並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

セールスの検索結果1 - 40 件 / 41件

セールスに関するエントリは41件あります。 営業仕事マーケティング などが関連タグです。 人気エントリには 『20年の営業マン生活でわかってきた「仕事の本質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed』などがあります。
  • 20年の営業マン生活でわかってきた「仕事の本質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    20年ほど営業という仕事をやってきて、小手先のテクニックにとらわれない本質みたいなものがつかめたのが、数年前、給食の営業をやっている時期だった。ニッチな仕事ではあったけれど、営業という仕事を見つめなおすにはちょうどよかった。現在は違う営業をしているけれど、今のうちにそのとき気付いたことを忘れないためにまとめておこう、というのがこの文章の目的だ。 給食の営業というだけでピンとこないはずだ。僕もわからなかった。ピンとこない理由は、1)誰に 2)どうやって 3)何を売るのかわからないからの3点だろう。 1)誰に=営業の対象は法人の社員食堂と福祉施設で僕は主に社員食堂を担当していた。一般的に社員食堂は自前で運営しているか、業者(給食会社)が、管轄保健所から営業(給食)で許可を取って運営している。給食というと学校給食を連想してしまいがちだが、社員食堂も給食なのだ。あなたの会社の社員食堂にも給食とかか

      20年の営業マン生活でわかってきた「仕事の本質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    • 属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed

      僕は食品会社の営業部長、自分で言うのもなんだが部下に慕われている部長と自負している。その証拠に、先日、休みを取ろうとしたら、部下の一人が気を使ったのだろうね、「いてもいなくても同じですから休んでください」と言われた。一瞬、思うところはあったけれども、ポジティブシンキングで目指していた自由に発言できる風通しのいい組織の証明ととらえた。実際、営業部を今の体制に変えたのは僕なのである。 4年前、僕は中途入社した。それまでの経験から案件の発掘から成約まで一人でやりきってしまう営業マンを揃える営業組織に限界と疑問を感じていて、意見を同じくする社長のもとで、これまで組織を変えてきたのだ。ホークアイで見込み客を見つけ、マジカルトークで有力案件に育て、ミラクルな企画提案で契約を取るスーパーな営業マンを僕は否定しない。でもスーパーマンに依存した仕事のありようは組織としては正しくない。スーパーマンが退職したと

        属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed
      • ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた

        都内に住んでいる会社員31歳、男です。 昨日、夕方過ぎくらい。今はリモートワークなので、自宅で仕事をしていた。 普段は、宅急便かUberEatsくらいしか訪問客は無い中、珍しく「ピンポーン」とチャイムが鳴った。 はい、と答えると、画面の向こう側のお兄さんは「東京電力の代理のものです。電気の検診についてご相談があり、伺いました」と言う。あれ? 普段電気の検診って勝手にやってくれているのでは? と疑問に思ってもう一度聞き直すと、先ほどと同じ言葉で、さらに「ドアを開けてください。オートロックを解錠してください」と言ってきた。 はあ、東京電力の人って、こんなに乱暴な言い方するんだ。まあ今は電気の自由化だし、別の電力会社に変えようかな。なんて思いながら、仕事も落ち着いたし、まあ良いか、とマンションのオートロックを解錠。東京電力の代理の人間は、玄関先までやってきた。 チャイムが鳴って玄関のドアを開ける

          ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた
        • ただ個人開発してもどうせ誰にも使われないので集客から始めてみた

          自分の作ったサービスで食っていく。 僕みたいに、大した技術力もなければフォロワーも少ないような個人開発者が自分のサービスを広めるために、集客に本気で取り組んでいる過程をまとめていく。 まだ食っていくには程遠いが、想定に近い動きをできているため、ここで思考を整理しつつアプローチをシェアする。 僕が運営しているサービス いま僕が運営している『はいしんツールキット』はライブ配信者(ゲーム実況・VTuber etc.)向けのツール集だ。 YouTubeなどでライブ配信を見る習慣がある方には馴染み深いであろう、配信画面に視聴者のコメントを表示していたり、DiscordのアイコンがPOPに表示されていたり、ライブ配信活動に便利なツールを使えるのが主な機能となる。 Zennのユーザには縁遠いサービスなのは残念だが、いつどの時間でもYouTubeやTwitchを開けば、うちのサービスを使った配信者さんを簡

