タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mixiとネタに関するnazokingのブックマーク (2)

  • 更新頻度の低下について、殆どの場合ダイアラーがmixiの更新ばかりしてダイアリーを放置している為だと分かった。 - 準決勝

    mixiというのは登録型の日記サイトであり、既に登録されている人間から招待状を貰わないと登録も閲覧も出来ないシステムになっている。要するに、コネがないと絶対入れないし、入ろうと意志をもっても入れるものではない、非常に閉鎖的なものだと理解してくれればいい。ただし、はてなをやっている人間や有名ダイアリーの管理人は他の人に誘いを受けやすく、要するに強力な力を持っている人間は優先的に参加できる代物だ。現在、mixiへの登録者数はたったの30万人であり、国内ネット総人口が7000万人、ブロードバンド利用者だけでも2000万人を越えていることを考えると、mixiに参加できる人間は殆ど存在しないことになる。また、mixiの登録者数はあくまで登録者数であり、リアルタイムで利用している人間の数ではない。利用しなくても登録は残る 元々火災は閲覧者差別であるmixiが嫌いだった、少し前までは「気に入らない」程度

    更新頻度の低下について、殆どの場合ダイアラーがmixiの更新ばかりしてダイアリーを放置している為だと分かった。 - 準決勝
    nazoking
    nazoking 2005/07/02
    mixiは非常に閲覧制限の強いエリアであり、そこにあまりに「面白い」文章を置くことは嫌がらせ以外の何物で
  • ソーシャルネットワーキングサイト にくしぃ

    nazoking
    nazoking 2005/07/02
    ここは、ソーシャルネットワーキングサイト『にくしぃ』の建設予定地です。サービス開始までいましばらく
  • 1