タグ

海外と写真に関するnorth_godのブックマーク (10)

  • たった一人で10世紀ロシアの暮らしを7ヶ月間再現する男の1日を紹介します! : おそロシ庵

    ロシアの10世紀の生活を実行してみようというプロジェクトが現在進行しているらしいです。 概要は以下の通り。 学者たちの推量してた、古代ロシアの暮らし方を身をもって確認する。 ついでに日常的に接していて大切に思わないような物の価値に気づくのだろうか? プロジェクトを考えたのはこの人達 http://ratobor.ru 昔のロシアの暮らし方や武器等を復元することに興味がある人達。 条件 道具、服、建物等は全部10世紀の物を復元したもの。 べ物はある程度用意しておいたが少ないから足りない。自分でべ物を探さなければいけない。(釣り、狩りなど) 一ヶ月に一回だけ人がチェックにくる。その日以外は他人に接してはいけない。 なぜ一人なのか? 仲間と一緒にいたら、厳しい暮らしの中で喧嘩をしてプロジェクトが中断することが考えられる。 一人じゃ大変だけどより確実。 このような過酷なプロジェクトを実行中のS

    たった一人で10世紀ロシアの暮らしを7ヶ月間再現する男の1日を紹介します! : おそロシ庵
    north_god
    north_god 2014/01/20
    俺もかつてはこんな生活に憧れたもんだが、膝に矢を受けてしまってな
  • 【画像】写真家がアイスランドを放浪…旅の途中に撮った写真が凄すぎる!

    KAGAYA @KAGAYA_11949 https://twitter.com/KAGAYA_11949 アイスランドの首都レイキャヴィークに到着しました。夏だというのに現在の気温はなんと5度C。 北極圏に近いこの街で見る月は南の空低くを漂っています。 アイスランドを撮影旅行中です。写真は大地の裂け目。ここは新しいプレートが生まれる激動の 場所であるはずなのですが、静かで、まるで天国のような光景。 日、氷河の先端にて。撮影は同行の@ShinMiyoshi さん ひさしのようになった氷河の氷です。太陽の光が透けて周囲は青い光に満ちていました。 日の撮影風景。ファンタジーの世界を上回る絶景の連続にめまいがしました。 撮影は同行の@ShinMiyoshi さん 氷河湖の岸辺には宝石のような氷が流れ着いていました。どれひとつ同じ形のものがない自然が 創り出した見事な造形

    north_god
    north_god 2013/08/28
    中世の冒険者たちはアイスランドの過酷な自然を歩き抜いた末、水晶を含む岩山の頂きに神々の城を見たという
  • 異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 : らばQ

    異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 ガラパゴス諸島やタスマニア島のように、外界から隔絶された地域では独自の生態系が育まれますが、インド洋に浮かぶソコトラ島もそのひとつとして知られています。 インド洋のガラパゴスとも形容される、独特の進化を遂げた現代の秘境をご覧ください。 1. ソコトラ島は北にアラビア半島、西にソマリアがある、インド洋の西側に浮かぶイエメン領の島。 2. そこには他の地域では決して見られない、奇観が広がっています。 3. なぜこれほどユニークな生態系を持つ島が、近年までさほど知名度がなかったのか不思議に思うかもしれませんが、1999年に空港ができるまで外国人の立ち入りが許されていなかったそうです。 4. そして2008年に世界遺産に登録されたことから、急に注目されるようになったとのことです。 5. なかでもひときわ異彩を放っているのが、この「竜血樹」と呼ばれ

    異世界としか思えない魔境「ソコトラ島」の写真17枚 : らばQ
    north_god
    north_god 2011/11/17
    まるで珊瑚のよう
  • ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル : らばQ

    ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル 甲羅のようなこちらの建物は、北欧の国フィンランドのケッコネン国立公園にある"Igroo Village Kakslauttanen"(イグルービレッジ カクシラウッタネン)というリゾートホテル。 当地はオーロラ観測に最適な名所として知られており、天井がガラスのドームになっているため、運が良ければベッドで寝ながらにしてオーロラ鑑賞ができるそうです。 1. カクシラウッタネンと書かれたホテルの看板。フィンランドのかなり北部に位置し、他に人工の明かりがほとんど無いため、オーロラ観測に向いた人気スポットとなっているとのこと。 2. ホテルのほかにもレストランやスモークサウナなどの施設があります。 3. そしてこちらがガラスが張り巡らされたホテルの一室。 4. サーマルガラスのため保温性も抜群とのこと。 5. 日中の写真。 6

