タグ

就職に関するnosemのブックマーク (116)

  • 「ポスドク=墓場を彷徨うゾンビ」談義

    @vikingjpn 拙ブログのリファラログを見ていたら、こんな知恵袋からのアクセスが。 http://t.co/4O8Tmv7 まー、僕でも絶対に就職する方を勧めるかな。ってか、博士進学を考えるなら内定はもらわない方が良い。進学して研究者になった後で確実に「あの時就職しておけば」と後悔するから。 2011-08-11 23:05:17 @vikingjpn 例の知恵袋 http://t.co/4O8Tmv7 だけど、案の定ただの一人も進学を勧める人がいない。笑 修士修了時に和文2報ねぇ。。。実際にそれぐらいの業績からスタートして早々に関西方面でテニュアに滑り込んだ後輩がいるけど、それはレアケース。ボスのコネも強かったし。 2011-08-12 10:56:28 @vikingjpn ああそうそう、僕が直接見聞したケースの範囲では、ガチ勝負でテニュアに就けるのは早くても30代半ば、遅ければ

    「ポスドク=墓場を彷徨うゾンビ」談義
  • 博士課程後期進学か、内定先就職か迷っています。私は理系修士2年(女)です。内定をいただだいていますが、今の研究に未練を感じておりこ... - Yahoo!知恵袋

    博士課程後期進学か、内定先就職か迷っています。私は理系修士2年(女)です。内定をいただだいていますが、今の研究に未練を感じておりこのまま就職すると後悔しそうです。やっぱり就職した方がよいでしょうか? 博士課程後期進学か、内定先就職か迷っています。私は理系修士2年(女)です。内定をいただだいていますが、今の研究に未練を感じておりこのまま就職すると後悔しそうです。やっぱり就職した方がよいでしょうか? 大学は都内中堅理系私立大学です。私の指導教官は助教なのですが、若く実力があり、相性も合っていると思うのでもし先生が大学が変わっても付いていこうと思っています。 来年教授が退官されるので、博士課程修了後のコネとか就職先の世話とかは期待できません。 就職活動は学部(4年次)の時は一切せずに実験をしていました。 私の研究室では4年で就職する人と、進学して修士修了で就職する人は半々くらいです。博士課程の人

    博士課程後期進学か、内定先就職か迷っています。私は理系修士2年(女)です。内定をいただだいていますが、今の研究に未練を感じておりこ... - Yahoo!知恵袋
  • 大学を卒業後、進学も就職もしていない人が8万8千人 就職難で留年した人は4万5千人

    1 :全裸であそぼ!φ ★:2011/08/04(木) 21:10:14.65 ID:???0 就職難で留年 4万5000人 8月4日 18時59分 この春、大学を卒業した学生の就職率は61.6%と、過去最大の下落幅となった前の年度と同じ 低い水準にとどまりました。就職難を背景に留年する学生は4万5000人を超え、2年連続で増加 しており、各大学では、就職が決まらない学生を長期的にどう支援するかが課題となっています。 文部科学省によりますと、この春大学を卒業した学生は55万2794人で、このうち就職したのは 34万546人、就職率は61.6%でした。これは、3年前の世界的な金融危機の影響で企業が 採用を手控えて、過去最大の下落幅となった前の年度の就職率と比べても0.8ポイント上回った だけで、依然として低い水準のままとなっています。 大学を4年間で卒業できず、1年留年した学生は4万5062

  • 博士課程の就職活動まとめ - music, statistics, and my life

    job hunting |  かねてから大学という組織で研究していくことに思うところあって企業への就職活動をしていましたが,先日2社より内々定を頂き,悩んだ末来年度から某メーカーの研究部門で働く予定となりました.学部時代に就職活動していたこともあって「就活」自体のプロセスはだいたいは知っていたものの,就職活動始めたばかりの頃に読んだ博士から就職した方のblogのエントリーは,研究や業績がすごすぎる方or海外までインターンに行っちゃうようなアグレッシブな方,もしくはとっても大変そう…前者には当てはまらないし,震災の影響もあって苦戦するかと思っていただけに,どうしようかと思いましたが「DはDなりに」をうまく掴んでからはわりとうまくいってたと思います.   就職活動は超シンプルに考えると自分を企業に売り込みに行くこと.つまり1. どこに自分を売り込みに行きたいか2.何を売りのポイントにするか,

