タグ

国際とアメリカに関するna23のブックマーク (15)

  • 「文化の違い」は言い訳にならない! 美女ユーチューバーが教えてくれた、日本人がアメリカで陥りがちな9つの失敗 - ログミー[o_O]

    文化の違い」は言い訳にならない! 美女ユーチューバーが教えてくれた、日人がアメリカで陥りがちな9つの失敗 日人がアメリカでしてしまう失礼な事 渡米の際に気をつけたいことといえば「麺をズルズルべてはいけない」というのは有名ですが、他にも文化の違いから生まれた落とし穴がたくさん。アメリカ人ユーチューバーのレイチェルが9つの実例を紹介しました。 麺はもちろん、鼻もすすってはいけない レイチェル氏:以前から、日人がアメリカでしてしまう失礼なことについてよく質問があったので、今回はそれについてお話ししたいと思います。ただ、今回はトークが少し長くなってしまったので、今日は失礼にあたることについて触れ、次回の日語のビデオで後半の注意したほうがいいことについてお話します。 私たちのFacebookでよく見かける、日人が間違えることと、日人に伝えたいアドバイスについて、外国の方といろいろと話

    「文化の違い」は言い訳にならない! 美女ユーチューバーが教えてくれた、日本人がアメリカで陥りがちな9つの失敗 - ログミー[o_O]
    na23
    na23 2014/06/14
    「こう決まっているから従え」というより、気を使いましょうという話では。
  • 靖国参拝はお粗末な大誤算

    自己満足? 自らの信念を貫き靖国神社に参拝した安倍だが政治的にはタイミングが悪かった Toru Hanai-Reuters 暮れも迫った12月26日、安倍晋三首相が靖国神社に参拝した。過去7年間、日の首相は中国韓国に配慮して参拝を自粛してきたが、安倍は2度目の首相就任からちょうど1年目にあたるこの日、参拝を決行した。 まったく予期せぬ出来事だったわけではない。かねてから安倍は、首相1期目に靖国に参拝できなかったことを「痛恨の極み」と語っていた。これまで参拝の意図を問う記者団に曖昧な返事を繰り返してきたが、ずっとチャンスをうかがってきたのは明らかだ。 靖国参拝は個人的な信念に基づく決断だと、安倍は強調している。確かに安倍が言うように、どの国の指導者も戦没者に敬意を表する権利があるし、靖国神社については誤解もある。だがタイミングがまずかった。この時期に「個人的な信念」を優先させたのは戦略的

    na23
    na23 2014/01/16
    安倍ちゃんは馬耳東風かも。それが怖い。
  • 史上初インド系のミス・アメリカ誕生、ネット上では中傷も

    米ニュージャージー(New Jersey)州アトランティックシティー(Atlantic City)で開かれたミス・アメリカ(Miss America)コンテストで、ボリウッドスタイルのダンスを披露するニーナ・ダブラリ(Nina Davuluri)さん(2013年9月15日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Michael Loccisano 【9月17日 AFP】2014年のミス・アメリカ(Miss America)コンテストで、史上初めてインド系の女性が頂点に立った。ニューヨーク(New York)州出身で医師を目指すニーナ・ダブルリ(Nina Davuluri)さん(24)だ。だがネット上では、ダブルリさんを「アラブのテロリスト」などと中傷するコメントも多数寄せられている。 ニュージャージー(New Jersey)州アトランティックシティー(Atlantic City)で1

    史上初インド系のミス・アメリカ誕生、ネット上では中傷も
  • 米大統領、世界はシリアを罰する「義務がある」 限定的な武力行使を検討

    国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国5か国の対シリア軍事行動に対する立場を示した図。(c)AFP 【8月31日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は30日、世界の大国には、何百人もの女性や子どもたちを毒ガスで死亡させたシリア政府を罰する義務があり、戦争疲れを口実にその義務を逃れることはできない、と述べた。一方で、シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権に対して軍事行動に出る「最終決定」はまだ行っていないとも述べた。 これに先立ち米政府は、アサド政権が先週ダマスカス(Damascus)近郊で化学兵器を使用し、子ども426人を含む1429人を死亡させたと断定する報告書を公開していた。 オバマ大統領は「女性や子ども、そして無実の市民たちに対して、恐るべき規模でガス攻撃が行われるような世界を、われわれは認めること

    米大統領、世界はシリアを罰する「義務がある」 限定的な武力行使を検討
    na23
    na23 2013/09/01
    なにもしないなら放っておくのかって話しだが、メンツのかかったマフィアの抗争みたいにも見える。
  • アメリカはどうしてシリア攻撃に踏み切ろうとしているのか?

