タグ

あとで読むとお笑いと芸能に関するpbncのブックマーク (19)

  • 結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?

    「現場の若手芸人たちの面倒を見ている兄貴分」みたいなポジションって千鳥が引き継いだんじゃね? ってか千鳥ってボケのほうが強いんだよな。 トップクラスのお笑いコンビで目立ってるのってたいていツッコミのほうだけど、 千鳥の場合、ノブはMCやったりしてるけど、常に存在感があるのは大悟のほう。 それってダウンタウンと同じ構図じゃん。 売れてるツッコミってだいたいキツくなりすぎる。 くりぃむ上田とかバナナマン設楽とかオードリー若林とかハライチ岩井とかさ。 今の千鳥の「兄貴分」みたいな感じってボケの大悟が中心だからだと思うんだよな。 バカなだけのボケだとそういうふうにはなれなくて、ちゃんと主体性を持って面白いことが言えるボケ、というのが強い。 それこそがダウンタウンの、特に松人志の後継者に必要な素養なんじゃあるまいか。 ハライチ岩井ってボケなんか。ロンブー淳と同じタイプなんやね。ネタではボケだけどト

    結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?
    pbnc
    pbnc 2024/05/29
    ちょっと前にテレ朝でMCクラスの芸人が一堂に会した特番で千鳥がさまぁ~ずに憧れてる(と言わざる得ない)みたいなくだりで有吉が「吉本の本家本流がさまぁ~ずに憧れるわけねぇだろ」と喝破したのはスカッとしたなぁ
  • 太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    をめぐっては、昨年12月26日配信の「文春オンライン」、27日発売の「週刊文春」で、2015年に松とスピードワゴン・小沢一敬らが飲み会を開き、女性に性的な行為を迫ったなどと伝えた。これに対し、吉興業は「当該事実は一切なく、件記事は件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」「法的措置を検討していく予定です」などと声明を発し、文春側は「記事には自信がある」としていた。 また、吉興業は8日、松が裁判に注力するため活動を休止することを発表。「このまま芸能活動を継続すれば、さらに多くの関係者や共演者の皆様に多大なご迷惑とご負担をお掛けすることになる一方で、裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまうため、当面の間活動を休止したい旨の強い意志が示されたことから、当社としましても、様々な事情を考慮し、人の意志を尊重すること

    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】
  • スピードワゴン・小沢一敬さん 芸能活動を自粛 所属事務所が発表「本人より申し出」 | TBS NEWS DIG

    13日、お笑いコンビ「スピードワゴン」小沢一敬さんが活動自粛することを、所属事務所が発表しました。所属事務所は「小沢人より、一連の報道において現在も関係者及びファンの皆様に混乱やご迷惑をお掛けしてい…

    スピードワゴン・小沢一敬さん 芸能活動を自粛 所属事務所が発表「本人より申し出」 | TBS NEWS DIG
    pbnc
    pbnc 2024/01/13
    小沢さんはほんとにショックでした。
  • 第74回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    紅白をようやく見返しました。 個々のパフォーマーについては旧Twitterにリアルタイムで入れた通りですが、改めて見返して思ったことを。 まず目に付いたのが、装置の立体造形がまた凝り始めたこと。 かつては鬼のような装置を各歌手の出番ごとに動かしていたものですが、LEDによる演出が使えるようになってからは、一時はバックほぼ全面LEDでそれにおよそ各シーンの演出を任せるという年もあったのですが、ここ数年また大型装置が復活してきていて、今回は可変式の段の装置が乃木坂とかYOSHIKIの時にかなりいい働きをしていた感もあって、やっぱりこういう方が気持ちいいです。 紅白で101スタジオにあそこまで観客を入れたことは過去記憶にないのですがありましたっけ。現在のファンダムの在り様を考えれば、ああいう形は正解だったと思います。 ただ、最高だったのは収録でしたがランちゃんの観客というか親衛隊。まだオタ芸もサ

    第74回紅白歌合戦を見たこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • ダウンタウン・松本人志さん 芸能活動休止を発表 「まずは様々な記事と対峙して、裁判に注力したい」 【吉本興業株式会社 発表文 全文掲載】 | TBS NEWS DIG

