タグ

増田とラジオに関するpbncのブックマーク (9)

  • めっっちゃ久しぶりにFMラジオを聞いて驚いたのは、アニソン(ここではアニ..

    めっっちゃ久しぶりにFMラジオを聞いて驚いたのは、アニソン(ここではアニメタイアップをしている一般アーティストの楽曲のこと。つまりYOASOBIおかヒゲダンとか星野源とかの)をかけた時に、その曲がテーマ曲として使われてるアニメ作品に触れたりすること 昔からアニメタイアップはあった。有名アーティストが楽曲提供してたりもした。それが売れてFMなどでかかりもした しかし当時FMラジオは「オシャレ村」の領域であり、他の村の習俗であるアニメにはなるべく触らないように触らないようにという配慮が見えたんですね。なんならテレビドラマとタイアップするときにはドラマの名前を出すのに、アニメのタイアップのときにはスルーみたいな感じで それが一転、いまは割と普通にFMラジオのDJがアニメの名前をあげるし、なんならゲストで来たミュージシャンが、自分がいかに工夫してアニメ作品に合わせてこの曲を作ったのかということを語

    めっっちゃ久しぶりにFMラジオを聞いて驚いたのは、アニソン(ここではアニ..
    pbnc
    pbnc 2023/07/05
    坂上みきがエンタの神様のナレーションやりだした頃からちょっとずつ風向きが変わり始めたw(適当)
  • ラジオなにか聞きたいんだけど

    なにかおすすめないかな リモワで9時18時ぐらい家にいるとラジオ聞けるよなって気付いた でも聞ける件数が多すぎてどれ聞いたら良いのか全然わからんし、ラジオってこういう時間帯のより夜中のもののほうが面白そうなイメージある 何でもいいから面白いと思ってるラジオあったら知りたい 今はラジオライフをキンドルアンリミテッドで借りてきて紹介されているもので東京のradikoで聞けるのを聞いている ところでラジオライフっててっきり名前からラジオ雑誌かと思ってたんだがラジオと怪しげなモノの紹介の雑誌なんだな どっちも普通の面して混ざってるので変な雑誌だ

    ラジオなにか聞きたいんだけど
    pbnc
    pbnc 2022/11/10
    あと寝るを挙げてる人、もっと多いと思ったのに…ひるのいこいに負けてる(笑) ひるのいこい、テーマソングは古関裕而。
  • ラジオ体操最強説

    久しぶりにラジオ体操第一をやったら、肩と首の血行が良くなり爽快な気分になった。

    ラジオ体操最強説
    pbnc
    pbnc 2022/05/09
    中山美穂もやってるらしい。
  • 荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕は..

    荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕はそこで、『ルックバック』現象について簡単に触れました。 https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355 内容は、「『ルックバック』というすごく良い漫画が話題になっていた。漫画家クラスターなどを含めてさまざまな反響があった。「過去を振り返る」「前を向く」ことについて読み手に考えさせる作品であるが、打ちのめされたようなツイートをしている人も。詳細は、社会的な出来事に関わる漫画でもあり、触れるとネタバレになりそうなため、ひとまず読んでいない方は是非」というものです。 受け止め難い理不尽な出来事を前に自分を責め、「あり得たかもしれない別の世界」あるいは「イマジナリーな救済」に一時避難するが、それでもなお「自分の席」に座り直すというストーリー。主人公たちが過ごした時

    荻上です。ラジオのOPで、2、3分ほどのフリートークの時間があります。僕は..
  • あの森喜朗よりも明石家さんまが終わっていることを君たちはまだ知らない。

    バブル期ノリのパワハラ芸が時代に合わずテレビから消えたとんねるず。 なんとか時代に合わせようと、もはや毒素の無いビートたけしになりつつある松人志。 めちゃくちゃしつつも根っからの弱者目線で松人志よりも評価された太田光。 大物たちがそれぞれ昭和の己の価値観と向き合いながら生き残りを探る中、全く話題にされない超大物がいる。 明石家さんま。 さんまのラジオはもう時代に合わなさすぎてきつい。悲しくなるほどしんどくなる。昔の明石家さんまは面白かったが、今もそのままのノリで生きている。つまり終わってる。 君たちは明石家さんまが何言ったとか何してるとか、知らなさすぎじゃない?無視してんの? 例えば、アンジャッシュ渡部に関しては芸人仲間ゆえ擁護しつつ、「トイレで愛し合ったらあかんのか?!」と言い放っている。渡部の問題は元々障害者や車椅子のかたのためにと始まった、多目的トイレを利用したことが問題なのに、

    あの森喜朗よりも明石家さんまが終わっていることを君たちはまだ知らない。
    pbnc
    pbnc 2021/02/12
    私の中では90年代後半の時点で明石家さんまは終わってます。ほんとに見てない。BIG3じゃタモさんくらいだよ、今でも見てられるのは。
  • 祝・矢部復帰 ラジオと私

    追記も書きました。ラジオの友たちよ https://anond.hatelabo.jp/20200517104920 昨日のANNを聞いて、まだまだ岡村さんはぎこちなく、言葉をかなり選んで喋ってる感じではあったけど、先々週のあの居たたまれなさを100としたら、先週は居たたまれなさ70、昨日は30ぐらいまで落ち着いてきたと思う。よかった。 私にとってナイナイのオールナイトは、番組開始当初から間断的に聞いてる番組で、ナインティナインにも好意を持っているしそれなりに思い入れもある(リスナーではない。思えばナイナイのオールナイトは「リスナー」という言葉の意味が他のラジオパーソナリティの言うそれとはかなり濃度が違うものではあって、それが今回の色んな悲劇・悲喜劇に繋がったという気もしないでもない)。 深夜ラジオは、深夜だし長い。子ども時代なら深夜に夜更かしして聞くもよし(録音とかはしません、面倒なので

    祝・矢部復帰 ラジオと私
    pbnc
    pbnc 2020/05/16
    いい文章。ラジオいいですよね。ボクから以上!!
  • 俺の貧乏趣味はラジオでいいから

    おすすめの番組教えろ下さい

    俺の貧乏趣味はラジオでいいから
    pbnc
    pbnc 2019/05/29
    すっぴん!の金曜日、聴いてるという人と聴いてないって人がいてなんか安心したw 私は11時台聴ける時は聴いてる。
  • NHKラジオ

    NHKラジオ「続いて曲をお送りします。アースウインドアンドファイヤーでセプテンバー。ところにより交通情報です。」 ワイ「おっセプテンバーや。聴きたい」 NHKラジオ「テテレテッテ…(フェードアウト)関東地方の皆様には交通情報です」 ワイ「殺すぞ」

    NHKラジオ
    pbnc
    pbnc 2018/09/21
    何度言っても「アースアンドウインドアンドファイヤー」って言っちゃうバイトで一緒だった女の子、元気にしてるかなぁ?
  • 面白いラジオ教えて

    はがき職人の増田を読んでいたら聞きたくなった。でも何を聞いていいのか分からん。面白い番組や聞くべき番組、好きな番組があれば教えてほしい。

    面白いラジオ教えて
    pbnc
    pbnc 2016/06/13
    ま、TBSラジオ聴けるなら是非。聴けないならNHKのすっぴんでも深夜便でもいいんじゃないですか。もうすぐ夏休み子ども科学電話相談も始まるよ!
  • 1