    先週21日に「アサド政権は自国の反政府勢力に対して化学兵器を使用した」というニュースが報じられたのを受けて「シリアへの介入論」が高まっています。今日(8月29日)から翌30日にかけて、アメリカが攻撃を開始するという説も相当に濃厚になっているようです。 アメリカは、アフガンとイラクの戦争で大苦戦を強いられると共に、国が大きく傾くほどの経済的なダメージを受けました。これを受けて、国民の間には強い厭戦気分があります。また、9・11以降続いていた、自国の安全のためには手段を選ばずという能的な心理も消えています。 何よりも現在のアメリカは2008年9月の「リーマン・ショック」以来の不況をようやく脱しつつある中で、「軍事費を聖域とはせず」という方針で国家財政の健全化に取り組んでいる最中でもあります。 そうした時代の流れの中で、アメリカの世論は今回の「シリア攻撃」を支持はしていません。一部の調査によれ

    na23
    na23 2013/08/30
    やはりアメリカにとってイスラエルの存在が大きい。ライス補佐官ってスーザン・ライスの方か、以前と違う人なんだ知らんかった。
  • 「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ - MSN産経ニュース

    原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。 米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。 これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)安倍首相「アサド政権は道譲るべき」「化学兵器使用可能性高い」と非難

    na23
    na23 2013/08/30
    シリアにはアメリカの国益になる場合にのみ爆撃するってニュースで言ってた。国益のための爆撃って何だろう。
  • 米上院「尖閣」で中国非難の決議 NHKニュース

    アメリカ議会上院は29日、中国当局が沖縄県の尖閣諸島の周辺に船を派遣して地域の緊張を高めていると非難したうえ、中国側に自制を求める決議を全会一致で採択しました。 この決議はアメリカ議会上院の外交委員会に所属する与野党の議員が提出したもので、上院は29日の会議で、全会一致で採択しました。 決議は沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海で中国の海洋当局が活動を活発化させていると指摘したうえ、「中国の海洋当局の船が尖閣諸島の周辺で、日の領海に侵入したり、中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制レーダーを照射したりしたことが地域の緊張を高めている」として中国を非難しています。 そのうえで、決議は「尖閣諸島は日の施政下にあり、アメリカは日の施政権を損なおうとするいかなる一方的な行為にも反対する」として、中国側に自制を求めています。 アメリカ上院は去年、尖閣諸島を日米安全保障条約の適用範囲

    na23
    na23 2013/07/31
    中国は「台湾省」に属すると言っている、「アメリカが日本に返還した」場所だからややこしい。
  • 「橋下発言」はアメリカからどう見えるか

    所用でニュージャージー州外に行っていたのですが、その間にこの問題がどんどん拡大していたのには驚きました。現在の事態は、この欄で過去に申し上げた「管理売春は現代の基準では性奴隷」という指摘、また「国境を越えたコミュニケーションでは理念型の発信しか通用しない」というコメントが生かされなかった点、何とも残念に思います。以下は、とりあえず、現時点で気づいたことを箇条書きにしておこうと思います。 (1)アメリカなど欧米諸国はキリスト教国だから性的なタブーの強い「偽善的な国」だという主張があります。もしかしたら問題の奥の背景にはそうした宗教やカルチャーもあるのかもしれません。ですが、アメリカがいい例ですが、買春行為に対して社会が厳しい目で見ているのは宗教や文化のためではないと思います。核家族のイデオロギーが確立する中で、買春行為というのは、と子への裏切りであり、社会の最小単位である核家族を破壊し、自

    na23
    na23 2013/05/17
    「売買春に関する価値観という問題と、第二次大戦の評価という問題で、日本という国のイメージは大きく傷ついています」
  • 国連 米無人機攻撃で市民400人死亡 NHKニュース

    アメリカがパキスタンに潜むテロリストを狙って行っている無人機による攻撃について、国連の調査チームは市民400人以上が巻き込まれて死亡したことを明らかにしたうえで、攻撃はパキスタンの主権を侵害していると指摘しました。 アメリカはパキスタンに潜むテロリストを狙って上空から無人機による攻撃を行っていますが、国連の人権高等弁務官事務所はことし1月、国際法に違反している可能性があるとして、専門のチームを立ち上げて調査に乗り出しています。 現地で調査を行ったチームは15日、声明を発表し、パキスタン政府の推計として、2004年以降、無人機による攻撃で少なくとも2200人が殺害され、このうち400人以上は巻き込まれた一般市民だとしています。 そのうえで、「アメリカによる無人機攻撃はパキスタン政府の同意を得ずに実行されている。パキスタンの主権を侵害している」と指摘しました。 調査チームはアフガニスタンやイエ

  • 205  日本人妻を持つ外国人夫の悩み « 千秋日記

    シリコンバレー在勤中だった時の日人女性の秘書から送られてきました。アメリカに「日を持つ外国人夫の悩み」というサイトがあり、そこに投稿された傑作集だそうです。同じく外国人の夫を持つ、元秘書が言うには、「自分の夫が投稿したのではないか?」と思うものが相当あるそうです。やはり文化の違いというのは、大変なことだと思います。夫婦だからこそ、音が言えるから良いものの、ビジネスパーソンの間では、そうはいかない。だからこそ、お互いに、相手に対する尊敬の念、キメ細かな配慮が必要なのだと思い知らされました。グローバル人材育成というテーマの良い教科書にもなりそうです。 ・ロマンチックな気分でに触ろうとすると、うっとおしいと言われる ・卓に妙なおかずが並ぶ。(納豆、あじのたたき、大根やきんぴらごぼう等) ・自分のベッドが欲しいと言う。(布団ひとり一枚感覚?) ・言葉できちんと説明して欲しいと言うと、