    8日、ダウンタウンの松人志さんが芸能活動を休止することを吉興業株式会社が発表しました。 「松人志の今後の活動に関するお知らせ」と題した発表文では、「昨年12月27日以降の様々な報道により、関係者の…

    ダウンタウン・松本人志さん 芸能活動休止を発表 「まずは様々な記事と対峙して、裁判に注力したい」 【吉本興業株式会社 発表文 全文掲載】 | TBS NEWS DIG
  • 「THE W 2023」で一番得をしたのは誰なのか。(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    女芸人ナンバーワン決定戦「THE W 2023」を制したのは「紅しょうが」でした。 ネタの出来、華、やり切る力。きちんと強い選手が勝った。そんな結果だと心底思います。 お二人の功績が何ら濁ることでもない。ここから相応の光が当たることになりますし、新たなスターが生まれることは好ましいばかりのことです。 ただ、この戦いで「紅しょうが」以外に得をした。勝利という光の当たり方ではないが、しっかりと光を放った。そんな存在があるとすると「ハイツ友の会」だと思います。 自己主張の強い陶芸家とそれを言葉の切れ味で切り崩していくライターさんのコント。センスしかない流れでした。 空気や声のトーンが揺るがない平坦な世界にワードセンスでアクセントをつけていく。関西では独特の存在感で注目もされているコンビですが、僕が開催しているイベント「中西正男の僕でよければお聞きします」にも出演してもらいました。その後に、LIN

    「THE W 2023」で一番得をしたのは誰なのか。(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2023/12/09
    正男ちゃん
  • 「キングオブコント2023」優勝はサルゴリラ!第16代王者に

    「キングオブコント2023」ファイナリストのプロフィール、意気込みコメントはこちら 決勝ファイナルステージに進出したのはサルゴリラ、カゲヤマ、ニッポンの社長の3組。サルゴリラが1stステージとの合計で964点を獲得して第16代王者となった。このあと行われる会見の様子は追って掲載する。 【記事】トリオ・ジューシーズ解散後、2016年1月に結成したサルゴリラ。結成時のインタビューはこちら。ピース又吉の命名エピソードも 「キングオブコント2023」最終得点ニッポンの社長合計 934点 1stステージ 468点(松人志 96点 / 東京03飯塚 94点/ バイきんぐ小峠 94点 / ロバート秋山 94点 / かまいたち山内 90点) ファイナルステージ 466点(松人志 93点 / 東京03飯塚 91点/ バイきんぐ小峠 94点 / ロバート秋山 95点 / かまいたち山内 93点) 「キング

    「キングオブコント2023」優勝はサルゴリラ!第16代王者に
    pbnc
    pbnc 2023/10/22
    ゆる~いあと寝るリスナーの私でもサルゴリラ優勝はめっちゃ嬉しかった。明日のあと寝るは祭りだなw
  • 『FNS27時間テレビ』全時間帯で視聴率横並びトップ コア層では他局を圧倒

    22~23日に生放送されたフジテレビ系大型バラエティ特番『FNS27時間テレビ』が、全てのパートでコア(13~49歳)、個人全体、世帯が同時間帯横並びトップとなる高視聴率をマーク。SNSでは関連ワードがコーナーごとに次々とトレンド入りするなど、4年ぶりの復活で視聴者を大いに沸かせた。 (左から)『FNS27時間テレビ』総合司会のかまいたち、千鳥、ダイアン (C)フジテレビ 特に、22日のゴールデンタイム(19:00~22:00)は、フジが重視するコアで6.8%、個人全体で5.6%、世帯で8.2%をマーク。いずれも同時間帯横並び1位だったが、コア層は他局を圧倒する数字となった。 この時間帯は、『千鳥の鬼レンチャン』看板企画の特別版「サビだけカラオケ タッグモード大会」を放送。T.M.Revolution の「HIGH PRESSURE」で「♪カラダが~」を「♪カラダぐぅ」と聴こえるクセ強な歌

