タグ

野球と政治に関するpbncのブックマーク (2)

  • 萩生田文科相に「少年野球口利き」疑惑 “萩生田球場”と呼ばれる選挙区内の公有地(全文) | デイリー新潮

    「身の丈発言」で謝罪・撤回に追い込まれた萩生田光一文部科学相に、公有地の口利き疑惑が浮上した。舞台となっているのは、萩生田大臣の地盤である東京・八王子市にある土地。関係者の間では「萩生田球場」として知られているという。 *** 速報「勤務中に肋骨3を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」 山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態 「コロナにかかったのに強制出勤」も 速報「女がだまそうとして、それに引っかかっただけ」 新宿タワマン“メッタ刺し”事件、和久井容疑者の父が息子をかばい訴えたこと 元八王子市役所関係者が、次のように打ち明ける。 「野球の練習や試合が出来る設備が整ったその土地の所有者は東京都。八王子市は都から土地を借りているのですが、なぜか“市民向けグラウンド”として開放されず、特定の少年野球チームが独占的に使用する事態となっているのです」 その少年野球チームとは、中学生140名が所属

    萩生田文科相に「少年野球口利き」疑惑 “萩生田球場”と呼ばれる選挙区内の公有地(全文) | デイリー新潮
    pbnc
    pbnc 2019/12/26
    五輪まで持たないかもな、安倍内閣。
  • 時事ドットコム:「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民

    「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民 自民党の塩崎恭久政調会長代理は26日、政府の成長戦略に向けた党側提言をまとめたことを受けて記者会見し、現在12あるプロ野球球団を16に増やす構想の実現に向け、今国会中にも議員連盟を発足させる方針を明らかにした。球団数を増やし、地域活性化を図る狙いだ。  提言では、新球団の拠地について「静岡県、北信越、四国、沖縄県などに空白地域が残っている」と明記。具体的には新潟、静岡、愛媛、沖縄各県などを想定しているもようだ。  元プロ野球選手で自民党参院議員の石井浩郎氏らを中心に議論を深めていくとみられる。   自民党は、1960年まで16球団だった米国の大リーグが現在の30球団へ拡大するのに伴い、リーグ全体の売り上げが増加して地域経済に好循環を与えたとみている。  日のプロ野球も4球団増やして16球団とし、セ・パ両リーグ8球団を東地区と西地区に

    時事ドットコム:「プロ野球16球団」提言=今国会中にも議連発足−自民
    pbnc
    pbnc 2014/05/27
    いずれにしても、いきなり+4は厳しいと思う。
  • 1