タグ

ブックマーク / www.fair-skinned-monster.com (2)

  • 文章がうまく書けないので「文章力の基本の基本」を再読することにした。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    昨日の夜、ずっと愛読しているブログを読んで関心してしまった。 cyancy.hatenablog.com なんか流れるような文章。なぜだろうか「グッ」と引きこまれた。 うん、なんかさらっと書いているようで、でも自然と読まされる。 (く、くやし~。) 最近、ブログを書いててずっと感じてるのが「うまい文章」が書けない。 いや「ちゃんと読んでもらえる、読んでなんらしかの感動が残る文章」が書けない。 完全な「スランプ」だね。ずっと「スランプ」の人は「才能なし」って言うのか? 最近じゃないな、ずっとだな。 以前にもそんな思いで少しでも文章が上手になればと思って買った 文章力の基の基posted with ヨメレバ阿部 紘久 日実業出版社 2015-08-27 AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo 棚で肥やしとして立派に発酵してました。 再度取り出して読んでみようか・・・こればっ

    文章がうまく書けないので「文章力の基本の基本」を再読することにした。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
  • 粉瘤(アテローム)の手術は痛くないし、安くしてもらえる・・・わかってるけど怖い。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    もう2年ほど前になるんでしょうか。 頬の下あたりにぷっくり膨らんだ塊りが。 そう、粉瘤(アテローム)ってやつです。 粉瘤(アテローム) 粉瘤(アテローム)とは 粉瘤腫(ふんりゅうしゅ、 atheroma (アテローム))とは、新陳代謝によって表皮から剥がれ落ちる垢などの老廃物が、皮膚内部(真皮)に溜まることによってできる良性の嚢胞性病変の総称 です。 良性なんで放置しておいてもいいみたいですが、破れると臭い膿のようなものが出てくるらしい。 手術は痛くないし意外とお安い。 幸い破れたことはなかったのですが、大きくなって「コブとりじいさん(決して「小太り」ではない。間違わないように!!)」のようになっても困るということで手術しました。 それが2年ほど前。 手術の時、ベッドに横になってなると看護婦さんが「電気メスを使う事もあるので、背中の下にアース板入れさせて下しさい」と言い、アース板を背中の下

    粉瘤(アテローム)の手術は痛くないし、安くしてもらえる・・・わかってるけど怖い。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    quanon
    quanon 2016/05/31
    親知らず抜歯や胃カメラよりこの手術の方が辛かった。
  • 1