    『FNS27時間テレビ』全時間帯で視聴率横並びトップ コア層では他局を圧倒
    pbnc
    pbnc 2023/07/25
    川柳と400m走だけ見た。まぁ面白かったけど、来年も是非とかいう気持ちはない。ラブメイト10なんかやっちゃダメだろw
  • ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「制作発表前の昨年10月くらいからオーディションはしていたのですが、主役がなかなか決まりませんでした。 【写真あり】ゆりやんが若かりし頃のダンプ松 最終的に、ドラマの企画・脚を務める鈴木おさむさんの“鶴の一声”で、彼女に白羽の矢が立つことになったのです」(芸能事務所関係者) 彼女とは、ゆりやんレトリィバァ(31)。昨年11月に製作が発表された女子プロレスラー・ダンプ松(61)の半生を描くNetflixドラマ『極悪女王』の主演をゆりやんが務めるという情報を、誌はキャッチした。 ゆりやんといえば、2018年末からダイエットに取り組み、最大時で110キロあった体重から45キロも減量したことで話題になった。 「最近は下着ブランドのイメージキャラクターに選ばれるなど、痩せたことを生かした仕事を増やしています」(スポーツ紙記者) 彼女が演じるダンプ松は、チームユニット『極悪同盟』の中心メンバ

    ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2022/02/01
    まぁほんとに50キロまでは増やさんのでしょうけど…。あと、鈴木おさむの奥さんには本気で寅さんやってほしいと思ってるw 無理なの分かってるけど唯一可能性としてはあると思うのよ。
  • テレビで見ない日はない…超売れっ子時代、元オセロ・中島知子が感じていた「むなしさ」 | 女芸人の今 | 文春オンライン

    今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。 しかし、持って生まれた容姿や未婚か既婚かどうかの社会属性などを「笑う」ことに対して、今世間は「NO」という意思表示をし始めている。「個人としての感覚」と「テレビが求めるもの」、そして「社会の流れ」。三つの評価軸の中に揉まれながら、女性芸人たちは新たな「面白さ」を探し始めている。 ◆ 「当に今から会うのか」インタビュー会場である大分のホテルについてからも、不思議な気持ちは消えなかった。中島知子。2000年代のテレビバラエティで見ない日はなかった超売れっ子芸人。女性芸人たちの足跡を辿る当特集【女芸人の今】で、どうしても取材したかった一人である。 今は九州・大分を拠点にタレントとして活動しているという。会場に姿を表した中島は笑

    テレビで見ない日はない…超売れっ子時代、元オセロ・中島知子が感じていた「むなしさ」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
    pbnc
    pbnc 2021/06/07
    面白く読みました。松竹芸能の闇ってあるのかもねぇw
  • 光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい | 文春オンライン

    言葉には言霊という霊的な力があって、口にした言葉は現実になると言われています。だから嘘でもポジティブな言葉を口にしろ、と数々の啓発には書かれていますが、嘘をつくのもなんなんで言いますけど、40代に入った頃からかな? 仕事がゆる~りと減り始めました。テレビの世界に入って、一度も手を抜いたことはありません。なのに減るのです。流行り? 運? 好感度? ネットには「面白くない」「消えろ」「消えた」…… 私は独身です。旦那も、子供も、彼氏もいません。わかりやすく私を必要としてくれる人が側にいません。年齢に比例して増えてゆく休み、そりゃ不安になりますよ。長い夜、思っちゃいますよ。「私は誰にも必要とされていない」と。 ©文藝春秋 ネットには「面白くない」「消えろ」「消えた」無責任な言葉が溢れています。私は、顔も名前も出さない奴らの憂さ晴らしのためだけに生きているんだ……。28年やってても頑張り方すらわ

    光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回収したい | 文春オンライン
  • 騒動の核心、相方への思い。徳井義実「何もかもお話しします」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7年間で計約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘されたことを受け、活動を自粛してきた「チュートリアル」の徳井義実さん(44)の活動再開が所属の吉興業から発表されました。自粛中は「仕事を変えた方がいいんじゃないか」とも考え、エゴサーチをしてSNSなどのコメントに仕事の意義も見失いそうになったと言います。これまで沈黙を保ち続けた徳井さんが、世間を揺るがせた騒動の根底にあったもの、相方への思い、全てを語りました。 スーパーとジム、そして、エゴサーチ 自粛してからはとにかく関係者の方々に電話をかけました。とにかく皆さんに謝ることしかできなかったです。 多大なる迷惑をおかけしてしまったのに、ご心配いただいたりアドバイスをいただいたりして。毎回当に申し訳ない思いでいっぱいでした。 去年は、あまり家から出てなかったです。近くのスーパーに材を買いに行ったりするだけで。あと、心配して連れ出し

