タグ

memoに関するna23のブックマーク (16)

  • おいwwおっさんは色えんぴつで肌色ってのを使ってたらしいぞwww:ぼっち速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 15:31:09.01 ID:y6nHrHZ2O

    na23
    na23 2013/07/18
    肌色がぜんぜん肌色じゃなくて困った覚えがある。
  • Legendary Pink Dots

  • Lenovo H330の評価・仕様

    Lenovo H330の評価】 H320の後継機種が登場です。見た目は全く変わっていないようですが、中身がSandyBridgeになりました。 I/F類も全く変わっていないようです(後方のUSBポートの位置が変わった程度。また、USB3.0対応ポートは無いです) セットになるディスプレイも若干バージョンアップした模様です。(具体的に何が変わったのかは不明ですが) H320の後継機種としては極めて順当であり、一時は価格.comでトップを穫ったこともあるH320ですから、H330も当然期待は高まる機種ですし、実際期待できる出来だと思います。 ただし現状、ディスクリートGPUを搭載したモデルがないのは若干片手落ちの気も。今後のモデル追加に期待したいところ。 【Lenovo H330の主な仕様】XXXXX=前モデル(H320)との違い

    na23
    na23 2011/08/12
  • 旧前田侯爵邸 (洋館の問合せ先:東京都教育庁文化財保護係 03-5320-6862) 目黒区

    更新日:2008年7月22日 井の頭線駒場東大前駅から、しょうしゃな住宅街を歩くこと10分で、目黒区立駒場公園へ着く。 石造りのいかめしい門を入ると、左手に木の間隠れに和館が見えてくる。さらに奥へ進むと、若草色の屋根に赤レンガ張りの洋館が目の前に現われる。この洋館と和館が、旧前田侯爵邸である。 旧前田侯爵邸 明治17年、華族令発布により、前田家は侯爵の爵位を授与されて、百万石大名の威信を保ったが、隣接して建てられた東京帝国大学の敷地拡張のため、郷の地も駒場の東京帝国大学農学部実習地4万坪と交換されることになった。こうして、はからずも加賀百万石大名の子孫の屋敷が、目黒は駒場の地に出現することとなった。 昭和4年から5年にかけて、前田家16代当主前田利為(としなり)侯爵は、駒場の約1万坪の敷地に、地上3階地下1階建ての洋館と、これを渡り廊下で結んだ2階建て純日風の和館とを相次

    na23
    na23 2011/01/23
    土日祝日のみ無料で一般公開。行くですよ。
  • http://awareness-living.com/index.html

    na23
    na23 2009/12/17
    読んでないけど
  • 第一種の誤り第二種の誤り | 一日一喝

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    第一種の誤り第二種の誤り | 一日一喝
    na23
    na23 2008/07/28
  • http://www.allinone-english.com/restart/reJ-E-mp3.html

    na23
    na23 2008/07/04
    携帯版ユーザーはダウンロードできないなんてひどい…いけずっ
  • 東京ミネラルショー2007

    東京ミネラルショー第17回 東京ミネラルショーは 2008年12月12日〜15日まで4日間開催 2007 第16回 東京ミネラルショー写真 UPしました ショー会場入口 特別展示 田上山のペグマタイト鉱物 鉱物鑑定講習会の様子 開催期間中の会場内と特別展示場 �@ �A �B �C �D 2008/3/4更新 第17回 東京ミネラルショーは、2008年12月に 開催いたします。

    na23
    na23 2007/12/18
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    na23
    na23 2007/08/16
    落としても見るかわからんが。
  • [書評]水泳初心者本三冊: 極東ブログ

    若い頃からなにかとプールには縁があったものだが、沖縄暮らしで遠ざかっていた。海辺に暮らしていても、泳げないのである。いや、泳げって言われれば泳げるけど、泳ぐところじゃないんだね、沖縄の海。実際、けっこうな数のうちなーんちゅが泳げない。海に囲まれて、海辺でビーチパーリーして、夕べになればTシャツ着て海にじゃぼじゃぼ入って遊んでんのに、泳げない。なぜ? プールがないから。復帰後はそうでもないかもしれないが。その話はさておき。 東京に帰って四十肩やって、俺もうダメだわと思ったがなんとか戻る。次は五十肩でしょ。っつうわけでもないが、そういえばとぽそぽそ泳ぎ始める。昔と違って息が上がるのでマジな泳ぎはできない。っていうか、マジで泳げるのはきちんとフォームを習った平泳ぎくらい。 のんびりゆっくり平泳ぎ、ケロッケロッケロッいざ進めーである。それでもいいでしょと思っていたが、飽きるのでクロール。やるとそれ

