タグ

jr北海道に関するmashita_07_15のブックマーク (6)

  • 【迷列車】北の覇者 721系 第1回

    皆さんこんにちは、こんばんは、もしくはおはようございます。普段はアイマス系の動画を作っている流石隼Pです。1年以上動画制作を行っていなかったのですが、久々に動画作ろうかなぁという気になったのでやってみました。で、今回は今までのアイマス系からはちょっと外れて迷列車です。何故かというのは動画の最後でわかるかも?(注意事項)動画エンコード時の都合上音量が安定しません。また全体的に音量が大きめですのでご視聴の際はご注意ください。(次回までには改善させます・・・)(動画に関して)今回は序章と言うことで迷要素は少なめです。なんだか721系に関しての説明動画って感じですwまとめ→mylist/48907012第2回→sm20736579

    【迷列車】北の覇者 721系 第1回
  • 北海道鉄道探訪の旅

    はじめに このホームページは、北海道にある鉄道の駅を訪ね、その記録を残す目的で作成しています。 電車(北海道では汽車?)、あるいは、車で訪れた駅を掲載していきます。 配線略図の情報は、自分の目で確認したものを掲載していますが、誤りがあるかもしれません。 完全な配線略図ではないこと、ご了承ください。 リンクについて 当ホームページはリンクフリーです。どのページをご紹介されても構いません。 リンクをして頂ける場合はトップページにお願いします。 画像等への直リンクは禁止です。 リンクをしていただける場合は、事後でも構いませんので、せんまで連絡いただけるとうれしいです。 著作権について 当ホームページの全ての画像及び文章の著作権はせんにあります。 画像や文章等の無断引用は禁止します。 写真等の転載・引用に関しては、必ずせんまで連絡ください。 メディア・媒体への掲載について メディア・媒体(テレビ

  • 【鉄道PV】JR北海道キハ40系気動車 ‐ ニコニコ動画(原宿)

  • JR北海道721系PV

  • スーパーカムイ (列車) - Wikipedia

    スーパーカムイは、北海道旅客鉄道(JR北海道)が札幌駅 - 旭川駅間を函館線経由で運転する特別急行列車(エル特急)である。一部列車は新千歳空港駅 - 札幌駅間を快速「エアポート」として直通運転を行っている。 なお項では、前身である「スーパーホワイトアロー」「ライラック」とともに、道央の都市間を結んでいた優等列車の沿革についても記述する。 [編集] 概要 特急「スーパーカムイ」は、2007年10月に運転を開始し、それまで運転されていた特急「スーパーホワイトアロー」と特急「ライラック」の2列車を統合したものである。 [編集] 「スーパーカムイ」の列車名の由来 かつて急行列車を「かむい」として運転していた実績があり馴染みやすく、また、旭川市にある神居古潭が旭川をイメージしやすいことと、アイヌ語で崇高な霊的存在を意味するカムイに、高速対応特急車両を用いるため「スーパー」を冠したもので、公募によ

    mashita_07_15
    mashita_07_15 2010/09/24
    ライラックか懐かしいなぁ
  • JR北海道789系電車 - Wikipedia

    東北新幹線の盛岡駅 - 八戸駅間延伸開業に伴う津軽海峡線の運転系統再編に合わせて、快速「海峡」で使用されていた50系・14系客車を置き換えるために登場したグループである[資料 7]。2002年(平成14年)から川崎重工業および東急車輛製造[注 1]で製造された。 製作・増備の経緯(0番台)[編集] 1988年(昭和63年)3月13日の津軽海峡線(青函トンネル)開業以降、北東北 - 道南間の昼行列車は特急「はつかり」および快速「海峡」の2系統を主とする運行体制がとられてきたが、2002年(平成14年)12月1日の東北新幹線延伸開業(盛岡駅 - 八戸駅間)を契機に、八戸駅 - 青森駅 - 函館駅間の列車体系を再構築し、同区間の運転系統を特急列車として統一する方針が採られた[資料 7]。 当初は、道央地区のエル特急「ライラック」などで使用されていた781系電車の転用も検討されたが、20km以上に

    JR北海道789系電車 - Wikipedia
  • 1