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    nosem
    nosem 2011/05/22
  • 言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年04月30日 言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする Tweet 0コメント |2011年04月30日 00:00|仕事・勉強|Editタグ :上司向上心出世 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303972875/ 3 :(catv?):11/04/28 15:42 ID:ZVEX0wiW0 もう何がしたいんだよ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :(東京都):11/04/28 15:42 ID:qlG5+cFp0 言われたことはやらない、残業もしない、上司に逆らうが向上心だけがある社員よりはマシだな 5 :(千葉県):11/04/28 15:43 ID:LM/eOGbY0 なにやっても批判するんだろ 10 :(北海道):11/04

    言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする : ライフハックちゃんねる弐式
    nosem
    nosem 2011/04/30
     向上心持つころに辞めるように(契約満了)言われるんですけどね
  • 50社受けて未だに内定が出ないことへの感想

    現在大学4年で卒業を間近に控えている。去年の2月から就職活動を始め、これまでに50社受けて全て落ちた。今も続けてる。 志望は全てSE。(←なんで?っていう疑問が多いですがここではひとまず志望理由とか身の程とかは関係ないので書きません) 大学はニッコマの文系で、サークル、アルバイト、ゼミはやってきた。話の題材には困らない。コミュ障ではないし、大手病でもない。 自分で言うのもなんだが、客観的に見て、ひどい欠点がある学生ではないと思う。それでも内定は出てない。 ~~~ 書類や筆記は大体通るが、面接で落とされることが多かった。 落とされては落胆し、その後冷静さを取り戻して落ちた原因を考えることを何十回も繰り返してきた。 それにも関わらず、相変わらずいつまでたっても面接に落ち続けた。最近、自分が面接で落ち続ける理由は、自分なりに面接に落ちる理由を考え対策しているつもりで、実はただ空回りしているだけだ

    50社受けて未だに内定が出ないことへの感想
    nosem
    nosem 2011/03/04
     やはり就職課なり,友人なりに模擬面接してもらって客観的なコメントをもらった方がいいかも.
  • 就活失敗で大学生が自殺に追い込まれるってどんな国だよwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 14:10:37.58 ID:iVSleT6C0 まあ俺の知り合いでも自殺したのいるけどね 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 14:11:55.82 ID:stHtb1xz0 ヤホーニュースみたか <自殺>就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000031-mai-soci http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110303k0000e040037000c.html 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 14:12:56.15 ID:F/4

    就活失敗で大学生が自殺に追い込まれるってどんな国だよwww
    nosem
    nosem 2011/03/04
     就職してもゴールじゃないし,幸せはいろんなところにあるはず
  • 【氷河期】就活中の大学生「リクルートスーツを着ると出荷前の豚になった気持ちになる」:駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ-2chまとめ

  • tundaowata.info

    tundaowata.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    nosem
    nosem 2011/03/03
     本当にどうすればいいのか
  • 日本では2人に1人の学生が就職できません カナ速

    高校生就職内定率50.3% 「1人3社」でも苦戦 15日発表された高校生の就職内定率は、就職氷河期が依然続いている現状を示した。9月の解禁日から一定時期までは1人の生徒が1社しか応募できない「1人1社制」も改めて論議を呼びそうだ。 内定率が全国最下位の50.3%だった沖縄県では、ほとんどの都道府県が1人1社制を維持している中、県内企業については毎年9月から3社まで応募できる独自ルールを採用している。県内への就職希望者は多いのに求人数は伸び悩んでおり、生徒に多くのチャンスを与えるためだ。浦添市の県立浦添商では3年生の4分の1に当たる約70人が就職を希望しているが、約半数が未定という。就職担当の松元毅教諭は「ある社の結果が分かるまで他社への応募ができないとなると、募集自体がなくなってしまう」と1人1社制には否定的だ。 一方、長崎県では複数応募が可能になるのは10月15日以降だ。ある高校教諭は「

    nosem
    nosem 2011/02/21
  • 大学院に行こうか?それとも就職しようか?