            ただ個人開発してもどうせ誰にも使われないので集客から始めてみた
          • 読んでもらえる文章にするための「パワーワード」の作り方|竹村俊助/編集者

            今日はぼくの企業秘密的な話をします。 ぼくの文章はたまに「わかりやすいです」とか「気づけば最後まで読んじゃいました」などと言ってもらえるのですが、自己分析では、そこまで文章がうまいとは思っていません。 じゃあ何が違うのかというと、「パワーワード」というものを巧みに使えているからなんじゃないかと思っています。タイトルはもちろん、見出しや文章の随所に「パワーワード」を入れることで、読み手を惹きつけることができているのではないか。 パワーワードという言葉はどうやら「意味がわからないけど強い言葉」という意味で使われていたこともあるそうですが、ここでは単に「人を惹きつける力のある言葉」という意味で使います。 パワーワードは「香辛料」パワーワードは香辛料に似ています。 チーズとソースだけのプレーンなピザは、ずっと食べていると飽きてしまいます。でも途中でタバスコをかけると飽きずに食べられますよね? 素う

              読んでもらえる文章にするための「パワーワード」の作り方|竹村俊助/編集者
            • 売り場の商品はこんなふうに並べたほうがよく売れる、という金精軒さんのお話「人の心理おもしろい」

              金精軒 @kinseiken_jp 人間は「綺麗に整っている物を壊すことに抵抗がある生き物」なので、売り場は綺麗に陳列するよりも少し崩す方がお勧めです。 左より右の画像の方がよく売れます。 美しすぎる方が逆にモテなくなることと通ずる物があると思っています。親近感は大切です。 pic.twitter.com/JgOwjDsC9P 2021-06-28 20:31:54

                売り場の商品はこんなふうに並べたほうがよく売れる、という金精軒さんのお話「人の心理おもしろい」
              • あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed

                「ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。」の姉妹編です(http://delete-all.hatenablog.com/entry/2019/06/23/190000) 「部長は同業他社の悪口を一切言いませんね」「他社を褒めまくりじゃないすか」と同僚や部下から驚かれる。そういうときは「他社の悪口は時間がもったいないから」つって誤魔化している。かぎられた時間を他社の悪口に割くくらいなら他の話をしたほうが良くね?という考え方である。僕はポジティブなバイブスに身を委ねて仕事をしたいのだ。 今の職場にやってきて丸2年になるけれども、多かれ少なかれ他社の悪口をいう営業マンはいる。個々の細かいやり方に干渉するつもりはない。ただでさえ営業という面白くない仕事(僕はそう思っている)で、悪口や非難といったネガティブなことを言い続けていたら、ますます仕事が面白くなく

                  あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed
                • インターホンにハーモニカを付けると、急なセールスもハーモニーとともに断れるので便利です→「何食ってたらこんなの思いつくんだ…」

                  ウミノ🍘 @umin00000 @ARuFa_FARu なぜクロネコヤマトでもUber eatsでもなく佐川急便なのかを考えてみたけど、多分熟考の結果拍数と響きが1番おもしろい。という結論に至ったのかなと思いました。 2023-08-05 19:18:22

                    インターホンにハーモニカを付けると、急なセールスもハーモニーとともに断れるので便利です→「何食ってたらこんなの思いつくんだ…」
                  • 20年営業という仕事をやってきて近いうちにこの仕事はなくなると思った。 - Everything you've ever Dreamed

                    「仕事を断るのも営業の仕事」と常々言っているけれども、それが言えるのもノルマや目標を達成しているからこそだ。もし未達成ならただの言い訳になってしまうからだ。だが今期の見通しは、目標達成ギリギリといったところ。僕の力不足もおおいにあるけれども、営業という仕事が変わつつあるのではないかという言い訳めいた考察をしてみるのがこの文章の目的である。 20数年前、新卒で営業という仕事をはじめた当時、社内で「営業サン」と呼ばれるのがイヤで仕方なかった。「サン」には「作る側の思いも知らずに商品やサービスを売ってくるだけの存在」という意味がたっぷりと入れられているのがわかったからだ。同僚たちからなぜそんな扱いをされるのか当時はわからなかった。だから、サンと呼ばれないよう、売ってくるだけの営業にならないのが個人的な目標になっていた。社内でうまくやりたい、というよりは、そうしないと営業として生きていけない、と思

                      20年営業という仕事をやってきて近いうちにこの仕事はなくなると思った。 - Everything you've ever Dreamed
                    • 今だから話せる『漫画を売る』たった一つの方法。|かっぴー(漫画家)

                      漫画家のかっぴーです。少年ジャンプ+「左ききのエレン 」週刊スピリッツ「15分の少女たち」など原作者やっています。 少年ジャンプ+「左ききのエレン」がついに最終回を迎えました。 【🎉最終回🎉】 天才になれなかった全ての人へー#左ききのエレン 5年間の連載、お付き合い頂き本当にありがとうございました!!!https://t.co/NGxDq4ngmK — かっぴー|左ききのエレン|15分の少女たち (@nora_ito) October 7, 2022 5年間の連載は、ジャンプラの週刊連載の中で歴代最長。全24巻となりますが(今年中に最終巻まで立て続けに発売します!)、ジャンプで言うと「ROOKIES」と同じ巻数だと思うと、ずいぶん長くやらせて頂けたと感慨深いです。 肝心の売れ行きですが、シリーズ累計270万部突破し、先日の最終回後も重版がかかったのでまた伸びるのでは無いかと期待していま

