タグ

米国と韓国に関するmani023のブックマーク (3)

  • 「韓国の政治外交」という視座【PR】/木村幹 - SYNODOS

    神戸大学の木村幹です。私に与えられた課題は「日韓関係」ですが、今日はデータをお見せしながら、大まかに日韓関係、特に韓国政治がどのように見えてくるのかをお話いたします。 ご存知のとおり、この数年、日韓関係は悪い状態がずっと続いてきました。昨年12月28日は日韓の慰安婦合意がありましたが、それをきっかけにしても経済や社会の協力が劇的に進んでいる状況にはありません。 先日、自民党部で講演をしてきました。最近は朝鮮半島の話を政治家の皆さんの前でしても集まりが非常に悪いんですね。しかし中国関係の話になるとたくさんの人が集まる。報告するのが僕だから、という問題はもちろんあるのですが、それ以前に政治家、メディア、財界の中での朝鮮半島への関心がどんどんなくなってきているんです。新潟は韓国北朝鮮に対して非常に関心がある地域なので今日もたくさんの方がお集まりになっておられますが、東京や僕が住んでいる神戸

    「韓国の政治外交」という視座【PR】/木村幹 - SYNODOS
    mani023
    mani023 2016/03/18
    国際社会で日本の影響力が小さい事は認識した方が良さそうだ。まあ日本人は奥ゆかしいからね…。
  • そうだ、日本と一緒に核武装しよう

    韓国で「日に核武装を唱えさせよう」との声が上がる。「日の核」で脅せば中国も「北朝鮮の核」を気で阻止するはず、との計算からだ。もちろん、日を風よけにして自分が核武装しようとの思惑もある。 「核武装権」を日韓で主張 鈴置:親米保守の指導者の1人、趙甲済(チョ・カプチェ)氏が1月25日「緊急提案・韓日が助けあい『朝鮮半島の核ゲーム』のルールを変えよう」(韓国語)を発表しました。 趙甲済氏は「世界が北の核武装を黙認するのなら、韓国も核武装するしかない」と呼び掛けてきました(「ついに『核武装』を訴えた韓国の最大手紙」参照)。 この記事では北朝鮮の核武装はもう、国際社会頼みでは阻止できず、自主的な戦略を練らねばならない――と主張しました。戦略の1つとして訴えたのが「中国を圧迫するための韓日共助」です。趙甲済氏の記事の日関連部分は以下です。 北朝鮮の核の脅威に晒される韓国と日が協力し「自衛的

    そうだ、日本と一緒に核武装しよう
    mani023
    mani023 2016/02/04
    日本は原爆落とされた国と言うのを忘れないから。この手の話は不快だ。
  • 首相 北朝鮮の暴発抑止に法整備を NHKニュース

    安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会で、安倍総理大臣は、韓国北朝鮮の高位級会談で北朝鮮が前線地帯に出した「準戦時状態」を解除することなどで合意したことに関連し、「日米同盟がしっかりと機能していくことが、北朝鮮の暴発を抑止をするのに有効なのではないか」として、法整備の必要性を強調しました。 これに対し安倍総理大臣は、「今回、北朝鮮が、数十隻という潜水艦を港から出動させるという状況は非常に危険であることは間違いない。そういう偶発的に何が起こるか分からないなかで、日人の命や幸せな暮らしを守るためにしっかりとした備えをしていく必要がある」と述べました。 そのうえで安倍総理大臣は、「ミサイル防衛では、日米が協力して北朝鮮からのミサイルを迎撃するわけで、日米同盟がしっかりと機能していくことが、北朝鮮の暴発、冒険主義的な試みを抑止することに有効なのではないか」と述べ、法整備の必要性を強調

    mani023
    mani023 2015/08/25
    朝鮮戦争再開すると在日米軍が出動する。北朝鮮は日本から米軍出撃するので日本も攻撃対象になるよな。これは個別的自衛権の対象だけど、朝鮮戦争始まると日本も巻き込まれる。北朝鮮は抑止力理解してるよね?
  • 1