タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

税金とAppleに関するmani023のブックマーク (1)

  • アップル 日本で税逃れ/本紙試算 15年度で2000億円にも/米国以外での負担率 11年間1~6%

    スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などを販売する米国企業アップルが、日でも長年にわたり大規模な税逃れを行っている疑いが濃厚になりました。アップルの年次報告書のデータから紙が試算したところ、同社は2005~15年度の11年間、米国を除く全世界で得た利益に対し、わずか1~6%の税金しか負担していませんでした(グラフ)。日での販売利益もこの中に含まれ、同社が15年度に日で逃れた税金は2000億円前後に達する可能性があります。 アップルは07年に初めてアイフォーンを発売して以来、米国以外の外国での利益を急増させました。しかし外国での税負担率は逆に低落。10年度には1・2%に落ち込みました。アップルの税逃れが欧米で批判を浴びた13年度以降、徐々に上昇したものの、それでも6・2%(15年度)という低水準です。 アップルの主要な市場である日や欧州諸国、中国などの大多数は法人実効税率

    アップル 日本で税逃れ/本紙試算 15年度で2000億円にも/米国以外での負担率 11年間1~6%
    mani023
    mani023 2017/02/13
    iPhoneユーザーなので悲しい。
  • 1