タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

芸能界とネタに関するpbncのブックマーク (2)

  • 井上公造氏「正直に言って不倫に飽きてる」 謝罪・釈明会見やめるべき

    芸能リポーターの井上公造氏(60)が、16日放送のニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・0)に出演。1年の芸能ニュースを振り返りながら、15日に会見を行った太川陽介(58)、藤吉久美子(56)夫不倫報道について語った。 パーソナリティーを務める歌手、和田アキ子(67)が相次ぐ不倫報道について「私はここのところ辟易していて。ちょっと、(不倫報道が)邪魔くさいもう」と率直な気持ちを吐露。「旦那が許すって言ってるならもうええやんって。別に私らに危害加えるわけじゃないし、私の仕事にも影響しないから。それに対して明日の『アッコにおまかせ!』でコメントせなあかん私もいやなのよ」と語った。井上氏は「僕らも、これを言ったら自分の仕事の否定にもなるんですけど、正直に言って不倫に飽きてるんですよ。仕事だから伝えますけど、そこに情熱があるかというと正直どうでもいいん

    井上公造氏「正直に言って不倫に飽きてる」 謝罪・釈明会見やめるべき
    pbnc
    pbnc 2017/12/17
    そのとおり。でもおまえが言うな。
  • 三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    2015年末の「日レコード大賞」をダンス&ヴォーカルグループ「三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE」(以下、三代目)の曲「Unfair World」が獲得した裏で、芸能プロダクション「バーニングプロダクション」が、三代目が所属する「株式会社LDH」に対して1億円を請求していたことが、週刊文春の取材により明らかとなった。 週刊文春は1億円の請求書の写しを入手。請求書は、バーニングが通常使用するものと書式や社印が完全に一致した。但し書きには〈年末のプロモーション業務委託費として〉と記載されている。 レコ大は、今年で58回目を数える老舗音楽祭だが、スポーツ紙の記者などが務める審査委員のレコード会社やプロダクションによる買収疑惑、談合疑惑が長らく取り沙汰されてきた。だが、これほど決定的な証拠が出てきたのは初めて。 「一番の問題は、バーニングとスポーツ紙が普段から

    三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    pbnc
    pbnc 2016/10/27
    新しくて古い業界っすよね~w
  • 1