリカは極度の性差別に苦しむ - Trend Times
  • 47NEWS(よんななニュース)

    東京で新潟のや情報発信続けた「ネスパス」26年の歴史に幕、最終日も買い物客でにぎわう 銀座に来年5月「THE NIIGATA(ザ・ニイガタ)」オープン

    47NEWS(よんななニュース)
    mani023
    mani023 2015/08/07
    女性の社会進出で経営者が陥るありがちな質問だとは思う。これをどう対策するか議論する場でもあるし。ただ自分のセクハラ体験談はNGだね。一般的に想定される経営者の話かアンケート調査の結果なら問題無かったのに
  • 1