    ベッドで寝ながらにしてオーロラを満喫できるフィンランドのガラス張りホテル : らばQ
  • 【画像あり】中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:47:59.94 ID:IAlawIVq0 http://www.dailymail.co.uk/news/article-2009748/That-bridge-far-Worlds-longest-sea-bridge-opens-traffic-China--hold-title-years.html World's longest sea bridge opens in China... (but don't think about crossing it on foot, it's the length of a marathon) At 26.4 miles long, it is five miles further than th

    【画像あり】中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    north_god
    north_god 2011/07/01
    あえて長く作ったように見える
  • 海外の洪水の危機感の無さは異常。命の次に大切なモノは・・・ | 秒刊SUNDAY

    でも、台風や津波での災害時に度々見かける街をボートで移動するシーン。あまり起きてはならない事態だが、海外のとある町の洪水は少しわけが違うようで、命の次に大事なものは、とんでもないものだった。日だったら、通帳や家族の写真を運び出すというのが最も考えられる例だがこちらの街は事情が違うようだ。 助けてくれ、ビールをください・・・ 等というプラカードを掲げた男性。この不測の事態にアルコール中毒なのか?とあきれてしまうのかもしれない、しかしこの街の住人はこの災害時に、ガチでビールを欲しているようだ。 ビールを大切そうにボートで運ぶ男性。 命の次はビールか。 こちらの男性も、ビールを救出。 安どの笑みもうかがえる こちらの家族もビールおよびアルコールを大量に確保。 いったいどうなってしまっているのか。 この事態でありながら、ビールだけは欠かせない 日では情況を考えろ!と不謹慎だと言われ、絶対に

    海外の洪水の危機感の無さは異常。命の次に大切なモノは・・・ | 秒刊SUNDAY
  • 米17歳の少女、弓矢で200キロ超のクマを仕留める - MSN産経ニュース

    米ミシガン州の高校生、ジェシカ・オルムステッドさん(17)が先月、家族と訪れたカナダのオンタリオ州オーバで狩りを行い、体重448ポンド(約203キロ)のクマを仕留めていたことが分かった。28日、AP通信が伝えた。 オルムステッドさんは16ヤード(約14.6メートル)の距離から複合弓を引き、見事に矢を命中させたという。30年以上、狩りを教えている父親のティムさんは「優秀な生徒です」と笑った。 「SANKEI EXPRESS」 無料キャンペーン実施 産経新聞社が発行する若き新聞「SANKEI EXPRESS」(EX、公式サイトはコチラ)は7日間無料キャンペーンを実施中です(首都圏限定)。購読・試読のお申し込みはフリーダイアル0120・919・005、購読・試読申し込みページ(コチラ)へ。

  • イケメンどころか!話題のホームレス、ヒゲをそったら「別人のよう」―中国|レコードチャイナ

    2010年3月7日、イケメンホームレスとして注目を集めていた「犀利哥」(目つきの鋭いアニキ)が故郷に戻り、ヒゲを落として髪を切りさっぱりしたところ、ネットユーザーの間から「別人のよう」と不評を買っている。中国新聞網が伝えた。 【その他の写真】 男性が注目を集めるようになったのは2月下旬ごろから。浙江省寧波市内のアマチュアカメラマンが1月下旬に同市内の広場で、よれよれのコートをなびかせながらくわえタバコで歩く男性を発見。その独特の雰囲気に惹かれて思わずシャッターを切った。これがネット上の掲示板に出回ると、ワイルドでカッコ良いとたちまち注目の的に。あまりの評判に地元の救助センターも無視できなくなり、男性はその後保護された。 男性は江西省出身の33歳。10年前に寧波市に出稼ぎに出たまま音信不通となっていた。98年の水害では南京軍区江西省南昌部隊の兵士として救済活動に従事したこともある。21歳で結

    イケメンどころか!話題のホームレス、ヒゲをそったら「別人のよう」―中国|レコードチャイナ
    north_god
    north_god 2010/03/09
    結構なお歳に見える
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    north_god
    north_god 2010/01/08
    きれいさっぱりだな
  • アイルランド一人旅の写真を淡々とうpし異国情緒を楽しむスレ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 03:47:26.54 ID:LGz6x6GK0 ケルト神話の国アイルランド 写真へたくそだけどのんびりしていってね 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 03:49:12.52 ID:LGz6x6GK0 ゴールウェイの街並 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 03:49:39.22 ID:Jkq4aHSuP  | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |  〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |  |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ  〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| . r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/      

  • 1