    ただいま就活の真っ最中にいる大学三年生です。大学院に行って研究職につくべきか、それとも就職をするべきかで悩んでいます。 それを決めるに際して、何か意見を頂けると幸いです。 現状それなりにいい大学に通っています。学生団体を作ったとか、そういう華々しい経験はありません。英語は出来る方で、TOEICは900点以上あります。 ゼミの代表をやったり、大学生活は充実しています。学問においては、ゼミの中でも人一倍学んでいる方で、教授にも院に行くことを進められています。 論文を批判的に読んで何か改善点はないか考えたり、そういう作業は好きですが、同時に何かを協働して作り上げていくという作業にもやりがいを感じます。 コスト・ベネフィット就職自分でも頭は悪くないと思っているので、今から必死に努力すれば何とかなると考えています。志望は総合商社、メーカー(重電)などです。 ベネフィットとしては、安定的な収入が得られ

    大学院に行こうか?それとも就職しようか?
    nosem
    nosem 2011/02/19
     ポジティブに生きれる方を選んでいいんじゃないの
  • 就職先の人気ランキング – 愛の日記

    Fortuneで100 Best Companies to Work For が発表された。アメリカの会社にとって、こういうランキングに掲載されるのはとても誇らしいことであり、リクルーティング担当の自慢のネタである。 ところが、日ではあまりこういう「すでに就職した人によるランキング」はあまり興味をもたれない。多くの人が転職しないので、そもそもあまり重要ではないのかも。代わりに大事になるのが、「新卒の就職先人気ランキング」だ。こういうのはいっぱいあって、これとかこれとかこれとか、いろいろなところが発表している。 そもそも「他人がやりたいことランキング」で仕事を決めること自体が意味不明という話もあるが、そうでなくとも社会人経験ゼロの学生による人気企業ランキングを参考にするのはどうだろうか。自分を振り返ると、大学生時代の自分の思考レベルで将来を決めるなんて恐ろしい。 ちなみに、こうした日の新

    nosem
    nosem 2011/02/14
     60歳のころ,この仕事やってよかったって言えるよう,自身で努力
  • VIPPERな俺 : 就職内定率68.8%は政府のデマ 実際は50%を切っている模様

    nosem
    nosem 2011/02/02
     どうして千葉や埼玉が低くて,地方が高いの?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nosem
    nosem 2011/01/31
    お説教は正論なんだろうけど,我々には譲れない部分もあるわけで.
  • ゴタゴタシタニュース : 在米社会人「日本の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日本で就活した友人は鬱病になった」

    2011年01月31日06:00 カテゴリ海外社会 在米社会人「日の就活は馬鹿みたいだからアメリカで就職した。日で就活した友人病になった」 1 おれんじーず(大阪府) [] 2011/01/30(日) 15:15:54.82 ID:gc0TBNpj0● Be:1005017235-2BP(0) sssp://img.2ch.net/ico/ono.gif 変わらない就職活動システムは日企業を良く表している ? ピネダさくら 日の就職活動が嫌で、米国に定住した身です。 私は高校3年生から留学して、そのまま米国に残り、現在社会人6年目です。 日でいくつかインターンシップも経験し、日の秋採用なども、「既卒枠」で興味位に参加してみたり、留学生用就職フォーラムなどにも参加して、日で働く機会もありました。 しかし結局米国に残り就職することを決めたのは、日のシュウカツが馬鹿みたいに

