タグ

ニュースとビジネスに関するpbncのブックマーク (4)

  • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

    明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

    明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
    pbnc
    pbnc 2024/03/05
    ブコメの長旅のときに買ってもらえるおやつというのがいいなぁ。私もそういう思い出がある。ということで非常に残念…って久しく買ってなかったから仕方ないよなぁ……
  • テレ東系「ワールドビジネスサテライト」がテレ朝系「報道ステーション」と激突 4月改編で午後10時スタートに(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京系の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月~金曜・後11時)が、4月改編で1時間繰り上がり、午後10時スタートになることが17日、分かった。33年間の番組の歴史で初の枠移動となる。 【写真】さまぁ~ず&大江キャスターのシンガポール旅 同番組は1988年4月にスタートした日で最も長く続く経済ニュース番組。バブル崩壊、金融危機、リーマンショック、東日大震災、新型コロナショックなど世の中の出来事を経済の切り口で報じてきた。 これまでは日テレ系「news zero」、TBS系「news23」と争ってきたが、午後10時台は、常に視聴率10%を超えるテレ朝系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)が立ちはだかる。WBSの視聴率は3~4%。「総合的なニュースを扱う『報ステ』とは視聴者層も重ならないのでは」(民放関係者)との声もあるが、報ステの壁は厚そうだ。 WBSの初代メインキ

    テレ東系「ワールドビジネスサテライト」がテレ朝系「報道ステーション」と激突 4月改編で午後10時スタートに(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2021/01/18
    日経プラス10どうなる?等々含めて気になる。
  • セブン‐イレブン 消費期限近い食品購入にポイント付与へ | NHKニュース

    コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、消費期限が近づいた弁当やパンなどを購入した客に、買い物で使えるポイントを付与する取り組みを始めることになりました。売れ残りを少なくし、いわゆる「品ロス」を減らすのがねらいです。 弁当やパン、総菜などが消費期限の5時間程度前になると自動的に対象となり、対象の品を客がレジで会計する際に購入額の数%のポイントが付くということです。 消費期限切れで廃棄される、いわゆる「品ロス」が課題となっていますが、利用客に期限が近い商品の購入を促し、品ロスの削減につなげたいねらいがあります。 また、品ロスの削減は廃棄にかかる加盟店の費用を減らすことにつながるため、人件費の上昇などで経営が厳しくなっている加盟店を支援する効果も期待できるということです。 品ロスの削減に向けたポイント還元の取り組みは、ローソンも一部の地域で来月から実験を始める予定です。 今回

    セブン‐イレブン 消費期限近い食品購入にポイント付与へ | NHKニュース
    pbnc
    pbnc 2019/05/18
    セブンイレブンが瓦解していくのか…令和の時代は。
  • ソマリア海賊を壊滅したのはすしざんまいではないのでは? - アフリカで大の字

    こんにちは、水野です。 前回のソマリア海賊の壊滅したのはすしざんまいという記事を書きました。 gotara.ldc-honey.com しかし、もしすしざんまいがソマリア海賊を撲滅したのがすしざんまいなら、アフリカ系のネットニュースall africaや中東系の新聞のニュースには出てきません。私がマラウイで巣箱を寄付した記事がall africaに掲載されるぐらいなので、 Malawi: Japanese Firm Says Malawi Honey Has Potential on Export Market - allAfrica.com もっと偉大なことをしたすしざんまいの木村社長がニュースにならないわけがないと思うのです。そこでわかった事は、 海賊は2015年に絶滅しました。 www.statista.com ソマリア海賊を撲滅したのはすしざんまいではなく欧州の軍隊や自衛隊がソマリ

    ソマリア海賊を壊滅したのはすしざんまいではないのでは? - アフリカで大の字
    pbnc
    pbnc 2016/01/22
    とりあえず文章に気を使ってくれ
  • 1