タグ

増田とネタバレに関するpbncのブックマーク (1)

  • どこからがネタバレ?(少し追記)

    人によって差があるように感じられたので、自分が思うネタバレの境界線を上げてみた。 ジャンプの早売りなど、掲載している媒体が展開されるより前に読んで感想をネットにあげる →完全にネタバレ。すごく嫌 単行にまとまる前、雑誌やネット連載では掲載済み →ネタバレとは言えないけれど、単行派の人も少なからずいるから、注意書きがあった方が助かる 単行が出たばかり(3日くらい) →ネタバレではない。人によっては新刊の内容と書いた方がいいかも?でも文句は言えない。 それ以降 →ネタバレではない。 メディアミックスしているドラマやアニメ →原作の内容を言ってもネタバレではない。ただ、ドラマやアニメしか観てないと知っている人に、原作の内容を直接伝えに行くのは、意地が悪い また、大河ドラマや時代劇などで、脚を知らなくても、坂龍馬や織田信長が志半ばで亡くなるのは史実として広く知られているので、ネタバレでは

    どこからがネタバレ?(少し追記)
    pbnc
    pbnc 2020/12/04
    例えば麒麟がくるで本能寺の変がどう演出されたか、放送直後に子細に語ったらそりゃアウトだろうなぁ。
  • 1