タグ

ブックマーク / blog.agektmr.com (4)

  • 結局 PWA は来るの?来ないの?

    昨日 Twitter でこんな記事を発見しました。 PWA が来るって言っているエンジニアは今すぐ辞めろ 「instagram の PWA が最高〜!ネイティブと見分けつかない!!とかほざいているグー○ルのエバンジェリストだかエンジニアが騒いでいたので触ってみたのだが、オワコンであった。」 もしかしてこれのことかな? Instagram PWA is sooooooo impressive. I probably won't be able to distinguish it with its native app. InstagramのPWAが、デキが良すぎて感動してる。ネイティブアプリと見分けられる自信ない。 pic.twitter.com/DS8TfceBZ6 — Eiji Kitamura / えーじ (@agektmr) 2018年1月26日 確かに、この言い方は若干煽り気味のと

    結局 PWA は来るの?来ないの?
  • Payment Request API のよくある誤解を解く

    このポストは Chromium Browser Advent Calendar 2017 の 12/8 分です。先日 Medium に投稿した英語版を翻訳し、日向けに若干加筆したものになります。 Payment Request API が登場してからというもの、おかげさまで非常に多くの方に興味を持っていただいています。一方、その複雑さから勘違いや、誤った情報を元に盛り上がってしまっているような状況が起きています。この記事では、みなさんの反応を見ている中でよくある誤解を解き、正確な情報を提供しようと思います。 そもそも Payment Request API が何かご存じないという方は、まずここから読んでいただくと良いと思います。 Web Payment API? Chrome Payment API? Google Payment API? # すべて間違いです。正しくは "Paymen

    Payment Request API のよくある誤解を解く
  • Web Payments はなぜ避けて通れないものになるのか - ウェブでの新しいお金の払い方

    前回の記事で解説したように、Payment Request API によってウェブでの支払いにおけるユーザーエクスペリエンスは大きく変わる可能性があります。しかし、これが当にメインストリームになるのか、将来的に自分のサイトを対応させる必要性は出てくるのか?そんな疑問を持つ方は少なくないと思います。 僕はかなり高い確率で、今後ウェブ上でのほとんどの支払いが Web Payments を経由したものに変わっていくと予想しています。この記事では、その理由を説明していきます。 クレジットカードセキュリティ問題 # あなたはクレジットカードを紛失して再発行した経験はありますか? クレジットカードは紛失や盗難で番号が漏れて他人に知られてしまった可能性がある場合、カード番号を変更しなければなりません。番号が変わるということは、設定してある自動引落などが全てやり直しになってしまいます。その手続きの大変

    Web Payments はなぜ避けて通れないものになるのか - ウェブでの新しいお金の払い方
  • Canvas に描いた画像を png などの形式の Blob に変換する方法

    canvas の DOM エレメント (コンテキストではない) から toBlob() を使う、というのが一番簡潔な回答です。が、これは Firefox には実装されているので すが、残念ながら Chrome にはまだ実装されていませ ん。そこで下記の方法 を使って png や jpeg など、任意の画像形式で Blob を作ることができます。 /*** canvas に絵を書くコード ***/ var type = 'image/jpeg'; // canvas から DataURL で画像を出力 var dataurl = canvas.toDataURL(type); // DataURL のデータ部分を抜き出し、Base64からバイナリに変換 var bin = atob(dataurl.split(',')[1]); // 空の Uint8Array ビューを作る var buf

    Canvas に描いた画像を png などの形式の Blob に変換する方法
  • 1