    na23
    na23 2013/02/25
    古風な頑固者みたいな特徴がおもろいわ。
  • 「アメリカの陰謀論」に明け暮れるTPP問題、企業統治が問われるオリンパス事件ーー世界の投資家に見捨てられ日本経済のさらなる転落が始まる(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    アメリカの陰謀論」に明け暮れるTPP問題、企業統治が問われるオリンパス事件ーー世界の投資家に見捨てられ日経済のさらなる転落が始まる 環太平洋連携協定(TPP)とオリンパス。これは一見、無関係のようだが、実は奥深いところで話がつながってくる。ともに日経済に対して、じわじわと毒が回ってくるような打撃を与える可能性が高いのだ。 誤解しないでほしいが「TPPの締結が日経済にマイナスになる」と言っているのではない。そうではなく、日がTPP交渉に参加を表明したとしても、実は参加できないかもしれず、そうなると一層、日経済に打撃になる。そこを指摘したいのである。 そう実感したのは、次のニュースが報じられたからだ。 アメリカは「日のTPP参加は迷惑」 〈 米下院歳入委員会と上院財政委員会の幹部を務める超党派議員4人は8日、オバマ政権に対し、日が今週環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する

    「アメリカの陰謀論」に明け暮れるTPP問題、企業統治が問われるオリンパス事件ーー世界の投資家に見捨てられ日本経済のさらなる転落が始まる(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    na23
    na23 2011/11/11
    あたりまえだがTPP参加やめたら明るい未来が開けるってわけでもないんだよね。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    na23
    na23 2011/10/09
    2chって爺さんばっかなんかね。やけに保守的。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメフト選手「人の死を祝うのはどんな種類の人々?」→抗議でスポンサー契約打ち切られる - ライブドアブログ

    アメフト選手「人の死を祝うのはどんな種類の人々?」→抗議でスポンサー契約打ち切られる 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 07:43:46.09 ID:VP2Pcyk50 ?2BP メンデンホール、ビンラディン失言でスポンサー契約失う ピッツバーグ・スティーラーズのランニングバック(RB)ラシャード・メンデンホールが、2001年9月11日に発生した米同時多発テロの首謀者とされ、先日に米軍が殺害した国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者に関する失言で、アパレルメーカーのチャンピオンと結んでいたスポンサー契約を失ったことが分かった。メンデンホールは同社と2008年から契約を結び、今年始めには4年の契約延長で合意したばかりだった。 メンデンホールはビンラディン殺害をアメリカ政府が発表し、全米が歓喜に沸いた直後の現地2日にツィッター上で「人の

    na23
    na23 2011/05/08
    至極まっとうなことを言っているだけ。選手生命は大丈夫なんだよね?
  • オバマのアフガニスタン戦争はケネディのはじめたベトナム戦争に似てきた。

    の総選挙は阿波踊りのように泡の類だが、アフガニスタン大統領選挙は世界の運命を左右する軍事的要素が含まれる **************************************** ▲開票が長引き、結果はまだ見えてこない アフガニスタンではハミド・カルザイ大統領再選を目指す選挙が8月20日に終わったものの、爾後十日たっても開票に手間取っている。出てくる数字は有権者総数より多く、不正投票がまかり通ったことは明らかである。「なかには午前六時前に六千人の有権者が並んだところもあるが、その前に、すでに投票箱はカルザイに◎をつけた用紙があふれ出ていた」(英誌エコノミスト、8月29日号)。 選挙妨害の挙に出たタリバンは選挙前夜にもカブールで爆弾テロ、カルザイに投票した者は指を切り落とすと脅迫を続けた。二重投票を防ぐため投票が済んだ人の指にインクをつけるがカルザイに投じたかどうかは分からない。

    オバマのアフガニスタン戦争はケネディのはじめたベトナム戦争に似てきた。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主国家連盟か、中ロを含む大国間協調か――ブッシュ後の世界秩序の試金石 - フォーリン・アフェアーズ日本語版 - 国際

    民主国家連盟か、中ロを含む大国間協調か――ブッシュ後の世界秩序の試金石08年11月号 チャールズ・A・クプチャン/ジョージタウン大学教授 ■連盟支持派の立場 世界の民主国家のためだけのフォーラムを形成しようとする構想が出されたのは、何も今回が初めてではない。2000年にクリントン政権は世界の民主主義を支援するという目的から民主国家コミュニティを立ち上げている。多数の作業グループが組織され、閣僚級会議が4度開かれたが、このフォーラムはたんなる討論クラブのままに終わり、具体的な成果をほとんど残せていない。その原因の一つは、120を超える参加国のなかにエジプト、ヨルダン、カタールなど、民主国家という称号に値しない国が含まれていたからだ。民主国家連盟構想の支持者たちは、民主国家コミュニティがみるべき成果を挙げられなかったことを踏まえて、メンバーシップの基準をもっと厳格にし、より野心的な目標を設定す

  • 1