タグ

野球とネタに関するpbncのブックマーク (41)

  • 中日ドラゴンズ入団会見に、1人だけドジャースのユニホーム姿の選手が! 

    大谷翔平選手の入団発表直後から、SNSでは「ドジャースとドラゴンズのユニホームが似てる」と話題に。あまりに似すぎているせいか、晴れの舞台で球団が取り違える?まさかの珍事が、33年前に起きていました。 大谷選手のドジャース入団が発表されると、「大谷選手が中日に!?」とネット上で話題に。 SNSでは「一瞬、中日入りするのかと思って錯乱したわ」「ユニホームを薄目で見ればドラゴンズに見えるから、実質"中日"」……といった投稿が相次ぎました。 このドジャース風のユニホームを中日ドラゴンズが取り入れたのは、1987年。故・星野仙一さんが監督だった時代です。 ドラゴンズは当時、ドジャースと業務提携していました。球団関係者によりますと、星野監督がドジャースから許可を取り、このデザインのユニホームが実現したということです。 この「ドジャースとドラゴンズのロゴが似ている」というニュースはあっという間に広がり、

    中日ドラゴンズ入団会見に、1人だけドジャースのユニホーム姿の選手が! 
    pbnc
    pbnc 2023/12/14
    ドジャースといえば、アメリカ取材から帰ってからしばらく、ネイティブに近いダジャースという発音を日テレスポーツアナに強制させてた中畑を思い出す。日テレ側もわざわざテロップで説明してたからな(笑)
  • 最初から最後まで面白かった野球漫画少なくない?

    最近の作品で、一定以上の面白さの水準を保ってたのって ストッパー毒島くらいじゃない? ダイヤのエース 2年目以降のグダグダっぷりが目に余る ワンナウツ なんかチビハゲとガイジンを従えるあたりからはゴミ バトルスタディーズ 所詮PL高校地獄ですねんっていう一発ネタだった Dreams インフレインフレ&インフレ グラゼニ なろう系じゃねーか BUNGO なんか変態が出て来た印象しかない おおきく振りかぶって ネタがなくなる前に終わらせるべきだったな MAJOR めちゃくちゃめちゃくちゃ&めちゃくちゃ

    最初から最後まで面白かった野球漫画少なくない?
    pbnc
    pbnc 2023/08/31
    これって野球漫画に限った話なの?
  • 中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗(1/2ページ)

    「米騒動」のきっかけとなった細川を出迎える立浪監督。サヨナラ負け後は「打つ方は点が取れない。昨年よりひどい状態」とおかんむり=22日、京セラドーム 球団史上初の2年連続最下位へまっしぐらの中日。22日の阪神戦(京セラ)もサヨナラ負けで1959年以来64年ぶりの敵地13連敗、借金も95年以来28年ぶりに「25」まで膨らんだ。選手たちに元気がないのは、今月初めに試合前の事会場で勃発した「令和の米騒動」のせいかもしれない。立浪和義監督(54)が得意のトップダウンで突如、炊飯器を撤去し白米の提供を禁じたのだ。大物助っ人が異議を唱えて投手陣はすぐに制限が撤回されたものの、今季も12球団ワースト貧打の野手陣には身内からの〝兵糧攻め〟が続いている。 (山戸英州) ◇ 体が資のプロ野球選手。毎試合前にケータリングで中日の選手やチーム関係者に提供される事は、管理栄養士の指導のもとバランスの良いメニュー

    中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗(1/2ページ)
    pbnc
    pbnc 2023/08/24
    森祇晶が横浜の監督になったときも試合前は軽く食べろとか言って揉めて結局2年で辞めたから、立浪も今年でダメだなw
  • 日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ

    ・選手のオリジナル応援歌のメロディがダサい。オリジナルとなるとロッテですら怪しくなる ・全力で投げる時に「よいしょーっ!」「うぉりゃああああ!!!!」と言う。 テニスやMLBでよくあるみたいに思わず生理的に出ちゃいました発声は気にならないけど「よいしょーっ!」や「うぉりゃああああ!!!!」はキツイ。 5chのスレ(FXとかの信用取引関連によくある)で「書き込んだやつが発狂した!」と皆がキャッキャしてるけど、 「ああああああ!!!!!俺の300万円!!!子供の大学進学のためにコツコツ貯めてたさんびゃっくまっんえっん!!!」 みたいな、 いちいち思考しながら文章紡いでるやんけなレス見た時の冷める感じに似てる ・凄く上手い!とか、凄く玄人好み!とか、凄く美しい!みたいなニュアンスの守備を評する時に 「"たまらん"守備」とか「"たまらん"スローイング」 みたいに"たまらん"という言い回しを最近メデ