                        今だから話せる『漫画を売る』たった一つの方法。|かっぴー(漫画家)
                      • 女性と待ち合わせ。会った途端に「ありえない。その服は」と絶句。訳分からん店で11万買い物をさせられ今は泣きながら帰路についてる😭

                        いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 青山で女性と待ち合わせ。 ルンルン気分でいたら、会った途端に「あ り 得 な い。その服は」と絶句。 渋谷中の服屋を引っかき回されたあげく、SHIPSという訳分からん店でカンボジアのGDP並の買い物をさせられたあげく「今の服は全部捨てて!!😡」と叱責を食らい、今は泣きながら帰路についてる😭 pic.twitter.com/Me1BzFtijP 2024-01-14 19:32:56

                          女性と待ち合わせ。会った途端に「ありえない。その服は」と絶句。訳分からん店で11万買い物をさせられ今は泣きながら帰路についてる😭
                        • チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた

                          黄河@雑多専用 @kouga_garo チャイム鳴ったから出たらよくある怪しいセールスだったから話聞かずにドアを閉めようとしたら、腕や足を挟んできて絶対に抜こうとしない 2023-11-12 11:43:16 黄河@雑多専用 @kouga_garo 拉致あかないので警察呼ぼうと思ってスマホを取りに行ったら家に入ってきてスマホを奪われた。取り返そうとしたけどとにかく力が強くて奪い返せなかった 2023-11-12 11:45:47

                            チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた
                          • 「何度起こされたことか…」5分毎に3000円!夜勤の人に頼まれて玄関に貼るための『玄関応対料金』を作ってあげた話

                            にかいどう@機械生物図鑑 @uran120 欲しいって人がたくさんいたので配布しちゃう。 xfs.jp/DHkrXF 上記URL(ファイヤーストレージ)に高解像度JPGをアップしたのでご自由にご利用ください。 ハガキサイズなので家庭用プリンターで印刷可能できると思うよ。URLは7日間有効です。 当然ですが、ご利用は自己責任でお願いします! pic.twitter.com/2mAQ8ia8XR 2020-10-22 11:51:22

                              「何度起こされたことか…」5分毎に3000円!夜勤の人に頼まれて玄関に貼るための『玄関応対料金』を作ってあげた話
                            • リードナーチャリングとは?育成事例と手法、マーケティングツールを解説

                              BtoBのリードナーチャリングの基礎について解説する。リードナーチャリングとは何か?何をするのか?リードジェネレーションとの違いは何か?どんな施策を行い、どんな手法があるのか?おすすめのやり方・進め方は何か?などをわかりやすく簡潔に解説する。さらに、戦略の立て方やリードナーチャリング設計の仕方、成功事例についてもご紹介する。戦略設計書サンプルもあるのでぜひ活用してほしい。

                                リードナーチャリングとは?育成事例と手法、マーケティングツールを解説
                              • 緊急事態宣言下の営業について僕が考えていること全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

                                僕は食品会社の営業部長であると同時にイチ営業マンでもある。事業圏がもろに新型コロナによる緊急事態宣言を出されてしまったエリアなので、苦しい状況が続いている。メイン業務である新規開発営業を控えているからだ。もっとも、購買意欲がなくなってしまっているので、この雰囲気がなくなるまでは、営業をしたところで成果は出ないだろう。新企画や新商品開発も停滞している。不幸中の幸いは、会社としては福祉・医療系といった取引先が安定しているので倒産する危険性は今のところはないくらいだ。 営業部、営業マンとしてこの先どうなるのか不安だ…「どうぶつの森」に現実逃避しようと思っていたところで、突然、新しい契約が取れた。この夏に動き出す食品事業だ。何通かのメールと何本かの電話での成約。完全なラッキーだが、ダメもとで今の世の中に合わせて、売るもの、売り方、売る相手を変えたのが結果的に良かった。この世の中の現状を無理矢理にチ

                                  緊急事態宣言下の営業について僕が考えていること全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
                                • 『こんにちは!Wi-Fiは何を使ってますか!?』きちんと答えたのに何か違ったらしい「axを勧めてきたらガチ」

                                  小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 家電量販店入り口で行く手を阻まれた。 男性「こんにちは!Wi-Fiは何を使ってますかぁ!?」 私「IEEE802.11acです」 男性「え?」 男性が固まった隙に通り過ぎた。 2021-08-15 14:46:38 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 一応念のためですが、 1) 話しかけてきた人物は恐らく家電量販店店員ではない 2) フレッツ回線の乗り換え提案を行いたかったはず 3) 回線、ISP、Wi-Fiの違いを恐らく理解してない という話です twitter.com/geekpage/statu… 2021-08-15 16:40:12

