タグ

人生に関するo-v-oのブックマーク (4)

  • 中途半端なメタブクマラーは自身を陥れる

    実名や匿名論争の時に、さんざん言及者の属性ではない 言及そのものが重要だと、言い続けてきた。 だが、アイスボックスの時に、 簡単に言及者の属性に答えを求めしまった。 それが失敗だった。 異なる世界があり、そいつらが問題を起こすのだと。 それは、優越感と同時に、自分たちの世界なら 問題行動に走る人間などいないという精神的な怠慢に陥った。 ばかだブックマークのコメントには、よく名前が書いてある。 イケハヤだから。隊長だから。メイロマだから。 増田に対して、釣り。釣り。繰り返す人達もいる。 安易に高次に答えを求めた結果。自身を思考停止させてしまったのだ。 でも、言及だけを見るというのは、また道を誤る。 世界平和を唱えるのが独裁者だったら、それを安易に賛同するのは危険だ。 2chの偏向されたまとめ記事を読んで、とんちんかんなコメントをつける人達もいる。 言及は言及でしかない。質を知るには、背景が

    中途半端なメタブクマラーは自身を陥れる
    o-v-o
    o-v-o 2013/10/17
    (^^ω )うーんわからん
  • うんこを漏らしてしまうできるビジネスマンの特徴

    通勤途中にうんこを漏らしてしまうできるビジネスマンで特徴はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。 胃は丈夫だが腸は繊細(上司のプレッシャーには耐えるが部下のことを思いやることが出来る)括約筋は最後まで抵抗する(最後の最後まで粘り強く抵抗する自己犠牲)うんこが付いたスラックスで歩く(他人に迷惑をかけないよう自己解決を試みる)トイレで被害の大きさを確認する(現状の確認を冷静に行える)シミは諦め、匂いの問題にフォーカスする(問題の切り分けができる)トランクスは捨てる(損切りが出来る)消臭剤を買い求める(出来る範囲での処理が的確に行える)バレないように油断を怠らない(常にリスクを意識できる)問題解決を一歩一歩行なっていく(ポジティブシンキング)家に帰るまでがうんこ漏れです(詰めまでしっかり行える)件の増田は上記をしっかり踏まえて行動し出来るビジネスマンになっていただきたい。 http

    うんこを漏らしてしまうできるビジネスマンの特徴
    o-v-o
    o-v-o 2013/06/13
    ビジネスマンよ、常にうんこ垂れ
  • なぜ忍耐は押し付けられやすいのか | Athlete Society Portal

    忍耐が習慣化した人は、世の中はみんなの忍耐によって支えられていて、誰か一人がそれをやめる事で全体が壊れるという世界観を持っている。だから彼らのうち攻撃的な人は、やめようとしている人を社会倫理と呼ばれるもので縛ろうとする。 忍耐を勧める人には、当にそう思って言っている人と、自分も耐えてきたんだから君も耐えるべきだ、が心の奥底にある人の二種類いる。根性論者の多くは人の自覚が有る無しは関係なく、後者が多い。自己の内側に、我慢してきた恨みのようなものが残っている。 みんな我慢しているからという理由で我慢した人は、不公平という理由で、我慢すれば成長できると言われて我慢した人は、自分の人生を肯定したいという理由で、人に我慢を勧めるもしくは強要する。それはある意味でその人の防衛でもあって、その人自身もまた何かに縛られている。 僕が知っている忍耐強い人はアスリートもそれ以外も含め、穏やかで他人には寛容

  • [悪口][陰口][告げ口][お世辞][心にもない言葉]ねたみ・批判にあった時

    パワハラや虐めは録音で第三者に提示すること 低コストで防水ボイスレコーダー製作 - YouTube 東芝現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネスオンライン ICレコーダーを家中に仕掛けておいた 部屋にボイスレコーダーを仕掛ける 圧迫面接やら、内定辞退にあれこれみたいなのは、誰かが録音してネットに流して炎上みたいなのが2~3回起きて、ニュース沙汰になれば、衰退するんじゃないかね? いいか悪いかは別として - 情報の海の漂流者 高嶋政伸夫婦で話題の隠し録音「刑事無効民事有効」と弁護士│NEWSポストセブン 秘密録音 - Wikipedia 知らない間に同僚が会話録音!社内は疑心暗鬼…広がる秘密録音トラブル : J-CASTテレビウォッチ 身の回りの音(会話)を録音し続け、タップひとつでスマートフォンに保存するウェアラブルマイクのKapture | TechCrunch Japan はて

    [悪口][陰口][告げ口][お世辞][心にもない言葉]ねたみ・批判にあった時
  • 1