    日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ
    pbnc
    pbnc 2023/06/14
    子どもの頃に野球やってて何十年ゆる〜いファンだけど「たまらん」のくだり以外はよく分からないし、今まで誰にも言わなかったけど正直言って俺はロッテファンは、ちょっとこわい……
  • 高校サッカー選手権が高校野球ほど盛り上がらない理由

    1.冬の開催であるこれが結構な諸悪の根源。まず寒い。今年は温暖なほうだが、1桁気温の中で観戦し続けるのは結構気力と体力を使う。他にもいろんな弊害を招いているが後述する。 2.分散開催であり、あっという間に終わってしまう冬休み期間中に決勝まで進めるための策ではあるが、大会開催日数が7日しかない(今年は12/28,29,31,1/2,1/4,1/7,1/9)。そのため「積み上げ感」がない。 また野球のように同じ会場で毎日4試合も出来るわけではないため、会場をバラバラにせざるを得ない。その結果、会場に聖地感が薄い。 夏の甲子園を甲子園、京セラドーム、ほっともっと神戸、花園公園、皇子山、わかさスタジアムで分散開催していたらどうなっていたか。今のような会場のプレミア感はないはずだ。 3.その後のキャリアに繋がらない1.の弊害の1つ。決勝戦が終わるころにはJリーグの各クラブの編成はだいたい終わってしま

    高校サッカー選手権が高校野球ほど盛り上がらない理由
    pbnc
    pbnc 2023/01/06
    高校野球が異常。それにつきる。
  • イチローの安打数がポアソン分布にならず正規分布になる理由を考察してみた | ロジギーク

    滅多に起こらない現象を表すポアソン分布はイチローの安打数にも当てはまるのか? 1994年、プロ3年目のイチローはシーズン210安打、打率.385を記録して、一気にスーパースターになりました。 この年の打率10傑は次の通りです。 (年度別成績 1994年パシフィックリーグ|NPB.JP 日野球機構 より抜粋) 1位と2位以下の差が凄いですね。 いかにイチローが図抜けていたかが分かります。 今年のパ・リーグの規定打席以上の打者29人の安打数を見ると、試合数より少なくなっていて安打数÷試合数=0.93です。 これくらいだと、1試合当たりの安打数は「滅多に起こらない事象の確率分布」であるポアソン分布に従います。 しかし、普通でない打者のイチローは、1試合当たり1.6以上の安打を打っています。 そのような場合もポアソン分布に従うのでしょうか? それを調べてみました。 比較対象として1994年打率

    イチローの安打数がポアソン分布にならず正規分布になる理由を考察してみた | ロジギーク
  • 「W杯で日本がドイツに勝つのってどのくらいすごいのか例えて教えて」→色々な方面の例えが集まった

    片腕生活のmadao_04🎖️御座候 @madao043 「サッカーで日ドイツに勝つ」を野球に例えると、「侍JAPANがMLBオールスターに勝つ」くらいすごいです。 2022-11-24 00:03:02

    「W杯で日本がドイツに勝つのってどのくらいすごいのか例えて教えて」→色々な方面の例えが集まった
    pbnc
    pbnc 2022/11/25
    いや〜、ドーハの悲劇から29年…。にわかサッカーファンの私でも感慨深いものがありますよ。例えは、藤浪の無四死球完封くらいすごいってのが好きです(笑)
  • 野球のなにがおもしろいのか。なぜ、おれは野球を見るのか。