                                    『こんにちは!Wi-Fiは何を使ってますか!?』きちんと答えたのに何か違ったらしい「axを勧めてきたらガチ」
                                  • ピーター・ドラッカーの言う「販売が不要の世界」がやってきた。

                                    月一度、私はグローバル製薬企業の方々が主催する「読書会」に参加している。 メンバーは国籍も職業も多様だ。 外資系コンサルタント、web系スタートアップの人事、研修会社の経営者……、変わったところでは、コインランドリーを経営している方などもいる。 といっても、読書会自体は普通の内容で、その名前の通り、課題図書を読んで、それについてディスカッションするだけなので、特筆すべきことはない。 それよりもはるかに私にとって貴重な機会になっているのが、ディスカッションの前の「参加者の近況報告」だ。 課題図書のディスカッションの前に、おおむね1時間程度、参加者の方々の近況報告がセットされており、これが面白い。 各業界の最前線の話、メディアには出てこない生の声、各企業で働く人々の本音が聞けるので、私のような「記事を書く人間」にとっては、何よりもありがたい情報源となる。 対面営業の終焉と、営業マンの価値の暴落

                                      ピーター・ドラッカーの言う「販売が不要の世界」がやってきた。
                                    • 営業からのヒアリングで「ご検討状況いかがですか?」は禁句 「話してよかった」と信頼されるトップセールスが提供するもの

                                      スタートアップ、新規事業、ベンチャー企業、中小企業向け法人営業支援を行うセールスギルド株式会社は、日本最大級の営業の大会「S1グランプリ」を運営しています。今回はそのS1グランプリで優勝した笹田裕嗣氏が登壇したイベントの模様をお届けします。セールスギルド古瀬貴大氏とともに、「トップセールスになる10個のコツ」について語りました。本記事では、笹田氏より「トップセールスになるための10個の質問」が問いかけられました。 あなたのなりたい「トップセールス」とはどんな人? 笹田裕嗣氏:では今日のテーマ、「トップセールスになるために」ということでお話ししていきたいと思います。今回、私の方で「トップセールスになるための10のコツ」を考えようと思ったのですが、せっかく年始のスタートダッシュを切らなければいけないタイミングですので、みなさんにもご意見をいただきながら、一緒にやっていければと思っております。

                                        営業からのヒアリングで「ご検討状況いかがですか?」は禁句 「話してよかった」と信頼されるトップセールスが提供するもの
                                      • TechCrunch | Startup and Technology News

                                        Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular column that rounds up the week in tech news. Dunno about y’all, but it’s felt like a long one — and I’m than

                                          TechCrunch | Startup and Technology News
                                        • 20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed

                                          「自分が取ってきた契約や仕事にいつどこまで関わればいいのか」は、営業職の永遠のテーマだ(どこまでが自分の仕事の範疇になるのか問題は、他の職種でも同じだと思う)。20年超の営業ライフで、何人かの先輩が、自身で開発した仕事にいつまでも携わろうとして、上役から注意される姿を見てきた。彼らは「自分の仕事だから」と異口同音に言っていた。それが原因で退職する人もいた。 僕にもまだ、そういう「自分の仕事」という意識はあるけれども、今は仕事を振ってからは結果を報告として受け取るだけで、それが「営業の仕事」だと割り切っている。だから「自分で新規開発し、案件になるまで育てて、成約した仕事の行く末を見るのが悪いことですか?」と部下に言われると返答に窮してしまう。正しいからだ。「営業の仕事は次の新たな仕事を取ってくること。取ってきた仕事にいつまでも関わって新規開発に割く時間と労力が削がれるなら本末転倒だ」と言いな

                                            20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed
                                          • Salesforce社内で2018年1番バズった営業ノウハウ資料を作者が解説!!part1|DJ141

                                            今回はタイトルどおり、Salesforce社内で2018年1番バズった営業ノウハウ資料と、その解説を作者である私がしてしまおう!というnoteです。 (噂によると、この資料は私が退職した今でも定期的にSalesforce社内SNSでバズっており、新入社員が入ると最初に読む虎の巻になっているらしいです・・・w) この資料の最大のポイントは、単なるトークスクリプト集ではなく、 ・商談で聞きたいこと ・具体的なトーク例 ・トーク例のポイント ・そのトークから聞き出したい真意まで明確にしている点です。 本当はあまり人に教えたくない内容なのですが、今回は日本のSaaSの発展に微力ながら貢献できたらと思い、公開します!! (Salesforce内で公開した資料をnote用にupdateしています。) 作者と、このnoteの注意点について自己紹介のnoteもあるのでご覧ください! 私自身は、昨年のSal

