タグ

健康に関するsaiballのブックマーク (3)

  • 江戸川女子高生殺害、青木正被被告について

    事件の内容が既知であることを前提に書く。知らない人はURLを。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000560-san-soci 憶測を踏まえて、彼について思ったことを書く。 まず、彼がサイコパスと指摘されていることに関して、昨今のサイコパスについて誤解を述べる。(参照:サイコパス-冷淡な脳-) 現在、サイコパスは倫理観の欠如した人間の代名詞として、市井では乱用されているが、医学上、サイコパス及び精神病質は、脳の前頭前野皮質眼窩部と側頭葉前部、扁桃体などが18%ほど先天的に萎縮した遺伝的な発達障害者であることがわかっている。その結果、他者に対する共感能力の欠如が起因となり、倫理観の欠如が現れる。また、サイコパスの特質として、不安に対する鈍感さ、過大した自尊心がある。ここにおける自尊心は、精神医学における自己愛性パーソナリティ障害のナ

  • 全面禁煙は経済損失と考える人の残念な論理

    昨年来、厚生労働省を中心に進められている健康増進法改正案の概要に、複数の業界団体が反対声明を出していることが話題になっている。この改正案では飲店での禁煙化が盛り込まれており、違反した場合は飲店、喫煙者ともに罰せられる。同法案は1月20日招集の通常国会を通過すれば、今年前半にも施行される可能性があり、それに先んじての動きだ。 健康増進法改正案では、これまで努力義務であった小中学校や官公庁、飲店、駅・空港などでの禁煙が義務化され、罰則についても科料が加えられることとなった。なお、飲店と交通拠点に関しては、いずれも喫煙室の設置が認められている。 公共の場における喫煙に関しては、受動喫煙の危険性といった直接的な健康被害ももちろん大きなポイントだ。子どもが立ち入る可能性が高い場所ならばなおさらだが、問題は受動喫煙だけではない。 直接の健康被害ではないため、“健康増進”という部分からは離れるが

    全面禁煙は経済損失と考える人の残念な論理
    saiball
    saiball 2017/01/20
    どうなるのがいいんでしょうねー
  • このような項目に当てはまる人は脳に栄養が届いてないかも?これを解決するにはどうすればいいの?

    深谷朋昭 明寿漢方堂 @FukayaTomoaki 薬剤師 国際中医 漢方薬局4代目 漢方でお悩み解消のお手伝い 営業日時:火曜~土曜の9時~19時 相談ご希望の方は電話(0566-21-0353)か LINE(nav.cx/5CzXnhn)にご連絡をお願いいたします。 ※漢方嫁日記 1〜3巻 全国書店で発売中! meizyu.business.site 深谷朋昭 明寿漢方堂 @FukayaTomoaki 脳に栄養が届いていないかも □物忘れが激しい □人の話を理解できない □不安感 □不眠、眠りが浅い □寝すぎ、常に眠い □動悸、めまい、たちくらみ □疲れやすく、疲れがとれない □欲減退or甘いモノばかり欲しい □便秘or下痢 □経血量が多い □漫画のような状態に心当たりがある pic.twitter.com/3X6INd09qo 2016-11-16 17:30:56

    このような項目に当てはまる人は脳に栄養が届いてないかも?これを解決するにはどうすればいいの?
    saiball
    saiball 2016/11/18
    休息が必要かも
  • 1