    na23
    na23 2007/04/12
    『ゼロからの~』よさそう。東京体育館で泳ぎてー。
  • Doblog - 虚構の皇国blog

    ■ はてなに引っ越します [03/05 23:19] ■ 武装女学生の街頭行進 [03/02 23:26] ■ ”NIPPONのうた” 「まずは心に核武装」 [03/01 01:10] ■ チェレンコフ光 [02/27 16:51] ■ 西尾幹二版皇国トンデモ [02/23 19:42] ■ 売薬美女:大東亜共栄エロチシズム [02/23 13:23] ■ 武烈天皇千五百年祭 だってええ [02/19 22:35] ■ 甲府の英会話学校にBDMおねいさんを推薦します [02/12 17:40] ■ 健康報国:国民挙ってラヂオ体操 [01/29 21:54] ■ 靖国神社参拝(公式):文字の聖戦【1】 [01/29 11:48] ■ はてなに引っ越します(45) →まーくん [04/17 00:27] →エッチ [04/16 17:11] →セフレ [04/15 

    na23
    na23 2007/01/26
    面白いなここ。
  • ORS | 内科開業医のお勉強日記

    なんちゃって小児科の私としては・・経口補液剤(ORS)について知識不足 “重湯に少量の塩分(塩)を混ぜて、飲ませる方法は、脱水の治療や予防に良い。味噌汁の上澄み(Na濃度が約138mEq/L)も、Naと水分補給に良い。”といっても、始終重湯といってもいやがるし、みそ汁も常に有るわけではない・・・ スズケンさんの資料を拝借 ORSの主な市販品 OS-1 OS-1ゼリー アクアライトORS ~経ロ補(水)液の家庭での作り方~ 例1) ・塩 2つまみ(親指と2の指) ・砂糖 茶さじ山盛り5杯 以上、約0.57しの水に溶かし、オレンジを絞る 例2) ・塩 2g(小さじ半分弱) ・砂糖 40g(おおさじ4杯と小さじ1杯) 以上、1Lの水に溶かし、レモンを絞る (レモンは味見をしながら加えていく) 例3) ・塩 茶さじ3/4杯 ・重曹 茶さじ1杯 ・砂糖 大さじ4杯 ・100%オレンジジュース カ

    ORS | 内科開業医のお勉強日記
    na23
    na23 2007/01/08
  • はてなアンテナ - ダメ板Blogアンテナ4th

    インフォメーション ・登録について ・削除について 他板アンテナ ・弧男板日記orブログリンク集 ・ヒキ板HPアンテナ ・喪ブログのアンテナ ・のほだめブログアンテナ (自分に合ったところにだけ登録しましょう) スペシャル ・ダメ人間の日記を見守るスレのアンテナ ・脱・無職・だめブログ集 旧アンテナ ・ダメ板Blogアンテナ ・ダメ板Blogアンテナ2nd ・ダメ板Blogアンテナ3rd

    na23
    na23 2006/11/26
    そこはかとなく壮絶な、いつなくなっても不思議でないブログ群。コメントが素晴らしすぎだったり。
  • 議論について知っておくべきこと - finalventの日記

    世の中には議論に強い人間と弱い人間がいて、弱い人間はかならず強い人間に負ける。これは議論の真偽とか正否にかかわらず、そーゆーもの。そして、議論に強い人を1とすると弱い人は酢小さじ二分の一20くらいか。 かくして結論はかなり一つに絞られる。 つまり、議論をしないこと。 議論に勝ったのに近似でかつ可能な状況を求めること。なにかのための議論であるなら、そのためを実現するために議論をできるだけ回避すること。議論の場からは逃げろである。弱い者の唯一の戦略は逃げることのみ。 それでも議論という時は、メモを取ること。こちらからできるだけ発言しないこと。相手の矛盾とかめっけてもそれを攻撃材料に使わないこと。そんな状況が窮地なるような人間が議論が強いままでいられるわけないじゃん。議論が強いというのがそいつの人生の正体なのである。ふんなものどだい人間じゃないぜ。熊に一撃で勝てる人間がわずかなのと同じ。 なので

    議論について知っておくべきこと - finalventの日記
    na23
    na23 2006/09/26
    なるほど、同意。
  • はてぶリーダー

    na23
    na23 2006/06/19
    いつの日か使うときが来るかもしれないのでメモ
  • はてなブックマーク b:id:laisoの利用法について - laiso

    はてなブックマークはβサービス初期時から、やっぱり極々個人的に使用していて、これからもおそらくそうです。 ニュースサイト管理人的な、自分が選び抜いた情報の発信の楽しみや、weblogのコメント欄に変わる「ゆるコミュ」思考な新しい交流場所としての楽しみを感じていた時期もありましたが、元々そういう性格なのか、日に日に何千というブックマークをポストしているうちにそういうものも薄れてきてしまいました。ではどういう考えを持って「個人的に利用しているのか」というのを稿では書いていこうと思います。 どういうもの(基準で)をブックマークしているのか b:id:laisoでは他のソーシャルブックマークユーザーからしてみれば、一日に大量の記事がブックマークされます。それはなぜかというと自分の関心があったものをすべてブックマークしているからです。「関心がある/なし」だけで判断しているので、当然ちゃんと読ん

    はてなブックマーク b:id:laisoの利用法について - laiso
    na23
    na23 2006/04/29
    めも
  • 1