                                              Salesforce社内で2018年1番バズった営業ノウハウ資料を作者が解説!!part1|DJ141
                                            • COVID‐19は営業ノルマを廃止するチャンスになるのか社長との対話のなかで考えてみた。 - Everything you've ever Dreamed

                                              「営業ノルマを廃止しませんか?」ボス(社長)に対してこのような大胆な提案をしたのは、ボスから、アフターコロナでもウィズコロナでも名称はどうでもいいのだけれど、時代の変化にあわせて今後の営業活動計画を見直すよう言われて、出しても出しても「こんなもので本当に結果が出せるのか」「時代がどう変わるのか正確に見通せ」とモグラ叩きのごとくボコボコに叩かれ、いよいよ後がなくなったからである。ヤケクソである。 僕は食品会社の営業部長。営業という仕事を四半世紀やってきた。その四半世紀はノルマとの戦いでもあった。ノルマには功罪ある。功は、目標の明確化やモチベーション維持など。罪は、強引すぎる営業につながる可能性があること、ノルマ自体が数値を達成したときにブレーキをかけ、意図的に次の期へ数字を繰越すといったストッパーになりうることなど。特に高ノルマが強引な手段や不正につながり問題となったケースを何度も見てきたの

                                                COVID‐19は営業ノルマを廃止するチャンスになるのか社長との対話のなかで考えてみた。 - Everything you've ever Dreamed
                                              • 【保存版】外資系SaaSユニコーンの日本事業立ち上げから学ぶ、エンタープライズSaaSグロース戦略|志村裕司 / Hiroshi Shimura

                                                こんにちは、志村(@hiro_shimu)と申します。私はここ10年以上、Salesforce・Boxなど外資系SaaS企業で日本事業の立ち上げに携わってきました。直近は世界最大ユニコーンであるByteDanceにてエンタープライズSaaS事業の責任者を務め、外資SaaSユニコーンの日本事業立ち上げについて知見・経験が多くあります。 外資系SaaSの日本市場立ち上げで実践する内容には、日系SaaSの事業立ち上げにも活用できる共通のエッセンスがあります。 本日は外資系SaaSユニコーンの日本事業立ち上げから学ぶ、SaaSユニコーン流グロース戦略について解説します。1万字以上の保存版です。 外資系に限らず、エンタープライズ向けSaaSスタートアップ(プロダクトがそれなりにできてるフェーズ)の参考になる記事ですね。 / “外資系SaaS企業のGo-to-Market戦略とビジネスプラン|志村裕司

                                                  【保存版】外資系SaaSユニコーンの日本事業立ち上げから学ぶ、エンタープライズSaaSグロース戦略|志村裕司 / Hiroshi Shimura
                                                • Amazonプライムデー2019ひとり反省会~蓋だけ買ってしまった罠~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                  Amazonプライムデー2019はワンコでなかったよね? Amazonプライムデー。毎年参加して楽しんでますが2019年はどうでしたか?私はというと勘違いしてグリルパンの蓋だけ買って届いてトホホな気持ちとブログネタが届いてラッキーというプラス思考が戦いながらキングダムが止まらない状態です。 また、緊急企画のリツイート&いいねでAmazonギフト券があたるキャンペーン www.50kgdiet.com も、ご覧のとおり多数の参加をいただき嬉しい限り。 【朗報】50kg痩せた自炊ダイエットレシピ本がAmazon読み放題のKindle Unlimited対象作品として復活しました! また予告も通知も無いので事後報告ですが、急に半額になったり、読み放題対象になったり外れますので安い時・無料のうちにお読みください。 今すぐ無料で読む:https://t.co/hgSviCT3VW pic.twitt

                                                    Amazonプライムデー2019ひとり反省会~蓋だけ買ってしまった罠~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                  • これからのセールスは 「コンテンツを作れる人」 が勝ちます。|今井晶也 | CEREBRIX|note

                                                    そろそろハッキリさせましょう。 営業におけるゲームモデルの前提が変わった今、「どんな能力を持った人がトップセールスになって行くのか」を。 私の中では、ひとつの結論が生まれいています。 これからの時代は、コンテンツを作れる営業が勝利するでしょう。それは営業の世界でも #コンテンツファースト の時代がやってくるという事です。 この考えは、先日セレブリックスが開催した テレワーク購買モデル大研究 という、New normal(withコロナ)時代の購買や営業のスタンダードをディスカッションしあうイベントでも話題になりました。 こうしたディスカッションでは、「トップセールスの条件」というお題を出しても、大抵の場合はそれぞれが異なる意見や解を出します。 しかし、今回のイベントではそうなりませんでした。 ・コロナ禍における購買や消費を研究される博報堂買物研究所の山本所長 ・BtoB営業、インサイドセー