    騒動の核心、相方への思い。徳井義実「何もかもお話しします」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2020/02/24
    正男ちゃん仕事してるやんwは、ともかく人生最高レストランは復帰して。たってのお願い。
  • 第15代王者はミルクボーイ!「M-1グランプリ2019」(写真20枚)

    M-1グランプリ2019」ファイナルステージ審査結果上沼恵美子:ミルクボーイ 松人志:かまいたち 中川家・礼二:ミルクボーイ サンドウィッチマン富澤:ミルクボーイ 立川志らく:ミルクボーイ ナイツ塙:ミルクボーイ オール巨人:ミルクボーイ 最終順位1位:ミルクボーイ(最終決戦6票 / 681点) 2位:かまいたち(最終決戦1票 / 660点) 3位:ぺこぱ(最終決戦0票 / 654点) 4位:和牛(652点) 5位:見取り図(649点) 6位:からし蓮根(639点) 7位:オズワルド(638点) 8位:すゑひろがりず(637点) 9位:インディアンス(632点) 10位:ニューヨーク(616点) ファーストラウンド得点ニューヨーク616点(上沼恵美子 90点 / 松人志 82点 / 中川家・礼二 88点 / サンドウィッチマン富澤 88点 / 立川志らく 90点 / ナイツ塙 91点

    第15代王者はミルクボーイ!「M-1グランプリ2019」(写真20枚)
    pbnc
    pbnc 2019/12/23
    ミルクボーイのお二人、おめでとうございます!文句なしです。かまいたちはラストイヤー残念でしたけど正直に言って、もうM-1に出る次元の人たちではないんじゃないかと思いました。上手すぎるよ。
  • 明石家さんま「老害化する笑いの天才」の限界

    昨年、『日経エンタテインメント!』(日経BP社)の「好きな芸人・嫌いな芸人2018」ランキングで異変が起こった。「好きな芸人」部門で、調査開始以来、不動の首位を保ってきた明石家さんまが敗れて、新たにサンドウィッチマンが1位に輝いたのだ。さんまを上回る次世代の好感度No.1芸人の誕生は、大きな話題になった。 しかし、今年はさらに驚くべきことが起きた。『日経エンタテインメント!』2019年8月号で発表された「好きな芸人・嫌いな芸人2019」で、さんまが初めて「嫌いな芸人」で1位になってしまったのだ。もちろん「嫌い」と思うほど感情が動くのは、それだけ認知されている証拠でもある。いわば、嫌いな芸人として名前が挙がるのは人気者の宿命でもあるのだ。 それでも、あのさんまが1位になるというのは衝撃的だ。40年以上にわたって幅広い世代に愛され続けてきたさんまに、いま逆風が吹いている。そんな空前の事態が起こ

    明石家さんま「老害化する笑いの天才」の限界
    pbnc
    pbnc 2019/09/08
    ここ一年くらいで「たけしの」がつく教養系の番組も「も~、いいや」ってなったんで、況んやさんまをや。
  • 吉本ベテラン芸人「こいつらふぜいが。気に入らんかったら辞めろ」…社長批判の若手に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    所属のお笑いタレント・大平サブロー(63)が23日、大阪・MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」に生出演。吉芸人、特に若手による岡昭彦社長(53)批判噴出の現状に「こいつらふぜいが言うか」「気に入らんかったら辞めろ」と苦言を呈した。 【写真】サブロー語る たかじんさんが吉会長に土下座「こいつを吉に戻したって」 1980年に吉入りし、「太平サブロー・シロー」として漫才ブームの中核を担い、その後、吉から独立、コンビ解散を経て再び吉に迎えてもらった経歴を持つサブローは、大崎洋会長を若手時代から知り、「おかもっちゃん」と呼ぶ岡社長とも年に1回事したりする間柄。今回の一連の騒動で、突然、若手を中心にSNSなどで経営陣批判が噴出している現状に憤った。 「時代ってすごいよな。若い人、こいつらふぜいで、これを言うか!って」と驚き、「気にいらんかったら辞めろ」と訴えた。 吉

