タグ

テロと増田に関するpbncのブックマーク (2)

  • サイレント・トーキョーに見る邦画脚本家の無能さ  

    サイレント・トーキョーがNetflixに来ていたのでぼーっと眺めていた。 個人的には結構頑張っていた映画だと思う。 点数は甘め採点で、邦画では高めの2.5点くらいつけていいと思った。 ちなみに一個前に見た邦画は犬鳴村で高めにつけて1.5点くらいの作品だった。ゴミ。 エンタメとしての一番の見せ場である渋谷大爆破シーンは「日CG技術はハリウッドの30年前にすらまだ追いついてないのか」とがっかりさせられる出来ではあったが、それでも「渋谷でガチモンの爆破テロが起きてパリピのアホどもが吹き飛ぶ様を見せてやるぜ!」という意気込みは伝わった。 少々物足りなくはあるが「見どころ」がちゃんとある邦画はそれだけでえらい。 贅沢を言うなら、あそこだけディズニーのMCUのチームに金払って頼めんかったか。 ハチ公がレゴブロックみたいに粉砕したシーンは大爆笑してしまった。 原作を読んでいないのでそことの違いは比較

    サイレント・トーキョーに見る邦画脚本家の無能さ  
    pbnc
    pbnc 2021/08/11
    そりゃサイレント・トーキョーがダメそうなのは予告の段階で分かるだろうに、とか言っちゃいけないのか(笑)
  • 「平成は平和だった」という歴史修正主義

    災害だけでも阪神淡路大震災、東日大震災が起こり、 地下鉄サリン事件という世界的に類例のない宗教テロ事件に見舞われ、 戦後最長の不景気に陥り、あまつさえ統計の改竄・破棄が行われ、 湾岸戦争、イラク戦争と二度も戦争に参加したのに、 いったいどこが平和なんだよ。言ってみろ。 お前らはすぐにそうやって過去を美化する。

    「平成は平和だった」という歴史修正主義
    pbnc
    pbnc 2019/05/02
    こういう意見もあるのが日本のいいところだと思ってます。多様性は大事。もっと平和な時代にしたい。
  • 1