タグ

pcに関するna23のブックマーク (105)

  • マウスを使わない新入社員たち

    若い子たちのマウス離れが当に深刻。 ここ3年くらいで、急にマウスを使わない、使えない人間が増えている。 弊社はPC仕事多いし、勿論全員にマウスを支給している。 なのに、皆マウスを使わない。 10人いたら7人はタッチパッドでポインタを動かしている。 正直とても非効率的だと思うのだが、とにかくマウスを使わない。 若い世代に何が起きたというんだ?

    マウスを使わない新入社員たち
    na23
    na23 2023/07/06
  • そろそろ若者が知らなそうなIT用語

    ・ポッドキャスト ・ショートメール、SMS ・DVD宅配レンタル あと1つは?

    そろそろ若者が知らなそうなIT用語
    na23
    na23 2022/09/23
    個人認証でむしろSMS使用率増えたぞ
  • 6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話

    くりはし @kurihashihidemi 【6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話】1 自宅のデスクトップパソコンが壊れてしまった。 まぁパソコンは唐突に壊れるし、6年間使用したのでそろそろ寿命だったというのも分かる。 修理するより買い替えることにした。 近くの大手家電量販店へ行ってみた。 2022-04-25 18:47:22 くりはし @kurihashihidemi 【パソ島太郎】 2 モニタと体が一体になったデスクトップパソコンを長年使用していたので、そのタイプを購入しよう。 自宅でも持ち運ぶわけではないし、画面も大きい方が良いのだ。 いざパソコン売場へ。 2022-04-25 18:51:41 くりはし @kurihashihidemi 【パソ島太郎】 3 ……どこにあるの? モニタと体が一体になったいわゆるオールインワンというデスクトップパソコ

    6年振りに家電量販店のパソコン売場へ行ったら浦島太郎状態になった話
    na23
    na23 2022/04/26
    オフィス用の中古本体と27インチ以上のディスプレイでいいだろ
  • 【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて [Update 5: v1903がKB4512941にて修正。全バージョン修正完了] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    2019年8月14日に配信されたWindowsUpdateを適用すると、Windows10全バージョンにて、VBVisual Basic 6 (VB6)で作成したアプリケーション、Visual Basic for Applications (VBA)で作成したマクロ、Visual Basic Scripting Edition (VBScript)で作成したマクロやアプリケーションが応答しなくなり、『invalid procedure call error.』と表示される場合があるという不具合が発生していました。 2019年8月17日以降に配信された下記の『修正KB』(またはそれ以降のKB)を適用することでこの不具合は発生しなくなります。

    【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて [Update 5: v1903がKB4512941にて修正。全バージョン修正完了] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    na23
    na23 2019/08/16
  • アキバを"退屈な街"に変えた犯人はだれか (山野 祐介) | プレジデントオンライン

    なぜ秋葉原から「当のオタク」がいなくなったのか 世界有数の電気街として知られる東京・秋葉原は、テレビPCなどの家電からコンデンサや抵抗器といった電子部品まで、機械なら何でも手に入るだけでなく、アニメグッズやゲームセンター、メイドカフェなどサブカルチャーの街としての側面も持つオタクの街。それが一般的なイメージだろう。 しかし、今の秋葉原の実態は観光客向けの形骸化した萌えとインバウンドの街であり、オタクの街ではない。それが秋葉原に10年以上通う私の意見だ。 現在ではPCパーツや電化製品はECサイトの価格競争により、秋葉原で買ったほうが安いという状況はほぼなくなり、すぐに欲しいという状況以外では秋葉原で買う理由を見出せない。もちろんセールで最安値になることもあるが、かつてのように、フラッと訪れても得な買い物はできない。 全盛期の秋葉原は、店員もオタクだった。商品のことを尋ねると、自らの経験や

    アキバを"退屈な街"に変えた犯人はだれか (山野 祐介) | プレジデントオンライン
    na23
    na23 2018/09/29
  • 引き継ぎ先不在だったFTPソフト「FFFTP」、開発者が交代し最新バージョンの3.0をリリース【やじうまWatch】

    引き継ぎ先不在だったFTPソフト「FFFTP」、開発者が交代し最新バージョンの3.0をリリース【やじうまWatch】
    na23
    na23 2018/04/05
  • Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

    by Sh4rp_i ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。 'Kernel memory leaking' Intel processor design flaw forces Linux, Windows redesign • The Register https://www.theregister.co.uk/2018/01/02/intel_cpu_design_flaw/ このバグは、データベースアプリケーショ

    Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
    na23
    na23 2018/01/03
  • コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース

    語の漢字は、戸籍などに使われているものも含めると6万字あるのに対し、コンピューターは、実は1万字しか扱うことができません。これに対し、このほど15年越しの作業の末、6万字すべてが統一の規格にまとめられて、コンピューターがすべての漢字を扱えるようになり、ビッグデータの活用をはじめさまざまな効果が期待されています。 中には、メーカーなどが独自に対応した外字もありますが、コードが無いために、メーカーごとの互換性が無く、データを受け渡してもコンピューターが認識できずに「文字化け」してしまったり、ある人の名前に名の外字を充てたものと略字を充てたものの2つのデータがあった場合、コンピューター上では、別の人と認識されてしまったりするなどの問題が起きていました。 このためIPA=情報処理推進機構は平成14年から、経済産業省とともに外字を含めたおよそ6万字の漢字1つ1つに、コードを割りつける作業を進め

    コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース
    na23
    na23 2017/12/25
    般若心経が全文字書ける
  • 高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「ゲーミングPC」といわれるジャンルが盛り上がっている。多くはオンラインで対戦するゲームを楽しむユーザー向けに、性能の高い部品を搭載したパソコンだ。一般的なPCと比較して価格は高いものの、性能を重視するユーザーが多いだけに、力を入れるメーカーが増えている。体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長を遂げているという。海外では以前から人気が高かったが、家庭用ゲーム機とスマートフォン(スマホ)のゲームが強いといわれてきた日で、なぜ人気が高まっているのか。 「ゲーミングPCが盛り上がり始めたのは2~3年前ごろから」というのはソフマップAKIBA2号店パソコン総合館の石上司さん。売り場には最新のゲーミングPCがずらりと並ぶ。「購入者の中心は20~30代ですが、最近は小中学生も増えています」 これらのパソコンで主に楽しまれているのはオンライン対戦ゲーム。国内だけでなく世界中の人たちが楽

    高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    na23
    na23 2017/11/19
    安いような気がする。ガチャ課金とかもなしだよね
  • 【特集】 ケーブル選びに失敗しないための「USB Type-C」基礎知識

    【特集】 ケーブル選びに失敗しないための「USB Type-C」基礎知識
    na23
    na23 2017/08/12
    失敗してゴミが増えるの必定
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    na23
    na23 2017/02/08
    やべーバックアップとらないと
  • マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)

    マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:21:31.66 ID:Jx/wFjzX0.net MicrosoftがLiebherr(リープヘル)の家電部門と共同で冷蔵庫をもっとスマートに、もっと速く、もっと強く作り替えようとしている……おっと失礼、「よりスマートに」だけでした。2社による新たなコラボレーションにより、Microsoftはコンピュータビジョン技術(いわばコンピュータの目)をMicrosoft Cognitive Services Computer Vision API経由で提供し、冷蔵庫が自分で庫内にある物体を見分けられるようにするという。 なぜ「庫内に入っているものを判別する冷蔵庫」が必要なのだろう? 何か買い忘れて、またス

    マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2016/09/08
    期限切れで腐りそうなものがあったら警告して欲しい。他はいらん
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • PCデポの高額な解約金などが話題になっているが - はてな匿名ダイアリー

    http://togetter.com/li/1012230 あの店のシステムを多少なりとも知っている人間として、 PCデポのビジネスを悪どいというのは早計だと思う。 少なくともあの情報はあまりに一方的だし、多少は擁護しておきたい。 断っておくけど中の人ではない。かつて世話になったことがあるだけ。 まずはっきり言うと、確かにPCデポというのは何もかもが高い店だ。 普通にSDカードを買うだけでも高い。 だけどそれはあの店が価格競争をしている店ではないということが前提にある。 たとえばあの店のSDカードにはデータ復旧サービス料が上乗せされている。 そんなサービスが不要な、賢明な方はちゃんとレジでサービスをお断りしてから買うと良い。 まあそもそもそんな賢明な方はここで買う必要はない。 なぜなら店側もそんな賢明な人に買い物に来て欲しいと思っていないからだ。 あの店の顧客は「パソコンやらスマホやらの

    na23
    na23 2016/08/16
    今でもイーモバイルのあの古臭いモバイルルーター付けて月額料金とってるのに驚く
  • ウェブブラウザの栄枯盛衰が一発でわかるグラフ

    By tonynetone 一昔前までは「ウェブブラウザといえばInternet Explorer」というくらいに多くのPCでInternet Explorerが使用されていましたが、Firefox登場でその牙城は崩れ、その後、Google Chromeの登場によって勢力図は大きく塗り替えられました。そのウェブブラウザ戦国時代とも言える激動の期間に市場シェアがどのように変化していったのかが視覚的にわかるグラフを、データを使ってニュースを届けるDadavizのJody Sieradzkiさんが作成・公開しています。 The Most Popular Web Browser In Each Country Over Time http://dadaviz.com/s/browser-popularity-country/ Web browser popularity change over t

    ウェブブラウザの栄枯盛衰が一発でわかるグラフ
    na23
    na23 2016/07/27
    日本は何かに忠誠を尽くしたいのか
  • 使いにくいというオッサンのためのWindows10の講座:

    昔のWindows知っていると逆につらい: Windows10の「超ショートカット文化」に慣れるとかなり使いやすい。Macより作業速度は早いと思う。ただし、従来のWindowsの使い方を世襲するとつらい。オッサンは昔の使い方を早く捨てろ。慣れろ。 スタートボタンは復活したが使えない: Windows10でスタートボタンが復活したがクソなので使わない。MS社内の権力闘争の匂いしかしない。代わりにWindows10からWin+SとWin+Xのショートカットを使う機会が異常に増えた。ないと死ぬ。 アプリ起動の基はWin+S ランチャーはWindowsキー+Sを押して、使用するアプリの頭文字を1-3文字打てば良い。スタートメニューが復活したがゴミクズだ。コルタナはランチャーとしてはSpotlightより動作が早い。インデックス検索はMacのほうが賢いが、ランチャーとしてはコルタナの方が賢い。Wi

    使いにくいというオッサンのためのWindows10の講座:
    na23
    na23 2016/07/16
    このコマンドをプリントアウトして壁に貼っとくかw
  • 【予算3万円前後】軽くて薄くて安いおすすめのノートパソコンを紹介する!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2017/10/07:内容更新しました 軽くて薄くて安いノートパソコンが欲しい! そんなに良いものじゃなくても良いから! 適当に持ち歩いてブログ書いて軽くネットサーフィン出来るくらいのパソコンないかなー? って事で探してみました スペックが必要な場合は既に家にある物を使えばいいので、今回重視するものは ネットサーフィンしたり動画見るくらいなら問題のない程度のスペック 値段は3万円程度。出しても5万まで 軽くて薄い事。重くても2kg程度までのモノ タブレットは無し です そんなわけで滅茶苦茶調べました! 半日かかりました その結果、かなり厳選して、2つ候補が上がったんですけど、事情があって両方買ってしまいました! 自分が半日調べた結果を共有するので、是非皆さんは半日もかけずに参考にしてくれると嬉しいです

    【予算3万円前後】軽くて薄くて安いおすすめのノートパソコンを紹介する!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    na23
    na23 2016/01/31
    え、高いでしょ?
  • Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了

    Microsoftのクラウドストレージ「OneDrive」は、コンシューマー向け「Office 365」ユーザーであれば容量無制限に使えたが、一部のユーザーが75Tバイトものデータのバックアップに使うようになったため、提供体系を変更する。Office 365ユーザーが使える容量は同日から上限1Tバイトに、非Office 365ユーザーが使える無料容量は来年初頭に15Gバイトから5Gバイトに縮小する。 米Microsoftは11月2日(現地時間)、クラウドストレージサービス「OneDrive」の提供方法の変更を発表した。無料容量や有料プラン体系などが大きく変わる。 まず、コンシューマー向け「Office 365」ユーザーは昨年10月からOneDriveを容量無制限に利用できたが、これが上限1Tバイトまでに戻る。 同社によると、一部のユーザーが多数のPCのバックアップや膨大な映画コレクションを

    Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了
    na23
    na23 2015/11/04
    溜めるのが趣味で使わないって人もいるよね
  • 「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)

    Windows 7/8.1搭載PCで、「Windows 10の予約」をしていない場合でも、インストールファイルのダウンロードだけは自動的に行われる。Microsoftが複数のメディアに対して認めた。ダウンロードもしたくない場合の回避方法を紹介する(Microsoft非公認)。【12月12日UPDATE】【2月2日UPDATE2】【5月22日UPDATE3】 米Microsoftが7月29日にリリースした「Windows 10」は、スペック的に対応するPCのツールバーに表示される「Windows 10を入手する」を有効にしておくとインストールを予約したことになり、順次インストールに必要なファイルがダウンロードされ、完了すると以下のような通知が表示される。 予約をしなければこのような通知は表示されないが、実はインストールファイルのダウンロードまでは自動的にされることが分かった。 稿筆者は仕事

    「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)
    na23
    na23 2015/09/12
    Cドライブの容量が残り僅かなのに。やめてくれ。
  • Lenovoのファームウェアがファイルシステムを改ざんするクソ仕様なので絶対に使ってはいけない

    最近のLenovoのBIOSのアップデートに以下のものがある。 Lenovo Newsroom | Lenovo Statement on Lenovo Service Engine (LSE) BIOS この脆弱性はLenovoの一部の顧客用PCにインストールされているBIOS中に存在するMicrosoft Windows機構に関与する機能、Lenovo Service Engine(LSE)に関連したものである。 などと抽象的でわけのわからない文面で脆弱性の説明と修正した旨が案内されている。では具体的にどんな脆弱性だったのか。驚くべきバカなことが行われていた。 Lenovo G50-80 dialog box - Ars Technica OpenForum Windows 7か8をブートする前に、BIOSはC:\Windows\system32\autochk.exeがLenovo

    na23
    na23 2015/08/13
    そろそろ替えどきだがLenovoやめとこ。