タグ

差別とITに関するmani023のブックマーク (1)

  • 派遣労働者への過酷な差別「汚いから食堂に来るな、エレベーター使うんじゃねえよ」 : IT速報

    派遣市場に吐き出される中高年……そこは奴隷労働の現場だった。東大卒、元アナウンサーが体験した、ブラック人材派遣業界の実態とは。 ――派遣労働についてはこれまでも社会問題化しています。なぜ、こうした状態が続いているのでしょうか? 中沢:そもそも派遣労働者は合理化・効率化のための雇用形態です。派遣先企業にしてみたら、世話をするのはムダ、こきつかわないと損という発想なんでしょう。だから、派遣はエレベーターを使うな、汚れるから堂も使うな、ボールペン1貸すな、となる。主従関係をはっきりさせて、怒鳴りつけて、威圧して、圧迫して働かせる。 派遣労働を使って効率化しないと、生き残れないとコンサルタントに言われたら、経営者は納得し末端の社員に指示を出す。指示された社員もそれに従うでしょう。倉庫管理の仕事で新入社員の間違いを注意しアドバイスしたら、「派遣のくせに」と辞めさせられた人もいますよ。差別を容認す

    派遣労働者への過酷な差別「汚いから食堂に来るな、エレベーター使うんじゃねえよ」 : IT速報
    mani023
    mani023 2015/08/14
    最近は正社員の仕事も派遣がやるから、待遇は同等なところも多いんじゃ無いかな。低賃金だけどね。
  • 1