タグ

ブックマーク / www.sankei.com (3)

  • 【安保法案閣議決定】よく分かる新しい安保法制Q&A(1/4ページ)

    政府が14日に閣議決定した安全保障関連法案は、自衛隊の役割を大きく変える。その内容、背景、意義をQ&A形式でまとめた。 Q 安保関連法案が成立すれば何が変わるのか A 柱になるのは集団的自衛権の行使を限定容認した点だ。密接な関係にある国が攻撃されれば、政府は「存立危機事態」に当たるかどうかを判断する。日の存立や国民の権利が危うくなるケースのことで、これに該当すれば自衛隊は他国軍と一緒に戦うことができる。 Q なぜ政府は集団的自衛権を行使できるようにするのか A 在日米軍は日を守るために活動するが、米軍が攻撃されても自衛隊は一緒に戦うことができなかった。そんな事態が実際に起きれば日米同盟は立ちゆかなくなる恐れがある。集団的自衛権を行使すべきだという議論は昔からあった。 Q 安倍晋三首相が望むから安保法制を整備するのか A 安倍首相は安保法制に熱心だ。とはいえ、自民党内には集団的自衛権の行

    【安保法案閣議決定】よく分かる新しい安保法制Q&A(1/4ページ)
    quanon
    quanon 2015/07/18
  • 100歳の日本女性が快挙 世界初 1500メートルを完泳「始めたことは、とことんやる性分」 - 産経WEST

    100歳の現役スイマー、長岡三重子さん=山口県田布施町=が4日、松山市で開かれた日マスターズ水泳短水路(25メートルプール)大会の女子1500メートル自由形に出場し、100~104歳の部で世界初の完泳を果たした。ゴールの後「やれやれです。寿命があれば105歳まで泳ぎたい」と笑顔を見せた。 記録は1時間15分54秒39。日マスターズ水泳協会によると、今後、国際水泳連盟(FINA)に申請し、正式な世界記録と認定される。長岡さんの持つ世界記録は25種目となる。マスターズ水泳は、年齢層ごとに順位を競い、健康増進や他の選手との交流も重視。国内では18歳以上が参加でき、距離や泳法で種目が分かれる。 100~104歳の部に出場したのは長岡さん1人で、40~70代の選手にまじって背泳ぎで挑戦。序盤はハイペースで飛ばし周囲を心配させたが、後半は安定。拍手と歓声の中、30往復を泳ぎ切った。 長岡さんは、第

    100歳の日本女性が快挙 世界初 1500メートルを完泳「始めたことは、とことんやる性分」 - 産経WEST
  • 「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST

    全長2メートル超の空気銃を作ったなどしたとして、兵庫県警は16日、武器等製造法違反(無許可製造)と銃刀法違反(準空気銃の所持など)容疑で同県宝塚市に住む県立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。県警によると、男子生徒はインターネットで調べて自作したといい、容疑を認めているという。 未成年者への同法違反による逮捕者は全国で初めてという。 逮捕容疑は昨年6~11月、当時住んでいた同県伊丹市の自宅で、殺傷能力のある空気銃1丁(全長約208センチ)を製造し所持したほか、空気銃に準じた性能で人にけがをさせる恐れのある準空気銃2丁(同約139センチ、同118センチ)を所持していたとしている。 県警によると、男子生徒は塩化ビニール製パイプなど市販の材料で空気銃と準空気銃を製造。可燃性ガスを爆発させて自作の金属製の銃弾を発射する仕組みという。 昨年11月、男子生徒が通う高校から「大砲のようなものを持ってい

    「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST
    quanon
    quanon 2015/02/16
  • 1