                                                      これからのセールスは 「コンテンツを作れる人」 が勝ちます。|今井晶也 | CEREBRIX|note
                                                    • 導入10ヶ月で見えてきたインサイドセールスの弱点と改善策について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

                                                      僕は食品会社の営業部長、効率化と属人性排除を目的に、営業部門の仕事の在り方と組織を改めている。1人で案件の発掘から制約までをおこなう従来の営業に限界を覚えたからだ。エース営業マンの独力とカンに頼った昭和からの営業スタイルはこれからは通用しないと考えたからだ。25年間の営業マン人生を経て、優秀な営業マンというものは存在しないという前提から考え直したかったのだ。 ▲当時の図 そこから「アポ取りの外注化」「営業のチーム制」を経て、今年の頭から、見込み客を電話とメール中心の営業で有力案件まで育てて営業チームに渡すチームを新設した。いわゆる「インサイドセールス」である。(ここまでの話は→)属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed 正直、これが想定以上にハマった。うまくいった。 新型コロナの影響や、退職に

                                                        導入10ヶ月で見えてきたインサイドセールスの弱点と改善策について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
                                                      • 年収2000万円の人は1年にいくら稼ぐのか…給料が高い人が当たり前にやっている「自分の価値」の高め方 1人当たり1億6000万円の利益を出している

                                                        キーエンス社員は1人でいくら稼いでいるか 私がかつてコンサルティングエンジニア・販売促進技術職・海外販売促進技術職として在籍していたキーエンスは、営業利益50%超、平均社員給与が2000万円を超える驚異的な会社です。 2023年2月に提出されたキーエンスの決算書(2023年5月発表「2023年3月期 第3四半期決算短信〔連結〕」)によると、売上高は9224億円、営業利益は4989億円です。 キーエンスの全世界の総従業員数は約1万人です。単体では、約2800人です。 総従業員数で営業利益を割ると、一人あたりの営業利益は4000万円以上となります。 つまり、営業利益ベースで考えても、全世界の従業員がそれぞれ年間4000万円以上を稼いでいるという状態です。 もちろんこれは、キーエンスの高額な給料を支払ったあとの数値です。 平均年収2000万円超といわれる給料を含めると、キーエンス単体の一人当たり

                                                          年収2000万円の人は1年にいくら稼ぐのか…給料が高い人が当たり前にやっている「自分の価値」の高め方 1人当たり1億6000万円の利益を出している
                                                        • トップセールスが考える「商談に『雑談』は必要か?」 相手の満足度を高めるために、準備するべき4つの「提」

                                                          スタートアップ、新規事業、ベンチャー企業、中小企業向け法人営業支援を行うセールスギルド株式会社は、日本最大級の営業の大会「S1グランプリ」を運営しています。今回はそのS1グランプリで優勝した笹田裕嗣氏が登壇したイベントの模様をお届けします。セールスギルド古瀬貴大氏とともに、「トップセールスになる10個のコツ」について語りました。本記事では、提案や雑談についての考え方が語られました。 「ニーズに合った提案」とは何か 笹田裕嗣氏:では、(「トップセールスになるための10個の質問」の)3つ目の問いについてです。「『ニーズに合った提案って何?』と聞かれた時に、みなさんはなんて答えますか?」というのが、3つ目のお題でございます。 これもぜひ、頭の中で自分なりの答えを考えていただけるとよいかなと思っておりますが、「ニーズに合った提案をしなさい」は、よく言われると思います。 私も社会人の時、先輩から「も

                                                            トップセールスが考える「商談に『雑談』は必要か?」 相手の満足度を高めるために、準備するべき4つの「提」
                                                          • Sales Marker(セールスマーカー)|AIを活用し、あなたの商品・サービスを欲しい購買意欲の高い企業を見つけます。

                                                            日本初のインテントセールスSaaS。 Web検索行動から今すぐ欲しい顧客がわかり、 「受注に繋がるいい商談」が増える。 What is Sales Marker インテントセールスで、 「自社サービスを今欲しい企業」 に絞って営業する時代へ これまでの手当たり次第に行う営業から、顧客のニーズに合わせてピンポイントで狙い撃ち営業をする時代へ。 Web検索行動データを解析することで、顧客の興味関心や検討段階が事前にわかるので、あなたのサービスを今欲しいと思っている企業に出会えます。 「インテントセールス」ならそれを可能にします。 日本初「インテントセールス」を実現するSales Markerで「いい商談」「いい成約」を増やしませんか?