    野球に殺される 野球に殺される。……といってもバットで頭を殴られるとか、硬球をぶつけられるとかいう意味ではない。野球に時間を取られることで、おれの時間が殺される、ということだ。 おれの時間……を読んだり、映画を見たり、競馬の予想をしたり……。いや、べつに殺されてもいっか。 でも、まあ。あと、「野球に殺される」は「アイドルに殺される」というすばらしい曲の節で読んでください。 まあ、野球は怖い。おれは広島カープという日プロ野球のチームのファンを物心ついたころからやっているが、シーズン中はその試合を見ることに夢中になってしまう。 なに、見るといっても、横浜(しかも横浜スタジアム近く)に住んでいるおれ、広島の球場に行くなんてできない。もっぱらインターネット配信である。 ネット配信。これはおそろしい。そしてすばらしい。 おおよそ、関東圏に住むカープファン、昔はジャイアンツ戦の地上波中継で見るくら

    野球のなにがおもしろいのか。なぜ、おれは野球を見るのか。
    pbnc
    pbnc 2022/09/03
    おっ、近藤唯之の話だ。いいねえw 野球(ベースボールではない)の間合いが日本人に合ってたというのはやっぱりあると思う。で、高校野球は高校野球でテンポよくサクサク進むのが気持ちいいんじゃないですかね?
  • 阪神 セ・リーグ最長の開幕9連敗 昭和54年ヤクルト8連敗上回る | NHK

    プロ野球・阪神は3日の巨人戦に敗れて開幕からの連敗がセ・リーグ最長の9連敗となりました。 阪神は開幕から8連敗で迎えた3日、東京ドームで行われた巨人戦で、1回に今シーズン初先発のガンケル投手が巨人の中田翔選手に満塁ホームランを打たれて4点を先制され、5回にも1点を奪われました。 打線は6回、チーム最年長40歳の糸井嘉男選手が今シーズン第2号のツーランホームランを打って2点を返しましたが、7回に巨人に4点を奪われて突き放されました。 9回には2のソロホームランで追い上げましたが反撃も及ばず、阪神は5対9で敗れて開幕からの連敗がセ・リーグ最長の9連敗となりました。 これまでの最長は昭和54年のヤクルトの8連敗でした。 矢野監督は、「自分も含めて1人1人が『俺が変えてやる』という気持ちで目の前のことに集中してやっていくしかない。もがき苦しむ中で成長できるものを見つけていかないと」と話していまし

    阪神 セ・リーグ最長の開幕9連敗 昭和54年ヤクルト8連敗上回る | NHK
    pbnc
    pbnc 2022/04/04
    去年は開幕ダッシュ成功してたからなぁ…。甲子園に帰ってきて流れ変わるか?
  • リア充嫌いなはてブでなんで新庄が人気なの?

    マジで意味がわからんのだけど。 新庄って典型的な調子いいだけのリア充じゃん。 陰キャを見たら「ノリ悪いなー」って煽ってきそうな。 選手としてすごい成績を残しているわけでもないし。 おれがロッテの選手だったら嫌だけど。

    リア充嫌いなはてブでなんで新庄が人気なの?
    pbnc
    pbnc 2021/11/10
    本人は意図してないと思うが、張本に引導を渡すんじゃないかと期待している(笑)
  • オリックス宮城大弥「0・5ミリに」頭そり上げ、スタッフ驚きと爆笑 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    オリックス宮城大弥投手(19)が、大変身した。11日の試合前、ベンチに姿を見せたとたん、チームスタッフが驚きと爆笑。前日までのロングヘアはどこへやら、青々と頭をそり上げていた。 「後輩にやってもらったんですけど、9ミリにしようと思ったら、アタッチメントつけ忘れて0・5ミリになっちゃってました」と照れくさそうに頭をなでた。 宮城は、連勝が途切れたら髪の毛を切る決意を明かしていた。2日の阪神戦(甲子園)に1-2と惜敗し、連勝が5で止まったが、ヘアカットは先延ばしに。9日巨人戦(京セラドーム大阪)で勝ったあとは「(ヘアカットは)そのうち。予約とるのがぼく、遅いので」とのんびり語っていたが、一気に変身。ファンの間で、なつかしの球団マスコット、ネッピーに似ている、と話題だったウェービーなロングへアとはしばらくお別れだ。

    オリックス宮城大弥「0・5ミリに」頭そり上げ、スタッフ驚きと爆笑 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    pbnc
    pbnc 2021/06/13
    宮城くん、投げっぷりがとてもいいよね。大投手になってほしい。
  • スポーツニュース|ニフティニュース