    吉本ベテラン芸人「こいつらふぜいが。気に入らんかったら辞めろ」…社長批判の若手に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2019/07/24
    もう誰?て言われるんですよ、太平サブローがw
  • 『M-1グランプリ2018』で立川志らくは何をどのように審査したのか。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

    『M-1グランプリ2018』を見ました。第一回大会からずっと見続けて来て、初めてリアルタイムで見ることが出来ませんでした。というのも、シソンヌのライブ『モノクロ』を見に行っていたからです。だから、よく聞く情報を遮断するという行為自体が初めてでしたが、無事に何も情報を得ないまま帰宅して、録画を再生することが出来ました。危なかったのは、会場で、絶対にネタバレをペラペラ喋る奴がいるなと思っていたので、開演の前後ギリギリまでラジオ聞いていたんだけど、同行した奥さんが言うには、僕の隣でやっぱり「ミキが敗者復活で言ったらしいよ」とネタバレを話している人がいたらしいのですが、それを始めとして避することが出来ました。冨樫漫画を読んでいて良かったです。 大会としては、芸風がバラけていて、いわゆる多牌ってやつで、誰が優勝してもおかしくない空気がビンビンで、それこそ、初期の大会のようでした。加えて審査員も、いろ

    『M-1グランプリ2018』で立川志らくは何をどのように審査したのか。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
    pbnc
    pbnc 2018/12/05
    厳正な審査を取るか、番組としての面白さを取るかで言えば、私はM-1は前者でいいと思ってる。その意味で今回は完璧とは言わないまでも文句はないですね。個人的には和牛は残念(好きじゃないけど)でしたが。
  • M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou

    M-1後の『M-1打ち上げbyストロングゼロ』でジャルジャルが「国名分けっこのツッコミを場のウケ具合で決めてツッコんでる」「(国名を)なに言うかも決めてない」「ホンマにあのゲームをしてる」って言ってて、ためしに準々決勝と決勝のネタ数えたらマジでした。 マジであのゲーム普通に楽しみながら、笑いのピークで絶妙にツッコミ入れてるし、ウケ具合によってドネシア足したりゼンチン引いたりしてました。一番自由にやってるように見せて、一番客との距離感が緻密でした。こわい。 1回目 準々決勝 決勝 1 「ドイ」「ツ」 「ドイ」「ツ」 2 「ド」「イツ」 「ド」「イツ」 3 「イタリ」「ア」 「イタリ」「ア」 4 「イタ」「リア」 「モン」「ゴル」 5 「アメリ」「カ」 「モンゴ」「ル」 6 「カナ」「ダ」 「エジプ」「ト」 7 「イギ」「リス」 「インドネ」「シア」 8 「イギリ」「ス」 「インド」「ネシア」

    M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou
  • スーマラ、霜降り明星、見取り図、トム・ブラウンら「M-1グランプリ2018」決勝進出

    スーマラ、霜降り明星、見取り図、トム・ブラウンら「M-1グランプリ2018」決勝進出 2018年11月15日 21:40 5526 63 お笑いナタリー編集部 × 5526 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2161 3071 294 シェア

    スーマラ、霜降り明星、見取り図、トム・ブラウンら「M-1グランプリ2018」決勝進出
    pbnc
    pbnc 2018/11/16
    お願いだから和牛かスーマラ、どっちか獲って。
  • ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日テレ系の年末特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」は様々な点で酷いものだった。ダウンタウンの浜田雅功が黒人を風刺したかのような黒塗りのメイク(黒人達からは彼らへの侮蔑と受け取られる)で登場したことについては、BBCやワシントンポストなどの海外メディアでも報道される騒ぎに発展しているが、もう一つ、見過ごせない大問題があったので、記事ではそちらについて指摘しておきたい。番組中、タレントのベッキーが無理矢理、抑え込まれて、タイ式キックボクシング(ムエタイ)の使い手にキックで強打された上、痛がる姿を笑いものにされたということだ。 〇男性芸人たちに取り囲まれ、「タイキック」を受けたベッキー 番組中のドッキリ企画というかたちで、進行役がベッキーに対し、彼女の不倫騒動の「禊ぎ」としてタイ式キックボクサーに蹴らせることを宣言。驚き、恐怖に目を見開

    ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2018/01/07
    やはり2018年、いろんなものがぶっ壊れ始めそうだな。
  • 1