                                                              Sales Marker(セールスマーカー)|AIを活用し、あなたの商品・サービスを欲しい購買意欲の高い企業を見つけます。
                                                            • How to sell a B2B product

                                                              Lately, a bunch of early stage founders have emailed me to ask for go-to-market (GTM) advice. They have a real product, it solves a real problem for their handful of customers… …so why isn’t it selling? It’s a problem faced by nearly every single technical founder I talk to. The unfortunate truth is that the first year of sales will tend to make or break the company. Sales provides the initial mom

                                                              • マーケターがセールスを経験してAIビジネスの大変さを痛感した話|Marina Sakaguchi

                                                                こんにちは、LeapMind Inc.でマーケティングを担当しているMARINA(@m__sb04)です。 今回の記事は、「LeapMind Advent Calendar」の23日目です!🎄🎅 わたしはこのAI業界に入ってインターンから数えると2年半近く経つのですが、広報→マーケというキャリアを歩んできたので、実はセールスの経験がほとんど無く、恥ずかしながら実際のお客さんのリアルな声を聞く機会があまりない状況が続いていました。 ただ、マーケティングをする上では、顧客目線、課題ドリブンで施策を打つ必要やセールスと多く連携して動く必要があり、「実際にお客さんはどんな課題を持っているのか」「どのような観点でプロジェクトを進めるのが大変なのか」「何がボトルネックとなって失注してしまうのか」などなどを実際に知っておかなければ、いくら市場や競合を調査しても共同研究のような特に汎用性が低い場合、あ

                                                                  マーケターがセールスを経験してAIビジネスの大変さを痛感した話|Marina Sakaguchi
                                                                • お届けもの。 - ネコノラ通信web

                                                                  未だに置き薬の訪問販売ってあるんですね❢前回の記事で言っていたよりもちょっと長くマンガをお休みしちゃいましたが、おかげさまで、元気にお正月を迎えることが出来そうで嬉しいです(^o^)かけこみだけど、掃除しなくっちゃなぁ〜 ☆こんなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

                                                                    お届けもの。 - ネコノラ通信web
                                                                  • スタートアップのセールスとピッチ - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

                                                                    セールスの神話 セールスの現実 セールスはファネル プロスペクティング 見込み顧客の有効な見つけ方 (1) 個人的なネットワーク 見込み顧客の有効な見つけ方 (2) コールドメール 営業電話 電話は黙って聞く 質問をする フォローアップ イエスかノーかを早く引き出す クロージング 赤ペン修正 「もう一つ機能があれば」はお断りのサイン 無料試用版を避ける スケールする ビジネスモデルを考える ピッチ ピッチの構成 30秒ピッチの場合 (1) 自分たちが何をしているか (2) どれぐらい市場規模が大きいか (3) トラクションはどれほどか 2分ピッチの場合 (4) 独自の洞察 (5) 収益化の方法 (6) チーム (7) 要望 資金調達はいつするべきか 投資家に対して有利に立つ方法 迅速に動き、コミットしていること 投資家とのミーティングのセット方法 紹介 並列で交渉を走らせる ピッチのシミュ

                                                                      スタートアップのセールスとピッチ - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
                                                                    • 技術者が営業部門と会話するときに気を付けたいこと - orangeitems’s diary

                                                                      技術者が仕事を行いお金を頂く場合、必ず営業行為が必要です。 営業部門のお客様担当者が、まずお客様となんらかの形で知り合い相談事を受けます。相談事を持ち帰り、技術部門と相談し、できるかどうかをまず確かめます。出来る場合はどうやってお客様に届けるかを値段を付けて提案書に起こします(見積書とも言います)。この提案書をお客様に説明を行い、お客様が納得したら注文書を営業部門が受け取ります。ここで仕事が発生します。 約束した納期までに提案書に書かれた商品やサービスを自社が製作し、お客様に納品します。お客様に確認して頂き納得したら検収書を頂くとともに、請求書をお客様に送付して、やっとここで、お金をもらう段になります。 請負契約における仕事の流れをざっと説明しましたが、この営業行為について技術者が全く無知なケースがあります。どうやって仕事が発生しているのか社内で抽象化されすぎて理解できていない。そんな環境

                                                                        技術者が営業部門と会話するときに気を付けたいこと - orangeitems’s diary
                                                                      • スタートアップの製品価格設定入門 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

                                                                        今日話す内容 成長率を高める3つの方法とプライシングの重要性 プライシングの基本的な考え方 価格付けの温度計 プライシングの間違い 安すぎる コストを過小評価してしまう 自分たちの価値を理解していない 間違った顧客にフォーカスしてしまう プロダクトのライフサイクルと顧客 アーリーアダプターが求めるものはマジョリティとは違う イノベーティブな製品の価格付けが難しい理由 行動パターンを変える必要がある 知識が足りず、変化するための信頼が足りていない 初期顧客は潜在的な利益に目を向けている 価格の最適化 価格最適化のための表 ユニコーンになるための公式 危険ゾーン(価格が安くてセールスが複雑な製品) 10・5・20 ルール Kevin Hale 今回の講義は昨年から強い要望があったものです。プライシングについて様々な疑問を持っている人、きちんと理解できずに混乱している人はたくさんいます。これはY