    スポーツニュースの記事一覧です。プロ野球やMLB、サッカー、ゴルフや大相撲のニュースや、選手やチーム、五輪の話題など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、気になるスポーツニュースをまとめてお届けします。

    スポーツニュース|ニフティニュース
    pbnc
    pbnc 2020/09/09
    まぁこの記事はアレだけど、入場者数の制限緩和が実現しないと大変なことになる球団はあるのだろう。
  • 『西口文也』と『東尾理子』が対義語であることを最初に発見した人、本当に賢い

    リンク Wikipedia 西口文也 西口 文也(にしぐち ふみや、1972年9月26日 - )は、日の元プロ野球選手(投手)。 現役時代は埼玉西武ライオンズ一筋でプレーした、フランチャイズ・プレイヤー。愛称は「オツ」で、「(体型が)ジョセフ・オツオリに似ている」と現役時代に先輩に言われたことから。 和歌山県和歌山市出身。市立西和佐小学校から市立高積中学校までは遊撃手、外野手としてプレーしていたが、和歌山県立和歌山商業高等学校から投手を兼任し、立正大学入学後は投手に専念して活躍。1992年春季の東都2部リーグで最優秀投手賞を受賞している。以 6 users 11 リンク Wikipedia 東尾理子 東尾 理子(ひがしお りこ、1975年11月18日 - )は、日の女性プロゴルファー、タレントである。名、石田 理子(いしだ りこ)、旧姓、東尾。 父は元プロ野球選手・監督の東尾修、夫は

    『西口文也』と『東尾理子』が対義語であることを最初に発見した人、本当に賢い
    pbnc
    pbnc 2020/05/19
    27人パーフェクトもやってるんやで。
  • 沢村賞の表彰式に沢村栄治の遺族が決して出席しない理由(二宮 清純) @gendai_biz

    プロ野球のピッチャーにとって最高の栄誉である「沢村賞」にその名をとどめる伝説の大投手・故沢村栄治さん。生誕100年(2月1日)を記念して出身地の伊勢市で行われる巨人―北海道ハムのオープン戦で、巨人の全選手が永久欠番「14」を着てユニホームでプレーすることが決まりました。 野球に詳しい方以外はご存知ないかもしれませんが「沢村賞」は最多勝やホームラン王など連盟が表彰する、いわゆる公式の賞ではありません。1947年に読売新聞社が制定した賞で、プロ野球では特別賞の位置付けです。 個人の名前を冠した賞である以上、表彰式にはご遺族が出席するのが当然です。しかし、これまでご遺族が出席したことはありません。 その理由はというと、巨人軍と沢村家の間でぎくしゃくした関係が続いていたからです。 戦局が悪化した1943年オフ、解散寸前の巨人軍では契約書の送付も滞りがちで、年が明けても沢村さんの元に書類は届きま

    沢村賞の表彰式に沢村栄治の遺族が決して出席しない理由(二宮 清純) @gendai_biz
  • 「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話

    ギャルビ @iouytuuyio 小~高校で野球部ちゃんとやってたのに野球が嫌いな人に理由を聞いたら、元々野球は嫌いだけど甲子園で泣きながら土を集めてるテレビの映像はこの世で一番笑えるので間近で見てみたかったって答えが返ってきて、あまりの邪悪さに絶句したことがある 2018-07-31 06:13:32

    「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話
    pbnc
    pbnc 2018/08/01
    それだけで10年近くやれるものなのか。しかしあれはのぞき込むように写真撮るカメラマンの方が笑えるだろうw
  • マツコ・デラックス、言い切った!「野球部出身者は十中八九、クソ野郎」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    タレントのマツコ・デラックス(44)が7日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。自分の周りにいる野球部出身者について「十中八九、クソ野郎」と言い切った。 番組では、この日の「日刊ゲンダイ」紙が報じた甲子園出場の福岡代表・東筑高の青野浩彦監督(57)の「野球部は人間力を育てる場ではない」というコメントを紹介。MCのふかわりょう(42)に意見を求められたマツコは「野球が人間力を育てる場ではないというのは、ウチ(この番組)の大川P(プロデユーサー)を見れば、よくわかるでしょ」と同番組のプロデューサーで野球部出身の大川貴史氏の名前を出して断言。「名門野球部出身者が、この世界、テレビ局とか(広告)代理店とか、よくいるけど、十中八九、クソ野郎だから」と言い切り、爆笑を誘うと、「野球やっていても、あんな人間しか育たないんだって良くわかるわ」と続けていた。