  • 優秀でなければ仕事が無い時代の幕開け - 狐の王国

    内定率があまりにも悪いというので、そのへんの話題が勃発している。 内定率が史上最悪なのは馬鹿な学生が増えているから - 木走日記 「就職難は大学生が増えすぎたのが原因」説に対する反論 - テラの多事寸評 馬鹿な学生が増えてるなんてのはもう何十年も前から言われてる話でねえ。上に進学するような人の周囲はそりゃ優秀な人が多いもんで、あらためて俯瞰してみると実は元々おばかな学生なんてのはごろごろしてたりとかそんな話じゃないの? というわけで俺としては後者のテラさんの反論の通り「若者に仕事が無い」ということを認める必要がある、ということは言っておかねばならないだろうと思う。 そりゃ何の仕事もないということはないよ。地方の時給600円で未来永劫昇級の見込無しとかの仕事ならそりゃあるだろうよ。なんで大学出てまでそんなところに就職活動しなきゃならんのよ。職業に貴賎は無いかもしれんが給料の多少はあるっつーの

    優秀でなければ仕事が無い時代の幕開け - 狐の王国
    nosem
    nosem 2010/12/08
    自称優秀も多いけどね
  • 就職は誰が悪いのか

    だれかがわるいよ派 企業がわるいよ派 いつまでペーパーなES書かせんだよ、研究所のくせにLatex受付けねーとかふざけんな派判子の角度に拘るバカが人事じゃだめだよ派東大早稲田落として優越感に浸る京大卒が人事じゃだめだよ派面接で女の子が顔真っ赤にしてるの見て鼻の下伸ばすような男が面接官じゃダメだよね派面接で男の子が顔真っ赤にしてるの見てお股を濡らしちゃう女が面接官じゃダメだよね派就活早すぎだろ、早漏乙派就活長すぎだろ、じらしプレイとか誰得派新卒って明確な差別だよね?既卒も雇えよ派ちょっと待って。いつの間にか就活市場ができてるよ。誰得だよ派学生がわるいよ派 ゆとりだから採用されないのはあたりまえだよ派バカ大学のバカ学生なんだからしょうがないよね、人生諦めようね派バカが多いんだから採用されない奴が多いのはあたりまえだよ派コミュ力あれば大丈夫だよ、コミュ力無いなら人生諦めようね派履歴書にプリクラ貼

    就職は誰が悪いのか
  • naturejapanjobs - 特集記事: 「現実的な」仕事を見つける

    「代替」職業を選ぶのは普通のことかもしれないが、それで挫折感が消えるわけではない、とKatherine Sixt氏は言う ちょうど私が高校に入学したころだった。大学進学を決めた年上のいとこを祖父が叱っているのを耳にした。「新聞を見てみろ。そんな専門的な仕事はあるのか?」と祖父は言っていた。現在「現実的な」就職先を探しているポスドクである私は、需要と供給の経済学の復習ができてよかったかもしれないと思ったものだ。このとき、初めて自分の職業について考えてみた。 科学者は次のような手順を踏むことに長けている。ほとんどが同じキャリアパスに固執すること。つまり、高校や大学で良い成績を取り、大学院で良い成績を取って論文を発表し、そしてポスドクとしてもさらに多くの論文を発表するという手順。これは、特にアメリカでは、有名大学で専任教員の職に就き、その後終身在職権のある職を得て、やがて名誉教授の地位に就く

    nosem
    nosem 2010/11/25
     そうなんだよなあ
  • 【圧迫商法?】2012年度卒の就活シーズンがはじまり、『シュウカツ産業』の現状にフォーカスがあたる

    関連:Togetter - 「「企業が求めるのは馬鹿である」」 http://togetter.com/li/68903 Togetter - 「就活生向けの手帳アプリ&スケジューラ「スキっと就活」でエレコムがスマートフォン&就活市場に参入」 http://togetter.com/li/69196 Togetter - 「【昔からある話だけど】就活するときはTwitter、ミクシィ、Facebookでの過去の発言で落とされることがあるらしいので気をつけましょう」 http://togetter.com/li/69226

    【圧迫商法?】2012年度卒の就活シーズンがはじまり、『シュウカツ産業』の現状にフォーカスがあたる
    nosem
    nosem 2010/11/15
    地頭がどうこうより,政府の守護が必要なんちて