                                                                          スタートアップの製品価格設定入門 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
                                                                        • 最初の顧客 10 社を獲得する方法 | Stripe

                                                                          自分で作ったものは自分で売るしかない 起業家は、最初の数件の顧客は自分で積極的に探さなければなりません。これは大変ですが、大切な仕事です。初期の顧客を通じて、商品を洗練させ、マーケットにおける立ち位置を把握し、企業として重要な社会的証言を得ることができるからです。積極的に売り込むことで顧客を獲得しましょう。受け身な顧客が偶然、あなたの商品に目をつけるというのはあまり期待できません。初期段階の企業には、再現性のある方法で安定して顧客を呼び込むマーケティング能力はありません。その代わりに、一人ずつ商品を使ってもらうように売り込んで説得します。 この売り込みはきっと成功します。たとえそれまで営業経験がなく、苦手意識があってもうまくいきます。なぜなら、ほとんどの営業担当が持ち合わせていない強みがあなた自身にあるからです。あなたはその分野の課題への、深い理解を持ち合わせた信頼できる専門家であり、契約

                                                                            最初の顧客 10 社を獲得する方法 | Stripe
                                                                          • 楽天ROOMはじめました! - Laugh away.

                                                                            こんにちは、やんです。 楽天ROOMはじめました! 楽天ROOMとは 2億点以上ある楽天市場の商品の中からおすすめ商品をユーザー同士が紹介しあえる、楽天アフィリエイトの仕組みを利用したショッピングSNSです。 趣味嗜好のあうユーザーをフォローしておくことで、思わぬ商品との出会いが! 気に入ったらそのまま楽天市場で購入できます。 詳しくはこちら↓ https://room.rakuten.co.jp/info/guide/utilization/01what_room/?l-id=info_guide_utilization_utilizationIndex&app=true&os_type=android とりあえず、マイペースに! 自分のお気に入り商品や、欲しいなーと思う商品を載せています。 眺めているだけでも楽しいです! 5月に登録して、8月現在で累計700円くらい稼げました! ご購入

                                                                              楽天ROOMはじめました! - Laugh away.
                                                                            • 『青いパパイヤに学ぶ売れる人の理念とニーズのマーケティング』

                                                                              ヤクルトってなに? あなたはなんのためにスムージーを 飲むのか知っていますか? 体にいいから? 「その体にいい」ってどんなふうに? あなたもそうかも知れないが 理由も曖昧でその時の気分や流行り廃りで 色んなものを食べたり飲んだり 試していないだろうか? なんのために多くの方が 小さい頃からヤクルトを飲んでいるのだろう? 理由を明確に知っている方は少ない。 健康にいいから 腸内健康に良いから くらいにしか理解しないで 飲んでいないだろうか? しかし消費しているくらいなら良いが ビジネスでもよくわかっていないで 言葉や流行りに乗せられ よくわかっていないで 売っている方が多い。 青いパパイヤ

                                                                                『青いパパイヤに学ぶ売れる人の理念とニーズのマーケティング』
                                                                              • パイプライン管理の構築方法完全ガイド【営業部門管理者向け】

                                                                                ブログ HubSpot日本語ブログでは、世界中のHubSpotの知見を活かし、日本のビジネスパーソンの課題解決に繋がるような情報を提供しています。

                                                                                • フリーランスマネジメントのプロが述べる、5つの「良いフリーランスの条件」

                                                                                  最近、ある外郭団体で働く知人から話を聞き、ショックを受けました。 「テレワーク」が組織に導入されたときのことです。 その組織では、朝に「その日の予定」を部署の皆に報告し、夕刻に「今日やったこと」をまた報告して業務を終了するというルーティンが組まれたそうです。 当然、個人個人の「業務の成果」が可視化されます。 すると、同僚の中に「ほとんど仕事をしていない人」というのが、見つかったのです。 昔、海外で「6年間出勤せずに給料をもらい続けた男がいた」というニュースが話題になりましたが、それに近い状況が日本でもリアルに存在するとは思いませんでした。 6年間仕事サボって勤続表彰された男がいた。どういうこと?(ハフポスト)*1 スペインの男性が、6年間仕事をしないまま4万1500ドル(約470万円)の給与をもらっていた。無断欠勤が明らかになったきっかけは、勤続20周年の表彰だった。 周りからは「仕事が遅

                                                                                    フリーランスマネジメントのプロが述べる、5つの「良いフリーランスの条件」

                                                                                  新着記事