    マツコ・デラックス、言い切った!「野球部出身者は十中八九、クソ野郎」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2017/08/08
    多分そう。だからってわけじゃないけど高校では野球やんなかった(笑)
  • 【阪神】川藤OB会長、新人に仰天の「酒1升飲まんかい」指令 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    阪神・川藤幸三OB会長(67)が14日、甲子園室内練習場で行われた新人合同自主トレを視察し、まさかの「酒1升飲まんかい指令」を出した。ドラフト1位の大山悠輔内野手=白鴎大=(22)ら野手ルーキー3人を、浪速の春団治流の激励でタジタジにさせた。 パイプ椅子に座っていたOB会長に新人らがあいさつに駆け寄ると、仰天の第一声が待っていた。「お前ら、酒は飲めるんか?」。キョトンとする3人に「1升飲めるんか?」とたたみかけた。その圧力に、ドラフト7位の長坂拳弥捕手(22)=東北福祉大=が思わず「1升飲めます」と返事。すると「大山、お前はどや?」。「少しです」とドラ1。「プロに入ったら、酒ぐらい飲めるようになれ!」と、独特のしゃがれ声が室内に響いた。 傍らの佐野仙好統括スカウト(65)が「何を言ってるんですか、OB会長が」と慌ててストップをかけると、「そんなもん関係あるかい!」。「自分の好きなように

    【阪神】川藤OB会長、新人に仰天の「酒1升飲まんかい」指令 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    pbnc
    pbnc 2017/01/15
    川藤にマジレスしてもしょうがないんで「天然記念物だ〜」とか言いながらスマホで撮ってほしかった(笑)
  • 『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb

    スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。 同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉和也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。 あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。これにファ

    『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb
    pbnc
    pbnc 2016/10/22
    この記事でそこ間違うかね普通。はよ訂正せーやw 追記:ようやく訂正
  • 金本知憲、ガチのマジで左翼だった : なんJ PRIDE

    知憲、ガチのマジで左翼だった 2016年07月18日01:00 Category : 阪神 | 監督/コーチ | コメント( 147 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468755279/ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 20:34:39.28 ID:a5Ks1W9id 1遊 鳥谷敬 2中 大和 3右 江越大賀 4一 ゴメス 5左 高山俊 6二 西岡剛 7三 今成亮太 8捕 梅野隆太郎 9投 藤浪晋太郎 ある日の阪神打線である 何の変哲もない糞打線に見えるがこの打線にはある秘密が隠されている 1遊 鳥 2中 3右  越 4一 5左   俊 6二 7三    太 8捕 9投     郎 おわかりいただけただろうか? つまり金監督は鳥越俊太郎を応援するために敢えて糞打

    金本知憲、ガチのマジで左翼だった : なんJ PRIDE
    pbnc
    pbnc 2016/07/19
    これはすごいw
  • カープの最終戦によって崩れた僕の日常 - ウーパールーパーの感想文

    2015-10-13 カープの最終戦によって崩れた僕の日常 ネタ 残念な結果に終わった今年のカープ。 想像以上のダメージを受けた最終戦だった。 仕事も手につかない(平常運転)。 ブログも書けない。 そんなカープファンの一人の最終戦の前後の日々について語ろうと思う。 10/4(日) 阪神戦。黒田の好投が光り、6-0で勝利。 10/7の中日戦に勝てば、CS出場が決まる。 正直、この時点でCS出場は決まりだと思った。 いい気持ちでお酒を飲んで眠る。 10/5(月) 自分の仕事も休み。 リア充気取って、映画デートをする。 その後の会話の中心はもちろんカープ。 「広島に住んでてカープの話ができないのは罪だよ。」と偉そうにカープを語る。 その後、お礼のラインを送るも返信なし。 語りすぎて引かれたのか、、、 ブログも更新できず、落ち込みながら眠る。 10/6(火) 朝起きても、返信がない。 非常に落ち

    カープの最終戦によって崩れた僕の日常 - ウーパールーパーの感想文
    pbnc
    pbnc 2015/10/14
    いや、それを「采配当たった」とは普通言わない。